更新日:2023年05月25日
JR関西本線 四日市駅から歩いて8分、行列のできる人気の鰻屋
《四日市》創業以来の追い足し続けた門外不出のタレと絶妙な炭焼き 食べログ『3.63』 『うなぎ百名店2022』 【訪問】困難 JR四日市駅から徒歩7分 【行列】少し 日曜日11:40分着、満席で待ち 【注文】 《名物》※数量限定 肝入りひつまぶし¥5,885 (肝吸い) 三葉、麸、肝の上品な味 (ひつまぶし) 1杯目はそのまま混ぜて、2杯目はねぎとわさびで、3杯目は薬味と出汁を入れて頂きました 【店内】44席 高級感のある料亭の様な作り
三重県津市にある、県外からわざわざ食べにくるほど人気な美味しい鰻屋さん
鰻は脂のりすぎず、人気店なのが分かりました◎ オープンと同時に並ぶのオススメします! 広々駐車場あり(砂利)
運が良ければ肝の串焼きを食べられる、三重県のひつまぶしが美味しいお店
甘めのタレ、ご飯は少なめな分うなぎの味を堪能できました。 添え付けの冷奴、お豆腐が大変おいしかったです。 値段、味、雰囲気、総合的に人気があるのがわかりました。 ご馳走様でした。
アットホームな雰囲気に、お得で美味しい四日市のウナギのお店
久々の鰻に終始テンション上がってしまい 食べ終わってからしばらく放心状態( ꒪⌓꒪) お客さんのオーダーを聞いてから鰻をさばいて 提供までに3,40分程かかる老舗的なお店では ないのですが… 接客が気持ち良くて、お客さん達も楽しげで 大盛り無料w、肝焼きも大きくて満足満足でした ( ・∀・) エエヤン! (新型コロナウイルス対応) ・店内入口に消毒用アルコール ・店内広く窓や戸を少し開けていて換気OK ・店員マスク着用 (・ω・)
肉厚で、パリパリに焼かれたうなぎは忘れられない味、絶品うなぎ料理店
横濱出発して、最初に三重に上陸〜参拝前 ランチ腹拵えはここに決めていました✌️ #だるまうなぎ多度本店 #三重県_うなぎCollection #うなぎ好き家族 ✨多度大社の⛩大鳥居の横に有るお店✨ #目を引くだるまうなぎ さん ❤︎趣有る➕目立つ建物❤︎ 事前にチェックしていましたよん♬ オーダーは #白焼まぶし(上) ¥3190 長男坊〜浜名湖で白焼好きになりました✌️ 勿論、味見うまうま(o´艸`)です 鰻の美味しさを味わえる❤️超美味しい❤️ #ミニ石焼きまぶし御膳 ¥2915 私は、変わったものが食べたい派=母なので、石焼きビビンバ的なこちらをチョイス 石焼きの中で、更に鼻腔をくすぐる✨鰻福感✨ そして、熱々を頬張る✨口福✨ こりゃ堪らん至福の❤️鰻福感❤️ #ほのか弁当(天ぷら) ¥1540 ムッシュは、天ぷら気分だって… はーい (・ω・)ノ*。.
ファミリー向けのうなぎ屋、メガ盛りメニューもありボリューム満点なお店
ですが毎週鰻と言うのも…( ̄▽ ̄;) ②ポイントカードの内容 ・会計前にレジにて住所など必要事項を記入 ・新規作成時200円必要も200P付与されるので 実質は無料となります ・会計100円につき3ポイントが付与される ※ポイント1P=1円にて使用できる ※有効期限は無し いずれも現金かPayPayのみとなってます 鰻LOVEな方は是非ともご利用を✨…… (新型コロナウイルス対応) ・入店後検温対応 ・店内入口に消毒用アルコール ・店内広く換気OK ・店員マスク着用 (・ω・)
外がパリっと、中はふわっとした炭火焼きの香ばしい鰻が堪能できる店
鰻の焼き方とたれが絶妙です!
西桑名駅近、国産うなぎを紀州備長炭で焼き上げた本格地焼きうなぎ屋
鰻は……まぁ普通かなぁ…… 不味くはないけど…… 長焼き御膳が2,900円 肝焼きが800円なのが何故か今だけ?500円でしたので合計3,400円 お昼はお値打ち?みたいです。 帰る時も待ちがかなり発生してました。 何故にそんなに流行るか私には分かりません…… てか、お店の前に堂々と路駐はダメでしょ…… 店員も注意せな…… 店員さんも私は少し苦手…… 「1名様行きましょか?」って…… 行きましょか?って、連れじゃないんやし…… 普通にお値打ち?に鰻が食べれるので取り敢えず星3にしました。
上品さっぱりタレが自慢の四日市駅近くのうな重屋。ひつまぶし茶漬けも美味
皮がパリッとしてて、うなぎ嫌いの方にもおすすめできる鰻屋です う #高級感ある店内 #うなぎ #ランチはお手頃価格
脂ののったジューシーなうなぎがたっぷりご飯に。たれのバランスが丁度いい
肉厚の鰻は間違いない美味さ。 そしてご飯は無料で大盛りにできるのでコスパも良し!
