更新日:2025年02月09日
コラーゲンたっぷりのタンメンが人気!浄心駅にある中華料理店
【絶品タンメン!】 名古屋市西区上名古屋3丁目22-16 「中国雲南酒家 麗江」 タンメンが美味しいと 評判を聞きつけて訪問。 店内はカウンター10席程度で ランチ時には行列ができるらしい。 注文したのは 「叉焼湯麵」チャーシュータンメン1,300円 チャーシュー3枚とたっぷりの野菜。 鶏白湯スープはコラーゲンがたっぷり。 でも、あっさりしていてコクと旨味が絶妙。 「これは美味しいっ!」 スープをひと口飲んだ感想。 今まで食べたことないスープでクセになる。 全てのバランスが絶妙で、箸が止まらない。 驚きのまま完食しちゃいました。 ランチタイムはごはん無料! 麻辣湯麵、サンマーメン、鶏そば、 鶏玉そば、ジャージャー麵、五目揚麺、 中華飯、カレー、ジャージャー飯 雲白肉飯 等々メニューは豊富。 女性客も多くて人気がある事がわかります。 間違いなくリピ決定! 次は何を注文しようかな? ごちそうさまでした。 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #タンメン #名古屋タンメン #名古屋市西区グルメ #名古屋市西区ランチ #麗江 #中国雲南酒家麗江 #チャーシュータンメン #麻辣湯麺 #サンマー麺 #鶏そば #ジャージャー麺 #五目湯麺 #女性一人でも入りやすい #女性客が多い #行列覚悟の人気ランチ
お得なランチがすぐに売り切れる、こじんまりとした中華料理店
名古屋市西区那古野2丁目の海鮮を使った中華料理の『黄河』さんです。こちらのお店現在は完全予約制です。今回もお任せのコースを選択です。前菜は鯛を使った中華風お刺身からです。続いては蕪と蟹の擦り流しスープ、海鮮春巻き、烏賊と野菜の青さ海苔の塩味炒め、車海老のスパイシー炒め(殻まで食べられます)〆はビーフンでした。食いしん坊が多かったのでそこへ小籠包(熱々スープがたっぷり入ってました)とお店の名物の担々麺(辛さ控えめながらコクのある美味しい一品)を追加してしまいました。デザートは杏仁豆腐のベリーかけでした。どのお料理も美味しく連れは大絶賛で次回また行きましょうとなりました。 #名古屋市西区 #海鮮 #中華 #お任せ
メイン2品とミニラーメンのランチセットはボリューム満点。コスパが抜群
国際センターから円頓寺商店街方面に歩いて行ったところにある町中華のお店。 オーダー式食べ飲み放題もあったりとCPも優秀です。 そして安かろう悪かろうではなく、高級店とは異なりスペシャリティはないですが、安心感のある味でどのメニューも美味しいです。町中華の王道です。 まだ発見されていないのか場所が悪いのか?そんなに混雑してないですが、見つけられたら混んでしまうかも。 いいお店だと思います。ごちそうさまでした。
定番から創作まで!様々な中国料理を楽しめる、中華料理屋さん
名古屋市中村区名駅のルーセントタワー内の『吉珍楼ルーセントタワー店』での晩御飯です。春巻き、水餃子(辣油、胡麻油のピリ辛ダレ)小籠包(熱々スープが皮の中にたっぷり)焼売(お肉たっぷり)と飲茶系からのスタートです。油淋鶏(カリカリの皮と中のジューシーなお肉)海老のチリソース(辛さ控えめ、海老もプリプリ)麻婆豆腐(辛さは控えめ旨み系の麻婆豆腐)をご飯とスープで頂き杏仁豆腐のデザートで〆ました。 #名古屋中華 #名駅中華 #飲茶 #麻婆豆腐 #吉珍楼
那古野にある国際センター駅付近の餃子が食べられるお店
仕事帰りに餃子とビール! 円頓寺商店街の名駅側にある餃子のお店! テラス席は犬OKとのことで連れてきました笑 ひとくち餃子 紫蘇餃子 餃子ジンジャー サルサde餃子 サイドメニュー ・・・・・ビールうまぁ笑
美味しい麻婆豆腐のお店
チャーハン。 麻婆豆腐の特製味噌仕上げで山椒と唐辛子スパイスのロンフーチャーハンをいただきました。 程よいスパイスが食欲そそります。 チャーハンメニューが豊富なので次回も伺いたいなと思いました。
担々麺が人気、日本人向けの味付けで家族連れでも楽しめる待ち確実の中華屋
出張のついでだったけど、ランチで来店! 今日の日替わりはニラモヤシトンカツ定食。 食べごたえ充分!! 品数的には、もうちょい安いと、ありがたいが、美味しくいただけました!! ごちそうさまでした!!
