更新日:2025年01月02日
コロコロ炙り肉の香ばしさが味を引き立てる、全席カウンターのラーメン屋
台湾まぜそばが食べたくて 飲んだあとに行ってしまいました。 最高に美味しかったです。 最後に追い飯までしてしまい罪悪感ありますが。。
錦のビルの中程にあり、思わず見過ごしてしまいそうになるお店
名古屋出張の際に寄らせてもらいました。 夜のみ営業で、深夜まで営業しているとの事で飲んだ後に寄っている方が多かったです。 22時過ぎに訪問しましたが、ほぼ満席に近い状態でした。 メニューは醤油中華そばと塩醤油中華そば、ざる中華のみ。飲んだ後に来店する方も多いので半ラーメンがあるのも人気店の理由かも。 醤油中華そばをいただきました。 シンプルな中華そばで、東京人にはめちゃくちゃ馴染みのある美味しいラーメンでした。
伏見駅近くの有名な二郎インスパイア系のラーメン店
久しぶりの訪問です。 普通盛り豚増し、ニンニク少なめ 1,100円。 少し値上がりしましたが、毎回大将がスピーディーかつ心を込めて作ってくれているのが伝わってきます。 名古屋の二郎系では一番好きです。 いつも熱々の一杯なのも嬉しい限りです。 ご馳走様でした。
お酒の〆にピッタリ、本場の尾張ラーメンが味わえる人気店
名古屋最終日のシメのラーメンはこちら。 何回か通りがかって気になっていた所、夜10時くらいでも少し行列できてました。 醤油豚骨で、豚骨だけど結構さっぱりで食べやすかった! 麺が柔らかめで汁と馴染んで美味しかった! さっぱりめだから、小ライス頼まなくても良かったかな〜。 餃子を試せば良かったかも。 #女性一人でも入りやすい #〆のラーメン #あっさりラーメン
どろどろ醤油豚骨系の王道!名古屋で横浜の家系ラーメンが食べられるお店
風邪気味なので家系ラーメンを注入! スープは美味しい家系なのですが麺が太い! きしめんも太いからラーメンも太めなのか? 麺が横浜と同じようにストレート中太ならもっと好みなのに〜 980円で都内よりも強気な値段設定でした
麺がやみつき!野菜とニンニクはでら盛無料のラーメン屋さん
栄に用事があり、こちらでランチ。ちょうどお昼時に着きましたが、並ばずに入ることができました。 頼んだのは全部のせラーメンを、野菜でら盛り、ニンニク、魚粉、アブラ、カラメで。極太ワシワシ麺に豚骨醤油がよく絡み、美味いです。身体に悪いんだろうなぁ、と思いつつも、箸が止まりません。 大府の継承あっ晴れには卓上にニンニク塩があり、それを野菜にかけるととても美味しかったのですが、こちらのお店には無いようで、ちょっと残念‥‥。それでも、ラーメンは美味しく、ペロリと完食。ご馳走様でした。
名物の「トマトラーメン」はチーズのトッピングでパスタ風にも
トマトラーメンのチーズリゾットライスのセット。スープはリゾットにして完食。
濃厚鶏白湯そば 塩 特製 980円
ランチがお得、手軽で美味しい人気の台湾ラーメンが頂ける中華料理屋さん
名古屋在住時に現地の同僚に連れて行ってもらったお店。 リーズナブルに中華飲みができるようで、支店のメンバーは常連化しているようで、店員さんとのコミュニケーションがよく知った仲という感じでした。 おつまみ的小皿が充実しておりサクッと中華飲みには使い勝手が良さそうです。
少し上品なラーメン、美味しいし、メニュー豊富なので普段使いにいいと思う。 (2023.09月訪問)
ドロドロ濃厚スープが癖になるこってりラーメンの天一の名古屋錦店
定番 ラーメン(こってり) 950円税込 ※こってりっていうジャンル ※鶏ガラ醤油スープ ※中太角麺ストレート ※チャーシュー メンマ ネギ ※サービスコーナーあり店舗 キャベツ、ニラにんにく、紅しょうが 辛子味噌、辛子にんにく、おろしにんにく キャベツ用たれ(味噌、塩) ※毎月1日限定 追加トッピングチャーシュー無料 ※タッチパネル注文 ※22時から深夜料金 100円税込 #名古屋市 #栄 #こってり #中華そば #ラーメン #タッチパネル注文 #サービスコーナー #深夜料 #公式アプリあり #公式ホームページあり
会社員が立ち寄る、締めのラーメンにはもってこいのラーメン店
珍しくチェーン店。久々の藤一番。野菜たっぷりの生姜ラーメンなるものがメニューにあり、食べるとさっぱりしていて、とても美味。これハマりそうです。
学生からお年寄りまで、皆が愛するラーメン
おやつにスガキヤへ。こちらも初めて伺いました。 ラーメンとソフトクリームをシェア。 ラーメンは和風あっさり豚骨で、良い意味でジャンク。クセになる味。 ソフトクリームはミルク感があるのに後味がくどく無くて食べやすい。 会社の近くに欲しい。次はミニラーメンとミニソフトにしよう。 #癖になる逸品 #ラーメン女子 #ソフトクリーム
飲んだ後に食べたくなる、すっとお腹にはいってくる美味しいラーメン店
台湾テールラーメンを頂きました。台湾とありますが、辛さは特に感じず、程よくさっぱりとした中にコクがあり、美味しいスープで美味しかったです! ラーメンだけでなく、しっかりとしたメニューも揃ってました
牛骨つけ麺や豚骨白ラーメンが人気のラーメン店
4件目〆に訪問。はまぐりラーメンをいただきました。塩と貝出汁のさっぱりラーメン。この時間はこういうのに限りますね^_^
名古屋市中区錦にある一蘭名古屋錦店さんに来ました〜。今回はチャーシューと煮卵が付いた天然とんこつラーメン(1,380円税込)を注文です。たぶん10年以上ぶりの一蘭さん!天然のキャッチフレーズが懐かしい。夜遅くのラーメンに罪悪感を感じながらもおいしくいただきました〜♪ クセになりそう(笑)ごちそうさまでしたッ♪ #一蘭 #天然 #とんこつラーメン #〆のラーメン #名古屋
台湾ラーメン 880円。結構 辛かったです。ウマ辛いではなく、辛いが先に来ました。価格は手頃です。880円のまま、大盛りもライスも無料。
鶏そば啜るの中華そばのお店、真ん中のチャーシューがでかい。ベースは啜るらしく鶏、そこに貝の風味が入って美味しい。 (2022.11訪問)
伏見、伏見駅近くのラーメン屋さん
本日のランチは、初のこちらで味噌ラーメン♫ お店の前を通った事はありましたが、入店したのは初めてです^ ^ こちらの味噌ラーメンはあっさり味、30年ほど前に北海道に住んでいた事があり、街のラーメン屋みたいなとこは、大体あっさり味噌ラーメンでした。 表面はきっちりラードで覆われており冷めません。 ここは良いですね。 リピートしたいと思います。 ごちそう様でした(^人^)
真味噌らーめん 900円税込 ※チャーシュー、もやし、海苔、ネギ ※中太縮れ麺 ※真とは、まごころをあらわす ※おつまみメニューあり ※ランチ営業してます ※23時以降深夜料金プラス #愛知県 #名古屋市 #久屋大通駅 #ラーメン #味噌 #真 #辛味噌