煮干し中華そば 虎城

にぼしちゅうかそば こじょう

予算
-
-
最寄駅
近鉄名古屋線 / 近鉄蟹江駅 徒歩6分(460m)
ジャンル
ラーメン
0567-58-3247

口コミ(10)

    蟹江の虎城。魚介系(あとは鶏)のつけ麺が美味しいかった。麺はつるっと、つけだれがよく絡んでいい感じ。 同僚が頼んだ辛つけ麺、本気の辛さにするとヤバいそうです。めちゃくちゃ辛さに強い奴でしたが、それでも相当な辛さだったかと…。 自分は次回も大人しく美味しい濃厚なつけ麺を食べることにします。

    NHK大河ドラマの「どうする家康」見てますか? 仕事で愛知県津島市へ行ったので、徳川家康公ゆかりの場所がないか検索。。。 隣町にありました。「蟹江城(かにえ)」。 今から遡ること439年の1584年、ここ蟹江城をめぐって羽柴秀吉vs織田・徳川連合軍が戦った蟹江合戦(小牧・長久手の戦いの一合戦)があったそうな。 清洲城(徳川家康)と伊勢長島城(織田信雄)の中間にあった重要拠点 蟹江城を、羽柴秀吉は奪い取って2人の連携を断とうとしたそうです。 秀吉側は再起を図る滝川一益が出陣しましたが落としきれず、織田・徳川連合軍の勝利。 徳川家康にとっては、ここ蟹江での勝利がその生涯を左右するものだったそうです。 で、ここ蟹江町で頂くラーメンランチは、煮干し中華そば 虎城さんで。 煮干し中華そば 800円。 味玉 100円。 ミニチャーシューごはん 100円。 まず、水がとても冷たくてシャキッとして良かった。 その後、ラーメンの器を触ると熱々! スープを気を付けて一口。 煮干しがガツンと!!ということはなく、マイルドで飲みやすいスープ。 このスープに海苔が合いますね。 魚粉をパッパと振りかけましたが、苦味もなくクセが無いです。 麺は細麺で硬くもなく柔らかくもなくプツっと切れる好み。 次回は鶏白湯ベースの濃厚煮干しそばにしよう。 食後は蟹江城へ。 お城があった当時は海に面してたそうですが、今は住宅に囲まれ面影ナシ。

    今日も一日お疲れ様でした! 今日は朝から緑区の現場! 速攻で現場終了の為、緑区で燃料補給せず 会社に戻ってひたすら見積り作成 午後からも見積り&打ち合わせの今日は コチラで燃料補給して来ました! 海部郡蟹江町にある煮干しのお店! 煮干し中華そば虎城! バクトラが臨時休業の為、虎グループの 虎城で燃料補給Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 先日、インスタで見た、ぼんちゃんが食べてた 冷やしを食べたくて突撃であります! 冷やし辛煮干しそば900円!大盛り100円! 35℃超えの猛暑日はドMの血が騒ぐと思いきや さすがにクールダウンしたくて冷やしを! でも、辛いラーメンを選択する所がちょいM キンキンに冷えた紅スープに細麺が旨~い! このコンビネーション!マジで最高( ´∀`) 鶏チャーシューも3枚付いていてしかも旨し! 穂先メンマがこれまた旨いね~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ヤングコーンがこれまた合~う! 海苔も外せない必須アイテム! ヤサイはネギ&玉葱!玉葱がイイ仕事してます キンキンに冷えたスープは、塩分補給に最適 完食完飲でご馳走様でしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ モジャ店長、ケイちゃん!ウンマイラーメン ご馳走様でしたε=ヽ( *´▽`)ノ #煮干し中華そば虎城 #蟹江町 #冷やし辛煮干しそば #燃料補給 #スタミナ補給 #クールダウン #大盛り #デカ盛り #細麺 #ピリ辛 #鶏チャーシュー #ヤングコーン #穂先メンマ #海苔

    今日は会社の部下とコチラで燃料補給! 辛つけ麺!味玉TP! 去年の10月以来の訪問! ガッツリ食べたかったけど夕方からの ミーティングに備えて並盛で! ピリ辛って感じのつけ汁は煮干しもしっかり 感じる事が出来て旨~い(* ´ ▽ ` *) ってか、以前よりも断然旨い! 味玉も穂先メンマも最高! つけ汁の中にはサイコロチャーシューが! このチャーシューもマジ旨(●´∀`●) 大満足でご馳走様でした! #虎城 #蟹江町 #煮干しラーメン #激ウマ #味玉 #つけ麺 #チャーシュー #バクトラ

    今日も一日お疲れさまでした! 今日は、会社の仲間とコチラで燃料補給して来ました! ニボ二郎900円!大盛りチケットで無料! コールは全マシ! 煮干しの効いた二郎って感じ! ニボ二郎だから当たり前か(^_^;) ヤサイは、ほぼモヤシでキャベツは、少し 太麺は、モチモチで旨いね~( ゚Д゚)ウマー 薄めだけど大きなぶたが二枚! 以前頂いたつけ麺の方が好みだな~(^_^;)

煮干し中華そば 虎城の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0567-58-3247
ジャンル
  • ラーメン

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                近鉄名古屋線 / 近鉄蟹江駅 徒歩6分(460m)
JR関西本線(名古屋~亀山) / 蟹江駅 徒歩12分(910m)
近鉄名古屋線 / 戸田駅 徒歩20分(1.6km)                        

                        

更新情報

最初の口コミ
安西 光博
最新の口コミ
Ryo.Y
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

煮干し中華そば 虎城の近くのお店

蟹江のラーメン・麺類でオススメのお店

愛知の新着のお店

煮干し中華そば 虎城のキーワード

煮干し中華そば 虎城の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

蟹江周辺のランドマーク

0567-58-3247