主人が豊川稲荷までドライブに行ったついでに買ってきてくれた。 稲荷好きの主人にはしょっぱかったみたいだけど、確かに揚げはしょっぱめだが、小ぶりで食べやすい。 色々な具がのっていたり、ご飯に混ざっていたり、楽しめた❗️
口コミ(29)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
愛知県豊川市【色々なトッピングのおいなりさんが楽しめるよ♡】 はーい♡昔の女子の修学旅行は、まだまだ終わらないよぉ~(≧∇≦) 豊川稲荷でお参りして、出世を企む乙女4人(❤︎´艸`) 境内の奥には、数多くの狐像を祀る霊狐塚があります!表情の違う狐像がお祀りされた光景は圧巻ですねぇ…神聖な場所で、己の欲を丸出しにしてしまった事に、深く反省(>人<;) ちゃんと反省したので、潔い気持ちで、お参りの後の食べ歩きぃ~٩(๑•̀ڡ•́๑)و …のはずだったのですが… 朝食を食べ過ぎた事により、お腹のスペースがありません(º ロ º )別腹もなかなか余裕が生まれず… そんな訳で、1個だけ食べ歩き用のおいなりさんを購入! 若くて可愛いスタッフのお姉さんに「お姉さんのオススメは何?」と聞いたところ、私はこれが大好き!と教えてくれた『クリームチーズマリネいなり』200円を購入(^^) 20種類以上もある変わり種いなりの中から、このいなりをオススメしてくれたのが分かります٩(*´꒳`*)۶ 薄くスライスされた玉ねぎのマリネとクリームチーズが爽やかでよーく合いますぅ~(⌒▽⌒) 中のご飯も、少なめな感じで、ペロリっと食べれちゃいました(❤︎´艸`) おいなりさんが大好物な相方へのお土産のセットも購入(๑•̀ᴗ- )✩頼まれていたヤマサのチクワも買いましたぁ~!イカ焼きも買いましたぁ~!(ここは、どうでもいい話ですが…帰宅したら、自分の大好きな物ばかりのお土産に、小躍りしてましたぁ~(笑)) ちなみに、お腹がいっぱいじゃなかったら、鳳来牛きんぴらいなりも気になったので、食べてみたかったです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” お店の前で、キャピキャピと狐さん達と、パチリッ♡ だんだんとお腹に何も入らなくなってきたよ… 美味しいものを食べる旅は、どうなる!?
写真と本文をすべて表示ふらっと豊川稲荷に立ち寄り。 ちょうどお昼ご飯の時間なので、軽く食べようと、門前を散策。 やはり お稲荷さんがいいなぁ と言うことで、 松屋さんでテイクアウト。 いろいろあって悩ましいが…素直に参拝記念の5種IXとおきつねコロッケを。 お稲荷さんは ちょい大き目だけど ふっくら感で、 ちょうど良い感じ。 少し甘めな感じがしたけど、くどくなく美味い。 何個でも食べられちゃう。 創作稲荷 …どれもいい感じで主張してていい。 一番の好みは わさびかな。 コロッケは中がおから。 サクッと揚がっていて熱々でいただきました。 重すぎず 軽くいただくのにちょうどいい。 お手軽なB級グルメ。 今度は別のお稲荷さんを頂こうかな ご馳走さまでした #豊川稲荷 #門前 #お稲荷さん #創作いなり #コロッケも美味しいよ #おからのコロッケ #食べ歩き
写真と本文をすべて表示⛰2022.10/25⛰ 【秋を楽しみに~3世代ドライブ旅No.2】 ♬ 天高く馬☜TOTO肥ゆる秋~愛知編♬ 浜名湖から《豊川稲荷》⊂('ω'⊂ )))Σ≡ #豊川創作いなり寿司和食処松屋 店舗2階に食事処有りました #和食好き人気店 ですが… #豊川稲荷_ソフトクリームCollection 豊川稲荷とはいうものの コチラは 《本来の寺号は、『妙厳寺(みょうごんじ)』です。 鳥居があるので神社•́ω•̀)?ですが、お寺でした(゚o゚;; 豊川稲荷という通称は、お寺の鎮守として祀られている「豊川吒枳尼真天(だきにしんてん)」という天女様が、白い狐に乗って稲穂を担いでいる姿からそう呼ばれるようになったそうです》 お寺で(-人-)の後 御朱印頂きました✌️ 散策の後のmissionは #ソフトクリーム好きです年長部活 #小狐ソフト きつねのサブレ パリっとお揚げがパンチ有るよね 美味しいです❣️ …って、本当なら『お稲荷さん』を食べるべきかと…でもこの日は帰宅しないし ❤️ご当地ソフトクリーム食べたい❤️ #おきつねコロッケ 松屋さんのおきつねコロッケ 揚げたてを2個頂き、半分にカットを依頼して 車の中で4人でパク(*゚~゚*)モグ モグ フウフウ美味しい❣️ #テイクアウトできる #スイーツマダム 思いがけず♡豊川稲荷♡やってきました! だってぇ〜浜名湖からすぐなんだもん♬
写真と本文をすべて表示たい焼きを食べた後に家で待つ妻と子供のお昼ご飯用にお稲荷さんを購入するために、松屋さんに訪問。 他にもお店は沢山あるんですがやっぱり松屋さん。 今回は、2種盛り、3種盛り、極み。 内容は、大根、五目、山葵、白飯、玄米 どれもこれも松屋さんの創作いなり。 今回は嫁と子供のお昼ご飯言うことで、シンプルなものを選びましたが、他にも色々ないなりがあります。 一つから買えるので食べ歩きに丁度良いです。
写真と本文をすべて表示