更新日:2024年07月20日
ご飯作るのが面倒な時の味方ほっともっとです٩(ˊᗜˋ*)و お持ち帰り! 注文は何年も同じ「肉野菜炒め」のみです(笑) ご飯はお家で炊くので単品を2つと他は手羽からあげの塩味をお願いしました。 豚汁100円やってましたがあまりほっともっとの豚汁は美味しくないのでやめました。 チェーン店、テイクアウト可の豚汁一位は個人的には吉野家です←知らんw やっぱり野菜炒めは最強においしいですw ご飯も進むし文句なしです! どうやったらこの味になるのか本当に家で再現出来るならしたいとずっと思ってます(笑) 私はクックパッドでレシピを書いたりなんかもしていて野菜炒めのレシピはずっと揺らがず2位です、クックパッドから発売してるレシピ本にもそのレシピは掲載されています。 それぐらい野菜炒めの研究をしたのにほっともっとの味にはならないですw 悔しい(´;ω;`)笑 数年前にネットにほっともっとの野菜炒めに近づけるならジンギスカンのたれと書いてあったので試したりずっとしてますがこの味にはならず惨敗です。 プレナスブランドで独自で作ってると思うのでタレが個人で買えるってのは多分ないのかな/(^o^)\ 昔CoCo壱でバイトしてた時に友人がカレーじゃなくてCoCo壱のカレーが好きだ作り方教えてと言ってきたのですが工場でカレーが出来上がったものが冷凍の状態でお店に来るので大きい鍋でそれを溶かすという工程なのでレシピは謎としか言えなかったのを思い出しました((* ´艸`))笑 脱線しましたがほっともっとのお弁当は本当にリーズナブルでクオリティが高くおいしいなと毎度思います。 ぼっち飯+家事面倒な時に有り難いです。 ご馳走さまでした♡ #野菜炒め最強
ランチタイムから一品料理とお酒が楽しめる対応の良い居酒屋
久しぶりに2名で尾張旭にある九州ダイニング「天文館」に行ってきました。九州の美味しい料理を楽しめると評判のお店で、週末のディナータイムに訪れました。 ■注文内容 注文したのは、以下の料理です: - 刺身の三種盛り - 味噌エビカツ - ちくわの磯辺揚げ - 明太ポテトサラダ - 海老の明太タルタル揚げ春巻き - 高菜チャーハン ■感想 本日のおすすめにあった「ちくわの磯辺揚げ」は、シンプルながらも磯の香りが食欲をそそり、ビールがすすむ一品でした。そして、九州ダイニングならではの「明太ポテトサラダ」と「海老の明太タルタル揚げ春巻き」は、明太好きにはたまらない味わい。特に明太タルタル揚げ春巻きは、おつまみとしてはいい感じです。 最後にいただいた「高菜チャーハン」は、ほんのりピリ辛で香ばしく、締めにぴったり。全体的にどの料理も美味しく、もっと色々と食べたいなと思いました ■店内の様子 店内は家族連れや様々な年齢層のお客さんで賑わっており、落ち着いた雰囲気が漂っていました。食器もセンスが良く、料理がさらに美味しく感じられる演出がされています。週末ということもあり、予約客も多く、活気に溢れていました。 ■サービス スタッフの対応は非常に良く、料理も迅速に提供されました。卓上のチャイムを押すとすぐにスタッフが来てくれるため、ストレスなく過ごせました。全体的にゆっくりと過ごすことができ、サービスの質の高さに感動しました。 ■まとめ 九州ダイニング「天文館」は、料理の美味しさと落ち着いた雰囲気、そしてスタッフの丁寧なサービスで、非常に満足のいく時間を過ごすことができました。特にランチタイムも人気のようで、次回はランチにも挑戦してみたいと思います。またぜひ訪れたいお店です。
尾張旭市にある旭前駅付近のカフェ
愛知県に来たので、モーニングいただきました サラダとゆで卵がついて 450円 ご近所さんで賑わってました
印場駅 ハンバーグ ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
印場駅の周辺駅を選び直せます