更新日:2025年04月17日
コスパ抜群のモーニングセットが人気のカフェ
一宮にあるカフェ 一宮といえばモーニング文化発祥の地といわれその中でも人気店のこちらに伺いました 土日は7:30開店ということで7:00くらいに着くとすでに先着10名ほどの行列が 開店までには30名くらい並んでました 「モーニングセット キューブパン」を食しました ドリンク注文すると10cm強のキューブ型食パンにマーガリンが乗っかってます ポテサラ、コーンスープも付いてこれだけでお腹いっぱいになりそうなボリューム 食パンはふわふわでもっちりしていてペロッといけちゃう美味しさ 別に急かされるわけではないですが後続のお客さんがドンドン来るのでゆっくりはできないかな #一宮 #モーニング #キューブパン
果物店が経営する、モーニング、ブランチ、ランチなどが揃ったカフェ
2022年8月28日(日) 更新出来なくて、遅くなりましたが 待望の桃パフェを食べにきました! 8月も終わりなので、電話をして白桃パフェがある事を確認してから向かいました。 このお店は、いつも混んでいるので早めに行かないと混んでいます。 私が行きました時間は早めでしたので、まだそれほど混んでいませんでした。 今年初の桃パフェ とっても美味しかったです(*´艸`*) 去年の今頃、別のお店で食べたときは甘味が足りなくて残念な気持ちになりましたが、今回はとっても美味しい(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 今度は別のパフェも食べに行きたいなぁ❤️
全50種類のふわとろ「ぱっかーんオムライス」◎お得なデザートセットクーポン配信中
オムライス スープ、ドリンク、デザートのセットメニュー オムライスのメニューが豊富で悩んだが定番オムライスを注文 個人的評価★★
モーニンググランプリ連覇店、大人気のモーニングで有名な喫茶店
仕事で近くへ行ったので行きたいリストの店でランチです。 パンの器に入ったハヤシライスライスは、ご飯とパンの両方が楽しめお腹も膨れます。美味しかった。サラダも多くてドリンクもついて税込み600円は安過ぎ! 次は人気No.1のビーフシチューを食べてみよう。 #人気のカフェ #お値打ち
観音寺にある観音寺駅からすぐのカフェ
久しぶりに妻と娘3人が揃った休日。ジャズドリーム長島に行く前に、娘からのリクエストで愛知県一宮市にある人気店池田屋さんでモーニングを食べに。お店に着くと駐車場は満車で、空き待ちの車が4台ハザードを点灯して待っていました。その列の後ろに並び待っていると、後ろの車がお店の横にある駐車場に駐め、「そのに第2駐車場がありますよ」と教えてくれました。「ありがとうございます❗️」良い人。 そのおかげで、先に店内いた妻と娘の所に行くと、すぐに呼ばれ、あまり待つことなく入る事が出来ました。 店内はテーブル席と、広いお座敷に4人テーブルが7と、6人テーブルが1つあります。 ここのお店は人気のキューブトースト。ドリンク代にプラス¥380で食べられます。 ◆私:カレードリア+アイスコーヒー ¥900 ◆妻:焼きショコラ+アイスカフェオレ ¥980 ◆娘:パングラタン+アイスカフェオレ ¥980 昨日までキューブトーストの焼きカレーを食べるつもりでしたが、何故かカレードリアを注文した私。熱々のカレードリアは、チーズがトロトロに溶けてスプーンですくうとチーズがのびるのびる。スパイシーさがたまりません。ご飯もちょっと良い量で美味しいです。その他に付くのは、玉子サンドに入っている玉子。塩気も丁度良くてケチャップの酸味が良い。コーンスープは2口で、コーヒーゼリーも美味しくいただきました。 焼きショコラも1口貰いましたが、トーストはパリパリで、チョコレートも甘すぎず美味しい。グラタンもパンはカリカリで熱々のグラタンはクリーミーで濃厚で美味しかったです。 ご馳走さまでした❗️
田舎の田んぼの中にポンッと出てくる感じのカワイイお店
