更新日:2019年11月24日
四日市の名店、魚介系スープのあっさり塩ラーメン屋
【180103 究極の塩らぁめん+紫陽花さん】 今年の初外食です。 で。四日市 鉢の葦葉さん❗️ 店主さんの納得する逸品が出来た とのTwitter。 限定麺、PREMIUM 塩らぁめん イベリコ豚叉焼 限定120食。 2018'1/3 11:00 …
神農淳一
魚料理が自慢の、地元で人気の居酒屋さん
近鉄四日市駅周辺の飲み屋街で夕方ちょろ呑み~(*^^*) たまたま見つけたお店やったけど、 常連さん多しの人気店やった♪ ★刺し盛り 小 (980円) ★ねぎ鍋 小 (280円) かなりお値打ちに飲めました♪♪ 料理もめ…
みゆこ.k
三重県四日市市名物、とんてきが美味しい店
【170913 発祥の地】 今から十数年前でした。 トンテキ。 三重県四日市市では 当時から当たり前のB級グルメ。 そん時 僕は店舗開発部長。 社長を 新しい店舗候補地に案内する日々。 無論、各エリア担当者が 心血注…
甘さ控えめのケーキが美味しい昼頃には行列のできるケーキ屋さん
先日の甘味(^^) 四日市へ行った際に立ち寄りました が結構な混雑でしたねσ(^_^;) 暑かったこともありアイスクリーム を頂きましたが大変美味しかったで す(*^▽^*) ただし苦言が一つ… いくらゴールデンウィーク中…
Masahito Hasegawa
四日市の何度食べても食べ飽きない担々麺の店
【170810 熊猫】 鈴鹿でお昼説明会終えます。 さ。 何 喰うか? 中華腹。朝、迷いましたローソン炒飯が。 結局、車中で海苔弁 サザン1曲タイムで掻き込む。 ランチは、中華を食べます。 で。四日市駅西口近い 熊猫…
県外のファンがいるほどの人気メニュー、四日市名物のトンテキ
【170722 再会四日市編②】 2軒目は 以前から行くたび 振られ続けてたお店。 定休日、臨時休業、閉店後。なんせ20時閉店なんやもん。 で。四日市駅前1番街 中華料理 一楽 さん❗️に今夜やっとこさ ご来店〜〜♪ 先ず…
胃に、身体に優しいラーメン
【170227 リトライ】 お昼過ぎから四日市医療センター前で薬剤師面接。 お子様が3歳になられ、4年ぶりに仕事復帰される女性。焦ること無くステップバイステップで地域医療に貢献して頂けたらと考えます。 と言うこ…
ネタも良し、味も良し。食通が足しげく通う、オシャレなお寿司屋
お初の四日市滞在。取引先含めて皆不案内な街で美味い寿司でも食べようとなりRettyチェック♪ 日頃から参考にさせて頂いている方の投稿があると「よっしゃ〜ココにしよ」となって予約してGO ! 賑やかなアーケードを…
Shigeru Kakizaki
新型ロースターで松阪牛や黒毛和牛を堪能できる焼肉店
今回は四日市のたんどさんに松坂牛ハンバーグを食べに行ってきました(。•̀ᴗ-)✧ 人気店ってことで自分は予約しておきましたが一緒ぐらいに来た主婦3人組は1時間待ちと言われて帰ってしまいました(,,> <,,) 焼肉店っ…
松井きよたか
昔懐かしい鉄板ナポリタンをいただけるお店
#5月東海出張 近鉄特急で11時過ぎに四日市駅に到着し、前回は臨時休業でしたが今回は大丈夫です。開店早々だだのでスムーズに入店、鉄板イタリアセットを注文し、10分位でサラダがその後鉄板イタリアが運ばれて来ま…
Masakazu Watashiba
四日市の中で最高ランク、地元民がおすすめするとんかつ屋さん
弾丸食べ歩きで 四日市のトンテキ屋さんに♩ 開店前から行列ありで人気店 トンテキ定食シングルにんにく増しで にんにくは青森県産でホクホク柔らか セミダブルでも良かったかな〜 ソースが何より美味い!
T.Mitamura
手抜きのない心遣い、日々進化する冷やしそばが食べられるラーメン屋
【170902 らー茶漬】 旨い無化調ラーメンが食べたくて。 休日は朝晩抜いて、お昼に集中しよう! 骨付き鷄喰っても うん。まだまだ行けそ。 で。ラーメン茶漬けが食べられる 中華そば らんまんさん❗️に。 かもんさ…
あっさりした醤油ベースのスープに低加水麺がマッチた元祖東京ラーメンの味
かなり久しぶりにお邪魔しました。 テーブル4 座敷2 座席が少ないので 普通に相席にて着席 15分程で着丼 昼過ぎで8割程の客入りでその後も 入れ替わり立ち替わり常に満席状態 徳島ラーメンを思い出す味の中華そばで…
S SHOJI
ボーリューム満点美味しい四日市の魚介・海鮮料理のお店
四日市の駅近くに有るお店!狭い店内は、ひっきりなしにお客さんが入ってきて、いつも満員!地元の人に聞くと予約した方が無難なくらい、いつも良く流行ってるそうです! メニューも豊富で、魚介以外にも沢山有って…
Dai Tokura
JR関西本線 四日市駅から歩いて8分、行列のできる人気の鰻屋
美味しいうなぎ屋さん 父親の車のお祓い帰りに寄りました 来るのは3度目 私はひつまぶし 父はうな重 中はふわふわ 外はパリパリ ちょっぴり甘目の私好みのタレ やっぱ何度来ても美味しくて好きだな〜!!!(o^^o…
Miwako.I
アットホームな雰囲気に、お得で美味しい四日市のウナギのお店
【170605 喰み出しもの】 今月中に行きたい愛知県 鰻名店2店舗 訪問前に、凖地元なのに、店前は10回位通過しましたが、行きたかった・未訪店舗を攻略しましょう。 四日市にある鰻屋さんビッグ2の内の1つ。 で。JR…
一度食べると癖になる激ニンニクラーメンがおすすめのラーメン店
激ニンニクラーメン。 名前の通り激ニンニクです。 ただ、濃厚な味噌と激ニンニクが細縮れ麺に絡んでかーなり美味い。シャキシャキのモヤシも良し! 翌日はかなりの異臭騒いとなりますので翌日は人と会わない事をお…
Kotaro Kawamura
ランチメニューは毎月更新。四日市のオシャレなカフェ
朝10時前にやっているだろうと、ナビに従い店の前に。11時からとの事でがっかり。 時間を見ずに来たのがいけませんが、もう少し早い開店だと嬉しいですね(^^) 午後2時頃再び来店、ランチは売り切れとの看板。メニュ…
yuko Nakano
四日市駅周辺にあるこぢんまりとしたそば屋
四日市駅周辺にあるこぢんまりとしたそば屋です。 この日注文したのは海鮮かき揚げ丼とそばのセット。 かき揚げの大きさは…半端ないです。 丼の上に乗ったかき揚げをごはんと一緒に食べるにはどうしたらいいの…
Ichio Hattori
細めの十割蕎麦が中心の、メニューが豊富な蕎麦屋
7月三重出張 三重県の出張は初めてです。 三重県も蕎麦の産地である事は知っていましたが山間部に多いように思っていました。仕事で出張が多く色々な所に行きますが、そば好きの私にはReetyで探すのも楽しみのひと…
日永カヨーの周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
日永カヨーの周辺エリアのグルメをチェック