更新日:2025年04月17日
果物店が経営する、モーニング、ブランチ、ランチなどが揃ったカフェ
2022年8月28日(日) 更新出来なくて、遅くなりましたが 待望の桃パフェを食べにきました! 8月も終わりなので、電話をして白桃パフェがある事を確認してから向かいました。 このお店は、いつも混んでいるので早めに行かないと混んでいます。 私が行きました時間は早めでしたので、まだそれほど混んでいませんでした。 今年初の桃パフェ とっても美味しかったです(*´艸`*) 去年の今頃、別のお店で食べたときは甘味が足りなくて残念な気持ちになりましたが、今回はとっても美味しい(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 今度は別のパフェも食べに行きたいなぁ❤️
ドリンク種類も豊富、美味しく寝てしまいそうなほどリラックスできる空間
ふわふわのオムライス 女性に人気のおしゃれな空間 個人的評価★★
濃厚とんこつラーメンが人気のラーメン店
妻を美容院まで送って行き、終わるまでの間、直ぐ近くにある博多ラーメンを食べに来ました。久しぶりになります。着いた時間も13:30過ぎだったので、お店も空いていました。 ◆チャーシューメン ¥1,050 ◆半チャンセット ¥400 ◆トッピング:味玉 ¥150 ◆替玉 ¥150 豚骨スープは濃厚ながらコクがあって後味あっさりで 美味しい。極細麺はバリカタで注文。歯応えも良く美味しい。チャーシューは柔らかくトロトロで直ぐに無くなってしまいます。替玉(バリカタ)を注文し、紅生姜、すりごまを入れてスープも飲み完食。 チャーハンはシンプルな味で途中から紅生姜を入れて 味変していただきました。 ご馳走さまでした❗️
パンとコーヒーがおすすめ、デザートも盛りだくさんなカフェ
お誕生日ケーキの予約に行って、今日のおやつにシュークリームを購入、カリカリ生地とたっぷり生クリームとカスタード、やっぱり美味しい♡
チャーシューは味がのって美味しい一宮のラーメン屋さん
鳥白湯ラーメン はらや✨ 【海老辛味噌白湯 ¥1200】 #鳥白湯ラーメンはらや #一宮市鶏白湯 #一宮市ラーメン #レギュラーメニュー昇格 #海老辛味噌白湯 #2025年44杯目
雰囲気がかわいい一宮のおしゃれなカフェ
家具屋さんの2階にあるカフェに来ました♪ おやつセット 750円 今日のおやつのブルーベリータルトと ブレンドコーヒー「つぼみ」を頂きました( ´罒` ) カウンター席で外を見ながらゆっくり美味しい珈琲を飲めて優雅な時間が過ごせます! また1人でゆっくり来たいお店でした♡ (2018.7.17)
丁寧な味で小麦とバターの美味しさがよくでていて朝の定番に出来るパン屋
お友達へのお土産を買いに行き、自分の分でクロワッサンなど購入 やっぱり美味しい♡ 私の中の、一宮No.1ベーカリーです♪
氷自体が美味しいのでどれを選んでも間違いなし!かき氷がある和菓子屋さん
・ 最近食べた中で 一番美味しかったかき氷 抹茶はほんとに濃くて 抹茶の味がしっかり 驚きなのが かき氷ってだいたい食べ進めて 溶けてくると器に残ったかき氷の溶けた水と シロップが混ざるとしゃびしゃびで 味なくなると思うけど ここの抹茶のかき氷は 抹茶が濃ゆいから 氷が溶けると冷たい抹茶になって 最後まで飲める❤️ྀི 素敵すぎる❤️ྀི 甘味は控えめだから 手作りの練乳プラスしたよー! あんこはこしあんにした! ▶御菓子司亀屋 ▶〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田北宿二の切52 ▶木曜日やすみ ▶駐車場あり³₃ #岐阜 #愛知 #大阪 #東京 #岐阜スイーツ #愛知スイーツ #大阪スイーツ #東京スイーツ #スイーツ #カフェ #foodie #パフェ #時差投稿 #モーニング #ランチ #かき氷 # #抹茶 #抹茶かき氷