【愛知県 一宮市】 オススメを受けお邪魔したラパン・アジルさん! アフターヌーンティーを頂きました︎︎☺︎ サンドイッチにロールケーキ、アイス、フルーツ、プリンとだいぶボリューム満点でした
氷自体が美味しいのでどれを選んでも間違いなし!かき氷がある和菓子屋さん
・ 最近食べた中で 一番美味しかったかき氷 抹茶はほんとに濃くて 抹茶の味がしっかり 驚きなのが かき氷ってだいたい食べ進めて 溶けてくると器に残ったかき氷の溶けた水と シロップが混ざるとしゃびしゃびで 味なくなると思うけど ここの抹茶のかき氷は 抹茶が濃ゆいから 氷が溶けると冷たい抹茶になって 最後まで飲める❤️ྀི 素敵すぎる❤️ྀི 甘味は控えめだから 手作りの練乳プラスしたよー! あんこはこしあんにした! ▶御菓子司亀屋 ▶〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田北宿二の切52 ▶木曜日やすみ ▶駐車場あり³₃ #岐阜 #愛知 #大阪 #東京 #岐阜スイーツ #愛知スイーツ #大阪スイーツ #東京スイーツ #スイーツ #カフェ #foodie #パフェ #時差投稿 #モーニング #ランチ #かき氷 # #抹茶 #抹茶かき氷
愛知県一宮市、12時までボリューム満点のモーニングが頂ける嬉しいお店
2023年5月4日(木) モーニングにて来店。 GWのためか朝7時30分頃でもかなり混んでいました。 次々とお客様が来てました。 モーニングは7種類から選べます。 サンドイッチモーニングにしました。 サラダも多くて、コーヒーも酸味がなくクセがない味で飲みやすくて美味しかったです。 \(*´▽`*)/
クラファンのリターン品、支援者限定の「貝とトマトと鶏のトリプルスープの塩ラーメン」を食べに訪問。 やはりプロは凄いなと実感しました。 原価コストを無視して美味しいものだけを求めて作るとこんなすごいものが出来ちゃうんですね。 貝もトマトも鶏もみんな主張しながらも絶妙なバランスで一杯のラーメンに仕上がってました。 とにかくスープの旨味がすごい。 多分これ売り物として出すなら2000円以上の価格設定にしないと儲け出ないと思います。 いや〜素晴らしかった。 貴重な体験させていただきました。 ごちそうさまでした♪
ドリンク代のみで食べられる7種盛りのモーニングが人気の喫茶店
LIVE:日曜日モーニング巡り② 一宮モーニング巡り2軒目 に選んだのは茶音姫さん。 お家を改造したお家カフェ♪ 大テーブルに、 四人掛けテーブルが2つ、 四人掛けソファが1つ。 アップライトのピアノが あり生活感を感じます。 店内は土足禁止です。 入ってすぐにあるソファ席 に座らせていただきます。 モーニングは一種類。 もちろんコーヒー代のみ。 しばらくすると、 モーニングが運ばれて 来ました。 まあ、豪華! ①コンソメスープ ②炊き込みご飯 ③たまごサンド ④ハムキュウリのサンド ⑤ポテサラのサンド ⑥ブルーベリーヨーグルト ⑦ゆでたまご ⑧バナナ1切れ ⑨コーヒー これ全部で450円って…(^^; さすが一宮モーニングPart2 ごちそうさまでした♪♪♪ #モーニングセット
【TV取材店】50種類のオムライスソースはすべて自家製、卵やお米にもこだわった店
前回凄く美味かった記憶があり、イーグルへ訪問。 国産若鶏の唐揚げオムライスをオーダー 今回はクリームソースにしましたが 濃厚クリームがオムライス、唐揚げに混じりあって 美味しく頂けましたね。 #オムライス #唐揚げ
サンドイッチがおいしい、一宮にある昔ながらの喫茶店
落ち着ける喫茶店でした モーニングがGOOD!
サンドイッチ専門店?すごい色んな種類がたくさんあってどれも美味しそう。値段が少し高いかな…?写真映するサンドイッチです。
パンの種類が豊富で、いつもお客さんで賑わっている美味しいパン屋さん
義理の母を自宅に送った後、翌日の朝食べるパンを購入。ハロウィンは終わっていますが、ハロウィンバージョンのパンがあったので思わず買ってしまいました。ちょっと買いすぎたかな?
