裏半蔵。 年末に鳥羽へ宿泊。 目の前がとても穏やかな海で癒されます。 夕食は部屋食でいただきました。 地産地消メニューが豊富で一品一品がとても美味しいです。 ホテル内で使えるクーポンで裏半蔵を一献。 〆の伊勢うどんは絶品です。
口コミ(14)
オススメ度:100%
口コミで多いワードを絞り込み
【絶品のご飯に合う、多品目朝食!宝箱】 一階にある和 DINING 游でいただきます。 下記いただきましたぁ〜! ☆目覚め(果物ジュース) ☆宝箱(手作り豆腐 天然水仕立て、鹿尾菜と大根おろしの和え物、ホタテ貝の床煮、契約農家の薩摩芋の沙羅陀、小芋旨煮〜地元の青さ海苔餡かけ、浅利と大豆の含ませ煮、甘玉子と明太子、海老酢〜胡麻の香り、デザート、今日の佃煮(雲丹しいたけ)、和風しなちく竹の子玉葱、香勿2種) ・天然の魚味噌焼 ・三重鶏と野菜のたいたん 宝箱は、どれも艶々の炊き加減抜群の三重県産こしひかりに合う、日本人に生まれて良かったぁ〜と思える朝食にテンション上がります。 浅利の出汁が効いた熱々の味噌汁は身体に沁みわたる美味しさでした。朝から癒されますね! ご飯二杯目は勿論、生玉子(契約農家の新鮮な生みたて玉子)を使用したTKGでいただきます。 途中で色濃い黒に近いパリッとした焼海苔で食べる、たまごかけの美味しさは至福ですね。 自己評価★★★3.5 朝に食べたい理想の和朝食でおまっ #あさりの味噌汁バカうま
【鳥羽にあるコスパ抜群の旅館】食べログ3.34 素材本来の旨みを大切に、一品一品心を込めて作り、季節の恵みとぬくもりを楽しめるこちらへ家族で突撃! 近鉄鳥羽駅1番出口を出た奥側でリムジンでお出迎えしてくれます。 ウエルカムドリンクはロビーで抹茶と饅頭で、疲れた身体に癒されます。 露天風呂は入れ替え制で桜も見れ、ゆったり寛げます♡ 温泉を満喫し、ゆったり寛いだ後に部屋で夕食です。 伊勢えび会席『彩』いただきましたぁ〜! ☆乾杯菜汁(キャベツのポタージュ)・・・ギャルソンヌは健康を手に入れた。 ☆前菜(季節の珍味の五種盛り)・・・美しいビジュアルにテンション上がります。 レーズンとチーズに白和え、真ん中のネギのぬた和えみたいなのも全て一口サイズで食べ易い。 ☆吸物変り(大名汁仕立て)・・・土瓶蒸しですが、お猪口で飲みますが、こちらの貝出汁が身体に沁み渡る美味しさに癒されます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*めちゃくちゃ旨い ☆造里(鰹、伊勢海老 、アオリイカ)・・・どれも新鮮ですが、やはり伊勢海老は甘味が絶妙で弾力が最高です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾土佐正油で食べます。 ☆凌ぎ(海老の箱すし)・・・柚子がアクセントで干椎茸が海老の旨さを引き立てます。 ☆焼物(海の幸東海寺ぐらたん)・・・上に刻んだたくあんをのせて焼き上げている。貝柱、ホタテ、海老、湿地茸、若芽、玉葱、ベーコン、鯛、トマト等バリエーション豊富に入り食感も色々楽しめます。 ☆小鍋(活 伊勢海老の柚香鍋)・・・弾力ある伊勢海老、そして濃厚なミソ、柚子香る出汁は笑顔になる逸品です。こちら汁物の出汁が本当に美味しい! ☆揚物(海老袱紗アーモンド揚げ)・・・岩戸の塩(伊勢神宮の園庭で作っている特別な塩)を付けていただきます。 ☆温物(伊勢うどん饅頭〜桜葉の香り)・・・真ん中に伊勢うどんで作った饅頭が桜葉で包まれ、上に梅麩がのっています。左側の白い部分が濃厚な生クリーム餡で、黄色い部分はいつも食べる定番の茶碗蒸しになります。中に馬鈴薯(じゃがいも)や蛤旨煮が入って旨い! ☆食事(海老と山菜の釜めし)・・・青さ海苔、刻み揚げ、切り昆布が入り、炊きたてはもう最高です!もっちりで至福の一時♡ 食事の手前で皆!お腹パンパンなので、一人前は夜食用におにぎりにしてもらいました!1日経っても本当に旨い(*゚▽゚*) ☆香物(二種盛) ☆汁物(海老荒汁)・・・この伊勢海老の旨味が詰まった出汁がまたりません!シンプルながら釜めしと最高の相性です。 ☆水物・・・大内山ミルクの三重米よせと言うお米のデザートでした。味より発想が面白い! 自己評価★★★3 ボリューム凄い!コスパも素晴らしいし、ホスピタリティも抜群でした。 鳥羽に来て、伊勢海老の美味しさを堪能するなら、このコースオススメでおまっ
胡蝶蘭の朝ごはんは、 大広間にて。 小さな子連れ客は大座敷へ 大人だけのグループは広間のテーブル席へ 気遣いが良い❣︎ また朝食は小さな小鉢がたーくさんで 品数が贅沢♪ これにお味噌汁、ご飯、生卵、海苔がつきます。 お腹いっぱいで宿を後にし、 2日目も観光を楽しめました♡ ごちそうさまでした♡
年末詣で訪ねた伊勢神宮。 そのまま鳥羽の胡蝶蘭さんにお泊まりしてきました❣︎ 夜は部屋食で、 写真の通り豪華なお食事(^^) 楽天トラベルの口コミでお料理の評価が良かったから選んだ宿でしたが、 1人16000円ほどの温泉、宿泊代で この内容で、部屋食。。 コスパが良すぎて震えますw →朝食に続く