【自分で釣った魚は美味しい!】 「じゃらん」で見つけた遊び&グルメのプランを堪能です。 市街地より5度ほど涼しい渓谷で釣りを楽しんだあとは、その魚をすぐに料理してもらい、趣きある和食レストランにていただけます。 魚は、ちょうどいいサイズの鱒です。釣り時間は2時間で、2匹まではセット料金内(3500円)で、3匹目からは追加料金が発生するというプランです。 朝10時に釣りをスタートして1時間でなんとか2匹をゲット!!! 11時に、席から渓谷が見渡せる和風レストランに移動し、待つこと20分。 まずは、「塩焼き定食」が到着。美味しい! その後10分ほどして「フライの盛合せ」が(⚠写真は2人前です)。鱒の身が厚くてホント旨い! 骨のから揚げがうれしい! 鮎のヤナ場以外では、人生初❤(海で釣って泊まった旅館で食べたことはありますが) 年甲斐もなく興奮してしまった、今日のオジンでした。 #魚の塩焼き #魚フライ #骨の唐揚げ
口コミ(7)
オススメ度:92%
父の実家近くの三河湖よりももっと奥、こんなところにあるのかしらって思うぐらい行きます。なかなか素敵な歴史を感じる古民家。囲炉裏もあり。大きな五平餅。甘だれでくるみも入っています。小鉢もいくつかついて840円。安くて美味しい。 #五平餅 #わらじのよう #古民家 #囲炉裏 #令和初ごはんキャンペーン
三河湖のさらにちょっと奥へ。趣のある和の部屋で 奥には小川が流れ 雰囲気大変イイです。 五平餅も鮎も食べたいと言うので 80代90代 二人を連れて 五平餅セットに鮎の塩焼き 私は 三河牛の陶ばん 美味しくいただきました #鮎の塩焼き #五平餅 #三河牛
ちょっと 距離はありますが 下山の方へ 昼食べに行こうかと 結構 車を走らせ 久しぶりに こちらへ 3年ぶりくらいかな? やまめの塩焼きの定食。1500円ちょっとです。私は、あまりお腹がすいていなかったので 五平餅。 単品で山菜の天ぷら600円たのみましたが あまり珍しい山菜は無くて 量も少なく 無駄なオーダーしちゃいました。
素晴らしい店です。わざわざ食べに行く価値があります。特にコース料理の雅シリーズは@3千円前後で品数、見た目、器そして味と言うことなしです。これから雪も無くなりドライブを楽しんで是非一度、雅シリーズを味わって下さい。