商店街内にあつ昔ながらの中華屋さん。ランチがお安くお値打ち価格
以前から気になっていた円頓寺の太平閣に 夜の営業日を確認してから行ってきました。 父の味を受け継いだ三姉妹がやってるお店で 店内はチャイニーズモダンなくつろぎ空間。 1963年創業の歴史ある町中華を守っており トリビーは赤星から、麺と飯を注文です。 ◆パイコーメン(1,200円) ◆ルーローハン(1,200円) ◆チャーハン(830円) ◇サッポロ赤星(600円) 女性ならではというか、優しい味わいながら 雑味のない深みが楽しめる老舗町中華の味。 パイコーメンは優しいスープと豚の唐揚げが 相性抜群でめっちゃ美味しいです!!! ルーローハンも滋味深い味で食べ応えがあり 八角香る豚スペアリブと軟骨の食感が絶品。 チャーハンもネギ油が特徴の深い味が好みで 心温まる接客と居心地の良さも最高でした。 今度はゆっくりビールを飲みたいです。 ごちそうさまでした。
ジューシーな餃子とパラパラチャーハンが美味しい中華料理店
深夜もやってる嬉しい餃子屋さん。町中華だと思いますが餃子と瓶ビールのみでお邪魔しました。 近くのサウナでととのったあとにのんびり飲めるお店です。
中小田井にある中小田井駅付近の中華料理店
1000円ビールセット! ビールお得です。 鉄板餃子美味しい!✌ 大葉餃子もオススメ! 火曜日はラーメン半額と。お得です。 ボリューム満点 本場中国 上海風、中華店です! 予約したら、フカヒレ、もあります。
西区、浄心駅付近の中華料理店
通りすがりの町中華 ちょっとペタつくけど味のあるカウンター やさいラーメンと餃子をチョイス 懐かしい醤油ラーメン、麺が超細麺 餃子は小ぶりサイズ、タレは酢が効いてて美味い カウンターに配置されてた謎なスパイスは今回は手を出さず次回に。 ご馳走様です。 #町中華 #名古屋
夜遅くまで定食メニューがある、飲みでも食事でも利用しやすい中華料理店
那古野ビルに数ある大陸系中華、安い、このお店は広い。大箱なので入りやすい。写真は夜だかいったのはランチタイム。
定食もあり。何時でも便利に使える台湾料理店。ランチはお財布に優しい
名鉄、上小田井駅近くの中華料理屋さんです。 ランチのセットメニューは、¥700~です。 辛さを求めて四川担々麺を、頂きました。¥680でした。 酸味が強く、辛味はほとんどありません。卓上の辛子みそで、辛さを、調整できます。 専用の駐車場が、あります。 #中華料理
ボリューム満点、リーズナブルに美味しい中華を楽しめる地元で人気のお店
冷し中華セット 中華ざるは、取り忘れ 野郎飯的な炒飯でした 大盛りが選べたので、 焼飯を大盛りにしました 中華ざるも選べましたが、 我慢しました 胃袋は満足してます
名古屋市西区にある庄内通駅付近の中華料理店
台湾ラーメンで1番美味しかった!! また行きたい!
mozoの鼎泰豊は初めて伺いました。 日曜日の18時くらいでしたが、すぐに入れたので、ラッキーでした✨ ☑小籠包 ☑ずわい蟹入り小籠包 ☑サンラータン麺 ☑えび入りチャーハン 小籠包もラーメンもおいしいけど、チャーハンがふんわり上品で優しい味で絶品です! 家では絶対につくれない味。 駐車場も無料ですし、名古屋駅のお店で行列するよりは、こちらの方がいいかなとおもいます。
中国の方が営んでる店
備忘録です。 12月初旬、ランチタイムに訪問。 名古屋近辺に多く感じるのですが、メニューが似てるかな⤴ どこもボリュームがあってコスパが高い。中国の方が営んでる店が多い。といった印象です。 初めての訪問でしたが、こちらのお店もそれにもれずでした。(^_^ゞ 炒飯が食べたかったので炒飯とラーメンのセットをお願いしました。お店の方には、満腹セットとなっているところから、『これをお願いします。』と注文。 そのあと、ランチメニューを見ていると同じようなセットで120円ほど安くなっているので、ランチは安いんだなぁと感心しました。 お会計時にランチのお値段かと思いきや、違いました。(^-^; 量が違うんでしょうねぇ(^-^; 確かにボリュームありました❗
西区にある真心亭(しんしんてい)。 初訪問だったので、ランチセットを選びました。 唐揚げが絶品と一緒に行った取引先の方に伺ったので、唐揚げ付きのセットにしました。 ラーメンもかためを頼まないと、麺がやわらかめとのこと。 言われるがまま頼みましたが、素朴な中華そばって感じでとっても美味しかった 量はさほど多くないと言われましたが、少食の私にはかなりキツかった #ラーメン #真心亭 #名古屋西区 #ランチ #ランチセット
西区、小田井駅からすぐの中華料理店
名古屋西区。日本の方が営む町中華❗️ 元気なおかーさんが接客❗️ ◆チャーハン・五目ラーメン 950円 チャーハン〜シンプルで美味しい❗ 五目ラーメン〜野菜たっぷり・揚麺短め・椎茸入 どのセットも1000円以内でリーズナブル❗ 色々食べてみたくなる味〜 駐車場は店対面に有り❗️ ごちそうさまでした~ #町中華 #元気な接客 #ランチリーズナブル
名古屋市西区にある尾張星の宮駅付近の餃子が食べられるお店
仕事帰りに職場の同僚のオススメ『生餃子 新風 西区店』で生餃子40個入り(¥1000税別)を買って、自宅で焼いて食べました。 お店は小さく駐車スペースも少ないですが、平日の五時半頃に次から次とお客さんが来て、なかなかの人気ぶりです。 帰ってすぐ調理、IHなので中心が強く焼かれてるので写真はイマイチですが、餡も程よく味付けされ皮も主張し過ぎない餃子らしい餃子で美味しくいただきました。 #生餃子 #お持ち帰り