自家製麺 若葉

わかば

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
近鉄伊賀線 / 上野市駅 徒歩3分(190m)
ジャンル
ラーメン つけ麺
定休日
毎週火曜日
不明

伊賀、上野市駅からすぐのラーメン屋さん

上野市駅から徒歩3分と、駅前立地のロケーションの良さも人気の秘訣のラーメン店です。看板メニューである「煮干しそば」は、自慢の自家製麺が噛めば噛むほど小麦本来の美味しさが口いっぱいに広がってきて、煮干しのコクとの相性は抜群そのもの。わざわざ遠方からこの味を求めて来店するラーメンマニアも少なくないお店として評判です。

口コミ(16)

    数年前から何度もチャレンジするものの、売り切れで早終いだったり、行列で断念したりでずっと気になり続けていたお店。 平日だし、コロナだし少ないかもと思い、閉店間際の20時半くらいに、恐る恐る訪問。ラッキーな事に外待ち1人!すかさず、店内の券売機でオーダーして並びに参加。 ●つけそば並盛り 950円   +特製 250円 直ぐに並びが3組増えてこの日は完売。ギリギリでした…。外待ち15分で入店し、そこから30分待って着丼。予め知らされていたので待てましたが、ワンオペでかつ、夜はつけ麺だけなので提供時間がかかり回転悪いです! まず、盛り付けを含め、ビジュアルが美しい!レアチャーシューの美しいピンク色と貝割れ大根の緑が映えますが、麺の艶やかさと色味が凄く綺麗で、見てるだけ美味しそう! とりあえず自家製麺だけいただくと、滑らかな喉越しの極太のストレート麺で、小麦の香りが凄く強くモチモチの食感。噛んでいくと小麦の甘味をほのかに感じ、最近食べた麺では間違いなく一番美味しい! そんな美味しい麺をつけ汁にダイブ。少しトロミの有るつけ汁は、しっかり熱々で魚介の風味が鼻を抜けて、動物系の旨味がガツンと口の中で広がり、濃厚ながらサッパリした味わい。魚介と動物系のバランスも凄く良く、もちろん麺との相性も抜群です。 レアチャーシューは、肩ロースで脂身は甘く、赤身は柔らかでジューシー。サッパリした味わいでトッピングではなく、もう、メインでも十分いけるほど絶品! 味玉は、味噌漬けで、中はゲルっぽい半熟具合。味噌の塩辛さは全く無く、味噌のほんのりした香りと黄身の濃厚な味が美味しい。 トッピングを含め、どれを食べても想像以上にに旨い! 最後に出汁でスープを割って最後の一滴まで美味しく完食。本当に待ったかい有りました! ここ数年で、間違い無くNo.1の美味しいつけ麺いただきました。ご馳走様です。 #ラーメン#つけ麺#行列店

    伊賀でお仕事だったので検索して訪問。 お昼しかやってないとの事なので、早めに伺うと45分前なのにもう1名waiting。 慌てて並んでると次々と後ろに続いて開店時には20名程の並び。 事前に調べて「つけそば」が人気のようだったので、つけそばと特製トッピング(煮卵&追加チャーシュー) 若そうなご主人がワンオペでされてます。 当然1人なので時間がかかりますが、そこは仕方ない。 しばらくして着丼。 これは綺麗✨麺の光沢が素晴らしく、チャーシューのビジュアルも美しすぎる。 麺を1口。うまっ!うまっ!これは美味しい。 チャーシューもめちゃくちゃ美味い! これは今まででベストなつけ麺かも。 あっという間に平らげました。 開店前にあれだけ並ぶのも納得のお味でした。 ワンオペじゃなくて、1人雇えばもっとスループットが良くなると思うんですが、きっと何か理由があるんでしょうね。 味は間違いないです。 ホント美味しかった。 ご馳走様でした。 #つけそば #つけ麺ナンバーワン

    個人的には、 つけ麺は、 ここが1番美味しいと思っているお店 『自家製麺 若葉』さん ほとんどのお客さんが、 『つけ麺』を、 注文されます♪ (≧∇≦)b しかし 今回の目的は・・・・・ 『期間限定』 『夏場限定』 『冷製煮干しそば』 (人´∀`*) ただし・・・・ 毎日では、 ありません・・・・・ ランダムでメニューに載ります♪ (ー_ー;) しっかり フェイスブックで確認してから 訪問♪ O(≧∇≦)O 今年の夏も、 何回 この『冷製煮干しそば』を、 食べたことか・・・・・ (ノ_<。) おかげさまで 無事に 夏場を、 乗りきれました♪ O(≧∇≦)O 来年の夏も、 よろしくお願いいたします♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m

    スープが美味しいのは勿論(^^)そして自家製麺 特有の味と香りとコシが味わえる( ✧︎Д✧︎) キラーン マジで本当に美味しかったです(*≧艸≦)❗️ 『つけそば(大盛り)』 伊賀で美味しそうなラーメン屋さん( ´艸`) お店の前には お昼時とあってかなりの行列が…(^^;)! かなり期待が持てます(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 丸い大きなテーブル席(8人くらい?)と、 四角いグループが座る席(4人席)のみで まぁまぁ小さい店舗でした。 (お店の駐車場は裏に4台しか停められません。 向かいにある有料駐車場を使うのも有りです) 早速『つけそば』のお味はという、 先ず自家製麺だからこそ味わえる独特の香り! 堪りません(///∇︎///) 麺の太さ、茹で加減、コシの強さ、 どれを取ってもバッチリです(●´ω`●)‼️ こりゃ行列が出来るのも納得です! スープの方も、 魚介系の粉末を十分に使って旨味がと深みが 感じられて、美味しいお店が提供するヤツに なってます! かなりドロドロで麺に絡み付いてきますw でも、 麺のイイところ、スープのイイところを 打ち消す事も無くとても美味しい『つけそば』 になっていると思います(✿︎´ ꒳ ` ) ひとつ後悔として、 大盛りの麺を注文したことによってスープが 足りなくてなってしまうという事(。•́ωก̀。)グスン そして、 スープ割りが出来なかったこと(´;ω;`)ブワッ が残念でなりませんw 今度はペースを考えて食べたいと思います❗️ ちなみに、お店の前には、 「伊賀上野城」「上野公園」など 忍者を推した観光地があるので、 見て回るのもアリかと(*゚Д゚)ノ 伊賀忍者推しがハンパねぇ〜|ω・)チラ #つけそば #自家製麺 #伊賀忍者

自家製麺 若葉の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                近鉄伊賀線 / 上野市駅 徒歩3分(190m)
近鉄伊賀線 / 広小路駅 徒歩7分(530m)
近鉄伊賀線 / 西大手駅 徒歩11分(830m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

12席

(【テーブル 4人×1卓】【丸テーブル 8人×1卓】)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

FacebookのURL https://www.facebook.com/iga.wakaba/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、禁煙、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
土井 元樹
最新の口コミ
黄瀬 潤
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

自家製麺 若葉の近くのお店

伊賀のラーメン・麺類でオススメのお店

自家製麺 若葉のキーワード

自家製麺 若葉の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

伊賀周辺のランドマーク

不明