地元に根付いたおしゃれな雰囲気の老舗のカフェ
知人からのいただきものです。 ダクワーズのふんわり食感と中のナッツのクリーム?も美味しい❗️ バウムクーヘンもしっとり美味しい❗️
町のパン屋さんといった感じのお店
このあたりで明日のパンを買おう「ムラカミ」さん よもぎあんぱん よもぎの香りがたまりません。あんこの甘さもベストマッチ クリームパン 少し甘めのカスタードが懐かしさを醸し出す。 #パン好き #パンは焼きたて #パンマニア
麺は自家製生パスタ、スイーツの種類が豊富なカフェレストラン
さすが一宮のモーニング!朝からこの量でお腹いっぱい!!写真ないけど手作り茶碗蒸しも美味しかった
20種類以上のモーニングが一日中食べられる、地元で人気のカフェ
モーニングサービス発祥の一宮の人気店に行ってみました。 ここは一日中モーニングサービスをやっていてメニューも豊富で嬉しい。 たくさんあるメニューの中からホットドッグを選びました。 ホットドッグ、サラダ、ゆで卵がついてドリンク代のみでコスパ最高です。 おにぎりを食べている方も結構いて大きなおにぎり二つに味噌汁もついてドリンクバーものみでこれもいいですね。 お店もきれいで雰囲気がいいです。 #一宮モーニング #一日中モーニング #広い駐車場 #コスパ最高
6段パンケーキが話題!モーニングも人気のカフェ
今日は、妻と娘3人でクリスマスディナーに。 落ち着いた雰囲気の中、美味しくいただきました。 ◆チーズフォンデュ付きプレミアムコース ¥1,780 ▪️前菜3種盛り ▪️スープ ▪️チーズフォンデュ ▪️霜降牛サーロインステーキ ▪️デザートプレート ▪️ドリンク これで¥1,780は安いですね〜 あと、朝8:00〜21:00まで一日中モーニングが、凄く気になりました。 妻と娘は、また明日モーニングに行くような話をしていました。 ズルい! ご馳走さまでした❗️ Merry Christmas
《一貫に込める、江戸前の誇りと技》選び抜かれた新鮮なネタと味の極みをお届けします
あけましておめでとうございます。 本年も沢山の楽しいお店やご縁に 出会えます様に✨ どうぞ宜しくお願い致します。 2023年の初外食は 一宮の寿司割烹『楽山』さんへ 若大将が、またワクワクする様な仕込みを されていると伺い、夫とお邪魔いたしました。 今回はおまかせにぎりコースを予約 先ずは、、 長芋餅と若大将が味噌漬けしたイクラを。 サクサクと食感を残した長芋餅に 薄皮のイクラ味噌漬けイクラはお初でしたが 角のとれた柔らかい塩味です。 お次は、子持ち鮎の昆布巻きに田作り。。 トロトロの昆布巻きに銀まぶしの田作りまで この、田作りがサクサクほんのり甘くて 美味しくてめちゃくちゃ美味しい。。 あっという間にサクサク食べちゃいました。 さあ!お待ちかねのお寿司です。 赤身のマグロに煮切り醤油を。。 あっさりした赤身のマグロですが、、味わい深い。 お次は、例の若大将一押しの、、 神経〆のお魚達。。 平目の縁側。 12/25に仕込まれた平目の甘みがあって 旨みが凝縮。 三河の活車海老はジューシィで香り高い。 塩味とスダチを纏った神経〆のスミイカは 竹炭塩でいただきます。 これはやばい 神経〆のお魚の特徴は、、 生臭さがない。。 でも、エイジングしているから、 旨みだけ増幅されている。。 これは素晴らしい。 あ! 握りたてを食べたくて、、 前半の握りのお写真をわすれてしまいました 赤身のマグロだけ辛うじてパシャリ。 お次は、夫が大好きな楽山さんの 海老しんじょうのお椀 お出汁が先ず素晴らしい。 繊細なんですよね。。 その中にふわふわの海老しんじょうが おかわりしたいぐらい美味しい。 さあ、握りの後半戦です。 素晴らしい、大トロ 香りがよくて甘くて美味しい大トロ。 カマトロみたいな大トロ 楽山さんは、トロは、トロ専用のシャリで 握ってくださいます こちらも煮切り醤油で。。 お次はコハダ 私、光物が好きだから幸せ。 酢の塩梅も美味しい。 そして、根室の雲丹に今度は、醤油漬けの薄皮イクラ。 自家製だから、薄皮イクラでも大丈夫なのね。 臭みない雲丹にイクラの軍艦は素晴らしい。 そして、長崎産のふわふわ穴子。 この穴子はふわふわで歯がいらない 卵が苦手な私はお稲荷さんを。。 楽山さんのお稲荷さん、初めていただきましたが それは、それは、美味しくてびっくり。 ジューシィでふっくらしたお揚げに ご飯がふわりと。。次、食べたいなあ。 夫は、平飼い卵の歩荷さんの卵の卵焼き しっかりした弾力がある卵だそう 大好物の子持ち昆布は鰹だしに漬けてあります。 プチプチがたまりません 最後に、、 巻物は巻物用の濃厚なお醤油で。。 もう、幸せ過ぎますよね。。 神経〆のお魚なんて、 どうかしら?と思いましたが。 違いますね。。 香りが違うのですよね。。 新年早々、幸せな幕開けです。。 ああ、明日からまたお仕事。 頑張りたいと思います。 長々乱文を失礼しました。 本年も情報交換を宜しくお願い致します✨。
一宮 朝食が食べられるのグルメ・レストラン情報をチェック!