更新日:2024年11月09日
子どもやファミリーに人気!お惣菜やピザ、パスタ、デザートまで好きなだけ楽しんで♪
ランチで来店、今月誕生日のツレにメッセージ付きデザートプレート、いただきました♡ 久しぶりのピザ、どれも美味しかった〜 デザートピザのチーズとハチミツは特にオススメ!
一宮の手頃な値段でおいしいギョーザ専門店
一宮市今伊勢、少林ギョーザ(^○^) パリもち皮、中ふわふわの焼き餃子。焼き立てはパリパリですが、時間が経つとバリもちになる、不思議な餃子^o^ 皮厚な水餃子、生姜醤油でいただきます。 そして玉子スープ^ ^ 思わずテイクアウトで冷凍餃子もいただきました。
《一貫に込める、江戸前の誇りと技》選び抜かれた新鮮なネタと味の極みをお届けします
あけましておめでとうございます。 本年も沢山の楽しいお店やご縁に 出会えます様に✨ どうぞ宜しくお願い致します。 2023年の初外食は 一宮の寿司割烹『楽山』さんへ 若大将が、またワクワクする様な仕込みを されていると伺い、夫とお邪魔いたしました。 今回はおまかせにぎりコースを予約 先ずは、、 長芋餅と若大将が味噌漬けしたイクラを。 サクサクと食感を残した長芋餅に 薄皮のイクラ味噌漬けイクラはお初でしたが 角のとれた柔らかい塩味です。 お次は、子持ち鮎の昆布巻きに田作り。。 トロトロの昆布巻きに銀まぶしの田作りまで この、田作りがサクサクほんのり甘くて 美味しくてめちゃくちゃ美味しい。。 あっという間にサクサク食べちゃいました。 さあ!お待ちかねのお寿司です。 赤身のマグロに煮切り醤油を。。 あっさりした赤身のマグロですが、、味わい深い。 お次は、例の若大将一押しの、、 神経〆のお魚達。。 平目の縁側。 12/25に仕込まれた平目の甘みがあって 旨みが凝縮。 三河の活車海老はジューシィで香り高い。 塩味とスダチを纏った神経〆のスミイカは 竹炭塩でいただきます。 これはやばい 神経〆のお魚の特徴は、、 生臭さがない。。 でも、エイジングしているから、 旨みだけ増幅されている。。 これは素晴らしい。 あ! 握りたてを食べたくて、、 前半の握りのお写真をわすれてしまいました 赤身のマグロだけ辛うじてパシャリ。 お次は、夫が大好きな楽山さんの 海老しんじょうのお椀 お出汁が先ず素晴らしい。 繊細なんですよね。。 その中にふわふわの海老しんじょうが おかわりしたいぐらい美味しい。 さあ、握りの後半戦です。 素晴らしい、大トロ 香りがよくて甘くて美味しい大トロ。 カマトロみたいな大トロ 楽山さんは、トロは、トロ専用のシャリで 握ってくださいます こちらも煮切り醤油で。。 お次はコハダ 私、光物が好きだから幸せ。 酢の塩梅も美味しい。 そして、根室の雲丹に今度は、醤油漬けの薄皮イクラ。 自家製だから、薄皮イクラでも大丈夫なのね。 臭みない雲丹にイクラの軍艦は素晴らしい。 そして、長崎産のふわふわ穴子。 この穴子はふわふわで歯がいらない 卵が苦手な私はお稲荷さんを。。 楽山さんのお稲荷さん、初めていただきましたが それは、それは、美味しくてびっくり。 ジューシィでふっくらしたお揚げに ご飯がふわりと。。次、食べたいなあ。 夫は、平飼い卵の歩荷さんの卵の卵焼き しっかりした弾力がある卵だそう 大好物の子持ち昆布は鰹だしに漬けてあります。 プチプチがたまりません 最後に、、 巻物は巻物用の濃厚なお醤油で。。 もう、幸せ過ぎますよね。。 神経〆のお魚なんて、 どうかしら?と思いましたが。 違いますね。。 香りが違うのですよね。。 新年早々、幸せな幕開けです。。 ああ、明日からまたお仕事。 頑張りたいと思います。 長々乱文を失礼しました。 本年も情報交換を宜しくお願い致します✨。
ランチがお値打ち価格、一宮周辺のこだわりの老舗ステーキレストラン
