美味しかったですが辛さ選択が初見だと難しいですね。「オススメは大辛」とあったので大辛を食べましたが、しっかり辛かったです。辛さだけでいえばペヤング激辛くらいでしょうか?個人的にはもう少しマイルドな方が美味しく食べれそうなので次は中辛にしようと思います。
口コミ(7)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
大辛を頂きました。 海苔トッピング! 色の割には辛くありません。 でも汗出ます!
岐阜タンメンの新業態カプサイメンへ。実は2度目の来訪 食べたのはカプサイメンの超辛1,100円+卵とじ増量120円+ニンニク増量100円。めっちゃ辛いんだけど卵とじなのでまろやか。細麺とそば粉麺が選べる中今回はそば粉麺。これがまためっちゃ合う!この程度の辛さですからスープまで飲み干しました
唐辛子卵とじらーめん(*゚▽゚)ノ 先月4月にオープンした東海地方では有名な岐阜タンメンさん系列店♪ 看板の作りがほぼ同じですね(`▽´) 食券機でオススメの大辛と半玉子チャーハンをポチッ! 麺は小麦麺とそば粉麺を選べるみたいですが無難に小麦麺にしました(*゚▽゚)ノ 卓上に出されたもやしは味が無いので醤油をかけて食べるかラーメンに入れるのが良いかなww 1番に来店したので直ぐに着丼!おおぅ!辛そうwww 麺を持ち上げると辛そうなのがめちゃ纏ってる(^^; 麺を啜るとゴホッ!となりかけ危ないw でもただ辛いだけじゃなくて旨みもしっかりあり嫌じゃない\(^o^)/ちょっと濃いめだけどw 最初はやっぱり調子こいて辛いの頼んじゃったかな…なんて思ってましたが半分くらいになるとうまみしかなく替え玉までしてしまいましたw ただ替え玉はその場では出来ず食券を購入しないといけないのが残念… チャーハンは岐阜タンメンと同じかな? でもここなら白いご飯やおにぎりの方が美味しいかも?次はどちらかにしよう(*´▽`*) 私は特辛、超辛はこわいので自信ある方は是非食べてみてください。゚(゚^∀^゚)゚。
今日も一日お疲れ様でした! 急遽一宮市に仕事が入って燃料補給はコチラ! カプサイメン大辛900円! 激辛かと思ったら普通に辛いレベル! 圓家の四川ラーメンに似た卵とじ! これで900円は、ちょっとお高め! 替玉も150円と強気の価格! 激辛も食べてみたいけど、1000円だもんな!