一人でも入りやすいお寿司屋さん
#過去投稿 #throwback #tb Yoshihiroの酒場放浪記♪ 後輩くんを連れての出張は静岡から愛知に移動して尾張一宮まで。 晩飯でもと思い行きたいチェックしていた「日の出寿し食堂」へ向かいます。 実はココ、ずっと気になっていたんですよねぇ~ ここ数年は年に1、2度だけど尾張一宮へ行くのですが、キホン朝イチなので...。 泊りなら行くっきゃないですよね! そんな訳でホテルのチェックインを済ませて6時半ごろ向かいます。 先客4組8名ほど、2階席もあるんですかね? 全般的にちょっぴりお高めと思いつつも次から次にと常連さんがご来店。 愛されてるお店なんですね♪ 後輩くんと会社をもっと改革しなきゃ(ウソ笑)なんてほろ酔い気分で話していると..... 20代前半と思し召し娘さんがご帰宅。 常連のオッさん達から可愛い可愛いともてはやされてます。 ほのぼのしますね (#^.^#) 色んな意味でご馳走様でした。 (笑) ◆湯豆腐 250円 随分とお安いと思ったら冷奴の温かいバージョンです f(^_^; でもお豆腐好きな自分としては問題ナシ! おかかたっぷりでンまぁ~です *.♡ ま、これならお値段以上です?! ◆ホルモン炒め 450円 ゴムのようにムチムチとした豚モツ。 臭みは少なかったけどタレが甘辛くて濃ゆくてめちゃ業務用感が満点です。 (笑) ◆ピリ辛ウインナー 380円 想像以上にピリ辛、辛ww な訳で焼酎の炭酸割りがすすみます♪ ◆麦焼酎炭酸割り 500円? #大衆酒場 #昭和酒場 #マイ箸 #出張
愛知県一宮市、12時までボリューム満点のモーニングが頂ける嬉しいお店
2023年5月4日(木) モーニングにて来店。 GWのためか朝7時30分頃でもかなり混んでいました。 次々とお客様が来てました。 モーニングは7種類から選べます。 サンドイッチモーニングにしました。 サラダも多くて、コーヒーも酸味がなくクセがない味で飲みやすくて美味しかったです。 \(*´▽`*)/
にんにくのきいたスープのタンメンが美味しい、いつも行列ができている店
平日の18時に伺う。 ほぼ貸し切り状態。元気なおば様スタッフが良いね。 岐阜タンメン(1辛)780円 麺は細い平麺。食べやすいね。 器も平べったいね。思ったよりは量は多くない。 野菜たっぷりトッピングが良いかも。
味にパンチがあり病み付きになる、べトコンラーメン発祥の地にあるお店
最近、ちょっと疲れ気味なので、スタミナをつけにベトコンラーメンを食べに来ました。お初のお店です。ベトコンと言うと、醤油ベースが多いと思いますが、ここは塩ベトコンが美味しいと聞き、迷わず、塩ベトコンを注文。今回は、名古屋コーチンの卵かけご飯のセットにしました。 ◆塩ベトコンラーメン ¥810 選べるご飯セット(卵かけご飯) ¥190 鶏ガラをベースにした塩スープは、あっさりでコクのある美味しいスープ。唐辛子の辛さも丁度良く、ニンニクの香りもあまり気になりません。 中太で少し縮れ麺は、モチモチでスープとの絡みもいい。 シャキシャキのもやしも歯応え良く、ニンニクはホクホクで甘味もあり、美味しくて、5個位入っていましたが、全部食べてしまいました。 美味しかったです。 ご馳走さまでした!
