そばの華

そばのはな

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
近鉄湯の山線 / 大羽根園駅(6.4km)
ジャンル
そば(蕎麦)
定休日
毎月第2火曜日 毎週月曜日
059-396-5570

知る人ぞ知ると言うような山の中にあるお店

口コミ(10)

    今日は開店前から尾高高原のそばの華です。天セイロおおもり1800円です♪ 海老天が2尾鎮座しています。まずは蕎麦うう適度に冷えた美味な蕎麦です。食感はアルデンテぐらいの硬めです。蕎麦はこれぐらいでないと 山葵をつけてまた啜ります。日本人のすすり文化、ずるずる言いながら食します。抹茶塩をトッピングしての海老天も歯応えがありえびの風味もあり幸せです。 ここにはユニークな書もありました。安分以養福いまいち意味がわかりませんが、味わいのある言葉です♪

    菰野町の山手にある隠れ家的蕎麦屋 そばの華 赤い外見とは違い店内は古民家茶屋的な落ち着いた雰囲気で囲炉裏が山の蕎麦屋を醸し出してます 暖かい蕎麦が期間限定で終わってしまってたので冷たい蕎麦にしましたがコシもあり喉越しもよく次回は暖かい蕎麦がある時期に訪れたいと思います! #そばの華 #蕎麦 #菰野 #三重県 #隠れ家

    〜日間賀島旅行の途中〜 日間賀島への旅行の途中にランチで寄りました。 メインの通りから横に入って少し奥へと入っていくとありました。 かなり目を引く赤い建物です。 店内は囲炉裏席もあって落ち着いた雰囲気。 雨で少し寒かったので、床暖房がほんのり心地よかったです。 囲炉裏の向こうには大きな窓があって、少し暗めの店内から見ると雨に濡れた緑が綺麗に映えていました。 オーダーは鴨せいろとミニ天丼です。 細いけどしっかりとしたお蕎麦と鴨風味満点のおつゆ。鴨の身が三切れも入ってこの価格はお値打ちかと思います。 天丼はエビ、ナス、大葉の3種でした。 カリッと揚がった天ぷらに少し甘めのおつゆが美味しかったです。 隠れ家的なお店ですが、人気店のようで次々とお客さんが入ってこられてました。

    人里離れた? 静かな場所に 知る人ぞ知る的なお蕎麦やさん 中に入ると囲炉裏席がありました せいろ1000円 天ぷらせいろ1600円 落ち着いた趣のある空間で頂くお蕎麦も 良いですね〜〜^ ^

    菰野近辺には「そばの華」と「菊井」と二軒、大層美味しい蕎麦屋さんがある。無理矢理既存の銘店に例えるならば、神田の薮蕎麦とまつやだろうか。あくまでも蕎麦ではなく、辛汁での比較だが。 そばの華の辛汁は、箱根から西、うどん勢力圏にいることを忘れさせるほど濃く力強い。対して菊井の辛汁は良くも悪くももう少しあっさり、さらっとしている。その辺が薮とまつやと喩えた根拠。 蕎麦そのものは挽きぐるみの所謂、田舎蕎麦風。全体に細くエッジの効いた麺線だが、太い麺も恐らくは意図的に混ぜられていて、食感の違いが舌に楽しい。 海老が二本と大葉の天ぷらが600円という値付けの正当性に疑問は残る。油切れも良く、パリパリな衣の天ぷらは美味しいのだが、抹茶塩よりは大根おろしと天つゆのほうが好みではある。 店内の造作は、マダム達が喜びそうな、いかにもな感じ。事実マダム達が多数訪れていた。おっさんはちと肩身が狭い。民芸調的な店内のBGMはイージーリスニング系のものだったが、難しい。明らかにそぐわない訳では無いけれど、ベストとも思えない。環境音楽的な奴のがいいかも。 結論。蕎麦と辛汁の出来は最高。この蕎麦を食べるためだけに、わざわざ足を運ぶ価値は必ずある。 親戚のおばさま方をもてなす目的なら、迷わずここ。ただし、カーナビを鵜呑みにすると、辿り着けない恐れがあるので要注意。この隠れ家的なロケーションはちょっと楽しい。

そばの華の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 059-396-5570
ジャンル
  • そば(蕎麦)
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                近鉄湯の山線 / 大羽根園駅(6.4km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、禁煙、ディナー、宴会・飲み会、おひとりさまOK、結婚式 二次会、大人の隠れ家、送別会、歓迎会、忘年会、新年会、日本酒が飲める、ご飯、肉、昼飲み、焼酎が飲める

更新情報

最初の口コミ
Erina Naito
最新の口コミ
Takehiko Inden
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

菰野のラーメン・麺類でオススメのお店

三重の新着のお店

そばの華のキーワード

そばの華の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

059-396-5570