義理母に近隣で人気という韓国惣菜店を教えて貰い、早速向かいましたヽ(´▽`)/ 12時過ぎに韓国語の看板。あれですね。 オンマの手作り店。 駐車場は17時からはあるのですが、それまでは無いので店先に駐車して購入するか、500メートル先のスーパーの駐車場を拝借するしかない様子。 店内に入ると想像以上の人気ぶり。 数々のキムチを食べ突き詰めた方達。 キンパブームでキンパ好きな女子達。٩( 'ω' )و イートインに6人。4人掛け4席程。そして破格激安ランチが、食べれます。ビビンパセット600円、参鶏湯セット500円!!♪( ´θ`)ノ この日は惣菜目的ですので次回参鶏湯を頂く事に。 テイクアウトの方が続々と入ってはお目当てを買っていきます。 私は皆さんが絶品するペチュキムチ。 エゴマの醤油漬けが目に入り購入。 ご飯に巻いて食べるとぅんまー過ぎるのです。 チャプチェやヤンニョムチキン、チヂミ、色鮮やかなキンパ。 キンパの断面図を見るとなぜか感動するのですが、興奮と毛羽立つキンパの陳列。 どれも美味しそうで全部食べたくなり迷い過ぎたので盛り合わせをお試しで。 1番人気キンパ、ヤンニョムチキン、チャプチェ、照り焼きチキン。 コスパは本場市場並みにお手頃。 キムチは作りたてのようなしっかりした味。辛さもちょうど良い。 段々と発酵され旨味の変化が楽しめるもの。 エゴマの葉は少し醤油辛いのでご飯に包めば止まらんね。エゴマの苦味と醤油が白米に染み込みヤバウマ。 そんなに得意ではなかったチャプチェが他にない味付けで好み。 ヤンニョムチキンのチキンはタンスユクのように一口サイズでいつまでもサクサクに甘辛いヤンニョム。 旨い。 キンパの甘辛牛蒡がまた日本人が好きなやつ。 胡麻油の米が若干塩味が強いかな。 今までの韓国料理店の惣菜で間違いなく1番美味い! 近ければ通い詰めちゃいそうなのに(´-`).。oO 次回はチヂミ、チャプチェ、青唐辛子キンパ、ヤンニョムチキンと楽しみにしよう。
Mai Hosodaさんの行ったお店
-
ERICK SOUTH 八重洲店
京橋駅 / カレー
- ~2000円
- ~5000円
-
菜香新館
元町・中華街駅 / 広東料理
- ~5000円
- ~20000円
-
札幌ドミニカ 京橋銀座店
銀座一丁目駅 / スープカレー
- ~1000円
- ~2000円
-
ラ ココリコ 上野店
上野駅 / ビストロ
- ~2000円
- ~5000円
-
金のイタリアン
池袋駅 / イタリア料理
- ~1000円
- ~4000円
-
晴々飯店
上野駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
ザ ソウドウ ヒガシヤマ キョウト
祇園四条駅 / イタリア料理
- ~5000円
- ~10000円
-
萬珍樓 點心舗
日本大通り駅 / 飲茶・点心
- ~2000円
- ~5000円
-
Bagel&cafe CROCE
奥町駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
チャントーヤ ココナッツカリー
淡路町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
サイアム オーキッド 八重洲地下街店
京橋駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~3000円
-
ザ・コーナーハンバーガーアンドサルー…
国際センター駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~3000円
-
CroatiaRestaurant Dobro
京橋駅 / 洋食
- ~2000円
- ~10000円
-
ベトナム料理 コムゴン 京都店
烏丸駅 / ベトナム料理
- ~2000円
- ~4000円
-
一心 金子
飯田橋駅 / 天丼
- ~2000円
- ~8000円
-
横浜瀬里奈ステーキドーム
馬車道駅 / 鉄板焼き
- ~2000円
- ~30000円
-
La Peche
上前津駅 / フランス料理
- ~2000円
- ~5000円
-
Pain des Philosophes
神楽坂駅 / パン屋
- ~1000円
- 営業時間外
-
イノーヴェ
新栄町駅 / フランス料理
- ~2000円
- ~6000円
-
バンコク屋台料理 スクンビット・ソイ…
日本橋駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~6000円