ハンバーグを食べにあさくまに訪問。 近くにあるのに、何故今まで行かなかったのか 不思議な感じがしますね。 大学生ハンバーグ、ビールをオーダー 大学生ハンバーグはビーフ180gが 2枚と大ボリューム。 荒々しい感じのハンバーグ。 大エビフライはアプリ登録で無料サービス。 サラダバーも充実してて 味付がかなり良かったかも。 カレーは甘めですが、あると嬉しい。 #ハンバーグ
とにかく安い焼肉屋さん、お肉の種類も多い
久しぶりの焼肉♪ 月末の仕事疲れを、カルビで補う。 今日は白いご飯の気分だったので(ただお腹が空いてただけ?)、キムチ韓国海苔サンチゥ玉子スープとともに。 カルビ、美味しかった。 調子にのって、パフェもみんなでシェアしました。 ごちそうさまでした♡
全品サラダバー+ライス+デザート(食べ放題)付きが人気のステーキ屋さん
久々にあさくまに訪問。 前回の学生ハンバーグが好みでは なかったので、今回は違うものに。 スペシャルプレートをオーダー ハンバーグ、カットステーキ、エビフライがついてきて中々豪華。 カットステーキが一番美味しかった。 さすがはあさくまさん。 ステーキは外せませんね。
リーズナブルで美味しい焼肉屋さん、牛ホルモンは柔らかく脂身が美味しい
愛知県の焼肉屋さん。牛ホルモンが特に美味しかった。柔らかく脂身が美味しい。溶ける食感です。価格も500円。他サーロイン、上ハラミ、上カルビを注文。リーズナブルで美味しい焼肉屋さんでした。また来たいですね。
エビチリ、チャーハンが絶品!一宮で中華ならココ!
住宅街にある目立たない中華料理屋さんです。 多分、息子さんとお母さん二人で営業されてます。 注文したのは、蒸し鶏のゴマソース、焼き餃子、酢豚、担担麺、 炒飯、杏仁豆腐です。 息子さんは、愛想は無くテキパキと仕事をこなしてます。 寡黙な方ですが料理はどれも美味く。 おススメなお店です!!
一宮駅の近場にある雰囲気の良いお店
今年初の友達とのランチ♪ ハンバーグとかにコロッケ、カリフラワーのスープ、カジキマグロの燻製前菜、コーヒーで、2500円。 ステキな雰囲気の店内と、とっても美味しい洋食。 いつも大満足出来る、お店。 久しぶりに行ったけど、美味しかった♡ 大人気なお店なので、予約は必須です。
予約必須、上品な味わいの美味しい鮎料理が食べられる地元でも有名なお店
#和食 #だし巻き玉子 #メニューが豊富 #うさぎ #お洒落な店 #インテリアにこだわりあり ⚫ランチ(写真①②) THE 和食 ランチで一度にたくさんのおかずがあって幸せ⤴️ ⚫夕食 母の在所近くで、従妹に御馳走して頂きました。 和食メニューが多くてお料理を楽しむには 幾度と足を運ぶべきだな~と思うくらい どれも美味しかったですヽ(*´∀`*)ノ 卵焼きはフワフワで、まずコレは注文しましょう⤴️ 天ぷらも衣サクサクで具材がデカいからお得感w 女子3人で注文し過ぎてデザートにはありつけず ⚪豚の角煮 ⚪明太子クリームスパゲティ ⚪天ぷら盛り (鶏肉、エリンギ、椎茸、茄子 プチトマト 、海老) ⚪揚げ出し豆腐 ⚪だし巻き玉子 ⚪大根サラダ ⚪刺身盛り(まぐろ、サーモン、はまち) ⚪お通し 内装は、うさぎが所々にレイアウトされていて 造りは和紙と間接照明の温かい雰囲気の和テイスト お喋りとお箸が止まらないお店でした。 この辺りは飲食店が立ち並ぶ激戦区。 帰りの夜7時には駐車場が満車だったので お店の開店時間帯から行くのがいいです。 このお店、スタッフの顔面偏差値高い。 江南に居る場合じゃないよ⁉️(笑)
ネギ好きにはたまらない、こってりラーメンがうまい、一宮の人気ラーメン店
がっつり食べたくて、腹パンです♪ 麺硬め、背脂なしが私の定番です♡
野菜や魚にそれぞれこだわりの料理でお客さんを魅了する居酒屋さん
2024.10来店 予約必須のお店。 オーダーしたものが、食べたい順に来るのが最高でした!! この時期の秋刀魚ほんっとに美味しかったー! 丸焼きで1100円!昔なら高い!!って思うけどお家でも高級品がこんなに美味しく食べれたなら1人1匹にすればよかったと後悔したほど!!
