福寿荘 ふくじゅそう


お店情報
0599-57-2910

口コミで

多いワード

  • 👍満足

鵜方駅からタクシーで行ける距離の旅館

口コミ(6)

オススメ度:100%

行った
4人
オススメ度
Excellent 4 / Good 0 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【ハートの島の三大味覚会席】 渡鹿野島(わたかのじま) YouTuberにこすられまくっていますが 闇の歴史のあった島 歴史を学んで 入島するとしないのでは この島のイメージは大きく変わる 今はただ 的矢湾に浮かぶ 波の穏やかな 観光の島 全国旅行支援を使って アクセスは船のみ 3分間のクルージング 1泊2日の非日常 風待ちの湯 福寿荘へ 旅の目的は 温泉とお料理 わかり易くて良いね ●ハートの島の三大味覚会席 ●前菜 三種 ●造里 伊勢海老造里 造里三種 ●煮物 鯛かぶと煮 里芋 ●炊合せ 鯛しゃぶ鍋 ●焼物 鮑踊り焼 ●揚物 天麩羅三種 ●合肴 松坂牛石焼 ●しのぎ 手こね寿司 ●蒸物 茶碗蒸し ●漬物 三種 ●一品 季節の釜炊き味御飯 ●吸物 季節物 ●デザート 一品 なんか スッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ ) 豪華すぎる お料理 毎日がんばってるから たまには 良いよね

  • 【鳥羽旅行⑩縁結び島の旅館。絶対課金してご飯豪華にすべき】 ダークなイメージのある渡鹿野島。いまはハート型の島であることから、縁結びの島として売り出してるみたいですね。 さてさて、今回は朝夕部屋食の最高レベルのプラン♪ 古い旅館ですが、所々リノベされてて素敵です。伊豆などに比べるとスタッフのレベルが勿論アレな感じですが(勿論いい方たちもいましたが全体的に)今回Rettyに初めて旅館を上げたのは・・・ ご飯が最高に美味しかったからです!!! まず、三ヶ日に行ったのでお正月限定メニューでした。 まずどどんと写真2枚目の表が出てきました。 桶に入ってる伊勢海老や螺貝などのお造りですが、まさかのこれ1人1桶w 伊勢海老は勿論、螺貝はクセのないつぶ貝みたいで、バジルとよく合い、コリコリ系が苦手なわたしも美味しくいただけました。 タコも新鮮〜! 女中さん一押しの鯛の兜煮は、まさかの骨までほとんど食べれる!!!初めてー! 兜煮って美味しいけど、食べるところ少ないので自ら食べませんでしたが、旨味がギュッとつまった骨(顎が唇周辺のプルプルと一緒に食べるととっても美味しい!)が最高でした。 お腹いっぱいでもこれだけは残すか、と意地でも食べた笑 大トロの握りも、脂がすごいのっているのに全然重くない。ぶわっと脂が広がるんだけど、何故か口の中にしつこく残りません。自家製の甘酢生姜もうまい! 牡蠣の釜飯は、パッと見柔らかそうだなーと思いましたが、口に入れた途端、固さも多少あり、餅米のようなもちっとさもありで、ベストな炊き加減・・・ めっちゃ腹一杯なんだけど、こちらもペロリと食べました。ご飯全体に牡蠣や椎茸の味がしっかりのっています。 茶碗蒸し苦手な私ですが、上に乗ってるあおさがびっくりするくらい美味しかった。 カキフライは揚げたて。正直もうお腹爆発しそうで味あまりわかりませんでしたが、自家製のタルタルがさっぱりしてて美味ということは分かった。 最後は伊勢海老の味噌汁と苺、でこたんようかん、プリン。 プリンは、ヨーグルトムースみたいな感じでした。羊羹は、柑橘系が苦手な(苦手ばっかりですみません)私でも美味しくいただけました。売店で売ってたので帰りに爆買いするくらい気に入りました。 朝ごはんも豪華! 特に伊勢海老とあさりのお味噌汁が、濃厚な出汁が出ててついつい飲み切るくらい美味しかった。 朝のご飯の炊き加減も最高で、4杯おかわりしてしまうほど。 驚きがあったのは、ポテサラについてた小さいデーツみたいなもの。ドライ塩トマトとのことでしたが、トマトじゃないよ!スイーツだよ! そしてポテサラにもあう・・・ こちらは販売ありませんでしたが、王将 道の駅店で売ってました!500円なので絶対買って欲しい。損しません。私トマト嫌いなのに2袋買いました。おやつにもなります! 部屋にお茶請けもおいてありました。(写真最後から2枚目)抹茶羊羹と真珠漬け(真ん中の、アコヤ貝の粕漬け)が特に美味。真珠漬けも爆買いしました。 他の場所でも全く同じ真珠漬けは売っていますが、ここの旅館は100円安いです。 さてさて、ここの旅館は島にあるため、船でしか行けません。写真のように、帰りの船では赤いスカーフを持った女中さんたちが長い間見送ってくれます。 船を降りると、海女さんなのかな?おばあちゃんが自家製の干物や干し芋を販売に来てました。 干し芋フリークの私は、300g700円のきんこ芋を購入。4袋買ったので少し安くしてもらいました。 早速つまみ食いしたら、劇的な甘さに感動しました。全部買い占めればよかった。 鳥羽マルシェでも同じものが販売されてますが、200gで900円ほどします!絶対おばあちゃんから買った方がお得です! 島は全部安いんですね〜 最高の休みを過ごせました! ありがとうございました♪♪

  • こちらは、朝風呂上がりに散歩してお腹を空かせていただきました朝ごはんです。 朝から、贅沢にも伊勢エビの赤だしの味噌汁です。 仕方がないので、朝から瓶ビールに締めは焼酎までいただきました。 とっても大満足しました。 また、露天風呂も海からの風を受けいつまで入っても湯あたりしないような気持の良いお風呂でした。 少し、遠いですがまた訪れたいと思います。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

福寿荘の店舗情報

基本情報

TEL 0599-57-2910
ジャンル

旅館

予算
ランチ ランチ:-
ディナー ディナー:〜20,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 近鉄志摩線 / 鵜方駅(6.3km)

サービス・設備などの情報

利用シーン
接待 おひとりさまOK クリスマスディナー おしゃれな

更新情報

最初の口コミ
K.SAKURAI
最新の口コミ
h.shimada
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

福寿荘のキーワード

目的・シーンを再検索

0599-57-2910