プレミアムな風に乗ろう。 しまかぜ 最上のくつろぎとともに、伊勢志摩へ。 難波から賢島を結ぶ 近鉄の観光特急 しまかぜ 停車駅の伊勢市には伊勢神宮や志摩スペイン村パルケエスパーニャ 鳥羽駅には鳥羽水族館やミキモト真珠島 更には、大小無数の島々と美しい海を堪能できる遊覧船 そして伊勢海老を始めとする豊富な魚介の海女漁 伊勢志摩サミットで振舞われ オバマ大統領が持ち帰り一躍世界的に有名になった数々の地元酒蔵の銘酒 等々、グルメには堪らない観光地がいっぱい。 その伊勢志摩を二時間程で結ぶしまかぜの魅力を少しご紹介します。 ⚫︎しまかぜ シートは贅沢な二列 一列配置で余裕の肩幅 身体を預けきれるリクライニングと 私鉄最大の前後間隔125cmだからこそ実現出来る 電動オットマン 身体を預けきれるプレミアムシート 観光特急独特の大きな窓は 完全UVカットガラス 熟睡派には電動カーテンにブランケットの貸出。 揺れや振動、雑音も最大限に抑えられているので 2時間程の乗車も疲れ知らずです。 車掌しか味わえない景色を 手持ちのスマートフォンで楽しめる しまかぜチャンネル 無線Wi-Fi環境で 100V電源が各シートに設置され 安心してパソコンやスマホが使えるのも嬉しいです。 そしてお待たせしました カフェ席です。 ⚫︎カフェ席 大変人気で オープン直ぐ満席となる事が多いですが、 タイミングが良かったのか 直ぐに案内して頂けました。 近鉄グループと言う事もあり、スイーツは シェラトン都ホテル大阪オリジナル スイーツセット : 1,000円 ⚫︎ベルルージュ フランス語で『美しい赤』だそうです。 苺風味のチョコに包まれ宝石の容姿 マスカルポーネムースに苺ムースと苺ゼリー 抹茶の生地で爽やかな後味 フォークを入れるのを躊躇うスイーツです。 有機栽培のコーヒーで頂きました。 ⚫︎オレンジオペラ オレンジとリキュールの香りとお味がしっかりとして 澄んだ口当たりと芳醇な香りのアイスコーヒーが 窓側に向かった席で 流れる景色と楽しめます。 贅沢なシートに 贅沢なスイーツを堪能 あっと言う間に鳥羽に到着です! さっちゃんも超お気に入りで 一度乗ってからは これしか乗りません。 しまかぜは 名古屋 賢島間 賢島 京都間 も御座いますので 是非 ご利用下さい。 しまかぜ 伊勢志摩 鳥羽
香田智行さんの行ったお店
-
元祖 長浜屋
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
八重勝
動物園前駅 / 串カツ
- ~2000円
- ~3000円
-
とんかつ マンジェ
八尾駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
ぶどう亭
北新地駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円
-
無鉄砲 総本店
木津駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~3000円
-
てんぐ
動物園前駅 / 串カツ
- ~2000円
- ~3000円
-
ふなまち
山陽明石駅 / 明石焼き
- ~1000円
- 営業時間外
-
わら家
琴電屋島駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 和人
天王寺駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や 紡
宇野辺駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
とんかつ ひろ喜
徳庵駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
アクアリウムダイニング 心斎橋ライム
大阪難波駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~4000円
-
海中レストラン 萬坊 呼子本店
/ 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- 営業時間外
-
漣 鳥羽店
鳥羽駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
PRINCE of the FRUIT
薬院大通駅 / フルーツパーラー
- ~3000円
- ~3000円
-
すしぎん
鶴橋駅 / 寿司
- ~5000円
- ~5000円
-
彩華ラーメン 屋台
天理駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
串かつだるま アルデ新大阪店
新大阪駅 / 串カツ
- ~3000円
- ~3000円
-
BISTOROあじと
難波駅 / ビストロ
- ~1000円
- ~5000円
-
日本酒食堂 SO‐KEN
中津駅 / 立ち飲み
- ~2000円
- ~2000円