厳選した旬の魚と野菜、体に贅沢で財布に優しい炉端焼き居酒屋
忘年会で利用しました。 海鮮寄せ鍋、刺身盛合せ、牛タンつくね、メヒカリの唐揚げ、出てくる料理はどれも秀逸でした。 さらに飲み放題には九頭龍もありました。 良い料理と良い酒で楽しい時間を過ごす事ができました。
飲み物・食べ物のメニューが豊富、地鶏と九州をテーマにした居酒屋チェーン
同じ系列で真横に魚民がある珍しい店舗です。 入り口でスタッフジャンバー来て真横同士でお客さん待ってます。 テーブルが満タンになる前に片付けに来てくれていたので助かります。とり系の料理でホルモン焼きがあったのですがレバーが入っていて違う料理かと思いましたが料理は間違いではなかったみたいです。ちゃんと説明をしてくれたので納得しました。けど、名前通りならホルモン多めうれしいなぁ〜と思いました。 刺身系、デザートとどれも美味かったですよ。 喫煙所も店内に設置されてあり、個室もあるのでまた、使いたいですね。 ごちそうさまでした。
モーニングからディナーまで本場インドから来日のシェフが日本人向けに作るインド料理
【愛知 一宮】 近くで用事があり、 ランチを探していたところ見つけた『アラティ』さん! 様々なインド料理屋に訪れましたが、 ここのお店はセットメニューの種類が多く、 優柔不断の私はめっちゃ悩みました笑 悩みに悩んで… ランチメニューの『Dセット』にしました! 内容は ・カレー2種 ・生春巻き ・スープ ・サラダ ・プレーンナンorハニーナンorチーズナンorライス ・ソフトドリンク ・デザート でした! ソフトドリンクは+150円で ラッシーにソースのトッピングができました! ボリュームもあり、カレーも美味しく、 ナンも出来たて熱々でとても美味しかったです︎☺︎ モーニングもあったので機会があったら行ってみたいなあ
【新型肺炎対策】ソリューションウォーターにて空間除菌実施中!!!
知り合いのお店にいただいた牡蠣を持ち込み料理していただきました⤴ ここは、すべての料理を一手間加えてからお客さまに提供するので、混んでる時は大変みたいですが作り置き、出来合えはやだというマスターのこだわりがあって、いいですねぇ⤴ 石窯で仕上げるグラタン、蒸し牡蠣、味噌焼きも最高でした❗(*^^*) ピッツァも最高ですが、ジャンルを問わず暖かい料理を作ってくれます❗(^-^)/
一宮駅西口から徒歩1分に居心地の良いダイニングバーOPEN
一の宮駅の近くで大きな看板だったので迷わず 行けました! すごく落ち着いた雰囲気で メニューに無いカクテルも作って頂いて 店長さんも面白く時間が過ぎるのが あっという間でした ペペロンチーノが特に美味しくて 次はお腹を空かせていきたいです☺️ #BAR #カクテル #一宮 #zip#Code #491 #是非またいきます
一宮市にある観音寺駅近くの中華料理店
冷やし中華始まりました!
一宮、尾張一宮駅からすぐの焼き鳥屋さん
奥町の隠れ家的ダイニングバー。カップル、女子会、おひとり様どなたも大歓迎!!
長男の誕生日食事会で利用。 コースでいただきました! ウィスキーの種類もあり、 楽しめました♪
一宮 焼酎が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!