地元でも有名、ひつまぶしは色んな食べ方が楽しめる人気の鰻料理屋さん
スペシャルメンバーの割引き券を使いたくて、県跨ぎになるけどジャズドリーム長島へ。 ショッピングの途中でスイングコート内にある稲生さんでランチ。 先に注文&会計。 スイングコートは6店舗が集結していて、入…
備長炭で丁寧に焼き上げた絶品鰻が味わえる鰻料理専門店
美味しい鰻が食べたくて〜♫ うな重ご飯少なめにしたのにボリュームがヤバイw 櫃まぶしはご飯大盛り。 甘く見過ぎたw すんごい量w やっぱり最高‼︎ ここのはちょっと高いけど美味しんだよねー(≧∀≦)
四季折々の魚介、365日いろいろな旬の味を堪能できる
茅の輪を潜り、夏越しの大祓で清めた後、急に鰻な気持ちがふつふつと湧き上がり、車を走らせる。なんとかランチの開店時間内に、桜駅近くにあるうなぎ安田屋さんにIN。 松重2900円をオーダー。 こちらの鰻、皮は噛めば音がなるほどパリッと焼き上げられています。炭火の良い香りが纏付く。 身はむにゅっと柔やわでまるで口の中でジュースのように蕩けます。うなぎのトロやで、あんた。という声が聞こえてきそう。 タレがしっかり濃い醤油味、つまり無闇に甘くない大人の味。 ビールが恋しくなります。車だし呑めない、無念。 惜しむらくは山椒。 パック山椒なのですが、イマイチ香りがしませぬ。。 でも、コスパ良く、タレをしっかりコメにかけてくれているの良きです。
桑名、益生駅付近のうなぎが食べられるお店
桑名の老舗鰻屋さん 丑松 さん 12:00前に入店 先客7組 うなぎ丼特上をオーダー 久しぶりの鰻タンノーさせていただきました 5分ほどで着盆されましたが 見込みで先に焼き始めておられるようです 可愛いうざくが嬉しい 肝吸いの出汁が淡くて美味しい タレはあまりしっかりかかっていません なので椀の底にタレが溜まるようなことはなく ご飯は若干柔らかめに炊かれていました このタレ甘すぎず濃すぎずで絶妙なバランス✨ 食べ進めると中からも鰻が出てきました わかってた事だとは言えwこれは嬉しいです 鰻から香る炭火焼きのにおいがとにかくたまりません ほんまに美味かったです(* ー̀ ֊ ー́ )و✧ お会計でおネイさんに… これなんですか?と模型の山車を指さすと 「石取祭に出る山車です!この辺りでは有名なんですよ」 (ΦωΦ+)ホホゥ…. それは知らなんだ 毎年8月に開催(今年は5日6日)され山車が3,40台 も出るらしいのでなかなか圧巻です✨ なんでも「日本一やかましい祭り」らしいです 見てみたいやら見たくないやら…w
蒸さずに焼きのみで仕上げるうなぎと秘伝のタレが絶品のうなぎ屋
ここの鰻は最高に美味しいです。 焦がし過ぎずいい感じ。
菰野、菰野駅からタクシーで行ける距離のうなぎが食べられるお店
子供の誕生日にお義母さんに 連れて行っていただきました 息子が食べ物の中で 一番すきなのがうなぎ✨ こだわり強めです!笑 美味しくないものわ 本当にたべなくて うなぎ食べる時わ店が ある程度決まってます笑 その中の一つ❗ 室内わテーブル席と 奥に座敷がいくつかあります! 座敷わ必ず予約していきます! 子供椅子もあり ゆっくりすごせて 玩具もあります! うなぎわ値段はりますが 絶品です☺️ 子供たちにわお子さまメニュー もあります✨ 小学3年生でもペロリと お腹満足で食べれます✨ #うなぎ
大仲新田にある穴太駅からタクシーで行ける距離のうなぎが食べられるお店
話題の特盛うな丼を興味本位で食べに行ったのですが、予約専用ということで注文することはできませんでしたので、ランチメニューのひつまぶしを注文 ご飯の量と肝吸いへの変更は有料ですが、 ご飯大盛りで写真の状…
四日市、中川原駅からタクシーで行ける距離のうなぎが食べられるお店
(^ ^) うなぎがどうしても食べたくなったので母を連れて久々に来店しました。 高級なうなぎのお店ばかり行っていたのでこういう昔ながらな感じのお店も好きです。
秘伝のタレが自慢。備長炭で焼く本物の鰻が堪能できるお店
仕事で近くに行ったので訪問させていただきました。 ひつまぶしをいただきました。 うなぎは香ばしくふっくらと焼き上げてあり とても美味しいです。 三杯、3倍?しっかり楽しめました。 ごちそう様でした‼️ #お値…
鈴鹿市にある三日市駅付近のうなぎが食べられるお店
珍しく揚げ物、、ですが、お魚のフライはサクサク、唐揚げは一個が大きい!唐揚げ好きには嬉しい限りです♬どのランチもボリュームありそうです。男性でも結構お腹いっぱいと言ってました。 ただ、、、1000円超えの…
四日市・鈴鹿・亀山 うなぎのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのうなぎのグルメ・レストラン情報をチェック!