待ち時間必須。絶妙揚げ加減のとんかつ屋さん
三河豚がうりで柔らかなお肉がとても美味しかった。 お年寄りのお客が多いのも人気店の証です。
とんかつに麦ご飯が美味しい、一宮にあるとんかつ屋さん
チェーン店だと思ってましたが違うようです。 豚肉はもちろんの事、味噌汁、赤かぶ等の漬物も美味しいです。 しかも、ご飯と味噌汁はおかわり自由。 120gの味噌ヒレカツ御膳で税込1,700円弱はリーズナブルです。 接客も素晴らしかったです。 超人気店になるでしょう。
自分でお好みの味付けができる焼きそばが有名なお店
ウォーキングしながらスーパー銭湯らくだの湯へ。 その隣に西村麺業が。 機会があれば行ってみたかったので 丁度良いタイミング。 焼きそば、炒飯小、餃子をオーダー 焼きそばは二口食べて気づきましたが 味がついてないから卓上の特製ソースで 味付するみたいです。 麺業というだけあって、麺がやたら美味い。 これに販売されている特製ソースを絡ませると抜群に美味いです。 あと、ここは炒飯も美味い。 小じゃなくて普通盛りにすれば良かった。 あと、ここは餃子も美味い。 タレは卓上に無く、餃子にかかってます。 おそらくタレはこれ以上かけないで。 餃子、美味しく仕上がってますの合図。 実際、餃子の素材の旨味が際立っていて 真面目に美味いんです。 まだ、こちらの店の代名詞 中華そばを 食べていませんが、きっと美味いんでしょう。 たぶん何食べても美味い店だと思います。 オススメなので、良かったら是非。 #焼きそば #餃子 #炒飯
シェフが目の前で焼いてくれる鉄板焼きのお店。海鮮の鉄板焼きは絶品
自粛前投稿⑤/HONJIN 用事で一宮に行ってたときの投稿です(^^) 相方が私にオススメするお店。一緒に行ってきました(^^) ラグジュアリーな店構えと内観。雰囲気はサイコーです。高級店ですが、ディナーコースは4000円からなので良心的です♪ 前菜からスッゴく凝った一品で肉料理までにも沢山楽しませていただきました(^-^)/ 特上ヒレコース/¥4,000 ●アミューズ ●前菜 ●今月のスープ ●サラダ ●グラニテ ●国産特上牛ヒレ100g ●温野菜 ●ご飯 ●味噌汁 ●香の物 ●ベイクドアイス ●珈琲 いつも肉の焼き加減は私がミディアムレア、相方はウェルダン。 ディナーでこの価格、安くて美味しかったけど、運転でお酒飲めなかったのが残念(>_<) だから、この日はライトなコースにしたんですけどね(^^; 次回は美味しいワインと一緒にシーフードのコースをchoiceしてみます(^-^)/
木のぬくもりが感じられる店内で、こだわりのコーヒーを味わえる喫茶店
コーヒーの美味しいこだわりのお店
パンの種類が豊富で、いつもお客さんで賑わっている美味しいパン屋さん
義理の母を自宅に送った後、翌日の朝食べるパンを購入。ハロウィンは終わっていますが、ハロウィンバージョンのパンがあったので思わず買ってしまいました。ちょっと買いすぎたかな?
あっさりスープに具材多目のラーメン店
一度行ってみたかった岐阜タンメンへ。半チャンセットに野菜増量、肉増量、にんにくを。 インスタントでは食べたことがありましたが、お店の味はやはり美味しい。 替玉は1杯目よりも量が多かったです。
埼玉で人気のラーメン店の、東海地方進出第1号店
2017年に来た以来になります。先日の夜久しぶりにと思い来ましたが、残念ながら終わっていたので、再チャレンジ。今日は早めに来ました。 ◆塩ネギチャーシューワンタン ¥1,200 琥珀色に透き通ったスープに、麺はストレート細麺。具材は、豚と鶏のチャーシューが種類。メンマ、味玉、小松菜、ネギ、フライドオニオン。 鶏と節から取ったスープは、しっかりとした味ですが、甘みもあって上品な味わいです。ストレート細麺は、固めでお願いしたので、食感も良くツルツルっと入っていきます。スープとの絡みも良いです。 豚と鶏のチャーシューは、柔らかくて美味しい。 ワンタンも皮はモチモチのぷるんぷるん。中の餡もジューシーです。 久しぶりにいただきましたが、美味しいらーめんでした。 ご馳走さまでした❗️
一宮 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!