長久手のゴザラッセで温泉に浸かってからのランチ イオンモール長久手内にある【土佐わら焼き龍神丸】 久々の再方 カツオが食べたかったのでピッタリのお店 開店と同時に入店 牡蠣フライと藁焼きカツオのたたき定食 カツオは味が3種から選べるのでタレで カツオは2切れですこしさみしいが厚切りで食べ応えあり、カツオに薬味をいっぱいのせいただきます ニンニクがパンチあり カキフライは少し小ぶりだがおいしい タルタルをいっぱいからめて ご飯は釜ででてくるのでなかを少しかき混ぜ2分間むらしてから炊き立てをいただく 量がいつも食べる倍あるから苦しい カツオフレークがついてるから食べれちゃう サラダがシラスがのっていてうまかった アオサの味噌汁も でも一食2000円近いのはつらいな
口コミ(26)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
7年間も行ってなかったお店なのに、この一週間で3回目の来店です(笑) やっぱりお米の美味しいお店はいいですね 鰹のタタキが売りのお店なので、鰹はもちろんアジフライも美味しかったです AEONの中の飲食店は入れ替わりがよくあるので、なくなって欲しくないお店です
久しぶりに入ってみました、7年振りです 以前は待って待ってようやく入れましたが、今は待たずに入れました 相変わらずごはんがツヤツヤで美味しい! 外食に来て、焼き魚が食べれるのがうれしいです 鯛茶漬けもついた鯛づくし定食は最高でした
藁焼きがいいというので「土佐わら焼き龍神丸」さん 季節のメニューから、真鯛としらすの丼ぶり ¥1390 お刺身としらすの塩気が良いバランスです。 #ガッツリ食べたい時に #お刺身 #ゆっくり飲みたい時に
* 昨日、日進に行く用事が有りましたから、以前からRettyの 知り合いの方の投稿で気に成っていたイオン長久手の店に 行き、土佐わら焼きの店を探して鰹のタタキを食べて来ました。 店は4階に有り店先で鰹をわらで焼いていました、注文はカツオの たたきが色々な形で食べ比べが出来る、食べ比べ定食¥1,280-と 連れ合いは鯛のアラ煮定食¥1,380-をお願いしました。 ご飯は一人づつ一人釜で炊いた美味しいご飯でした、鰹のタタキは ごく自然の形で食べた方が良かったです、鯛のあら煮は美味しかったです。 次回には鯖のわら焼きにお刺身盛り合わせが食べたいです。