今日はちょっと遅めの晩ご飯。朝テレビで、味噌煮込みうどんのお店が紹介されていました。以前、妻から「美味しい味噌煮込みうどんのお店があるよ」と言っていたのを思い出し、妻と娘3人で食べに行く事にしました。妻と娘は親子¥1,250私は、トッピング形式で、親子、餅、茸(えのき しいたけ)¥1,650を注文。10分ほどすると、グツグツ煮え立った味噌煮込みうどんが目の前に。赤味噌の香りも無茶苦茶良い。早速、穴の空いていない蓋(お椀として使用)を取り、まずはスープを一口。八丁味噌の濃厚さと鰹節、鶏ガラの出汁の旨味たっぷりのスープ。後味もさっぱりでとても美味しい。麺は名古屋の味噌煮込みうどん独特の固さ。でも○○屋の固さまでは無く、コシもあって、スープとの絡みも最高で美味しい。トッピングで入れた餅は大きく2個も入っていて甘みもあって美味しい。鶏肉はムネ肉ですがもさもさ感も無し。椎茸は厚みもあり噛むと旨味が口の中いっぱい溢れ出てきます。えのきの歯ごたえも抜群。最後に半熟状態の玉子を蓋に乗せスープをたっぷりかけていただきました。身体はホカホカ、お腹は満腹。今まで食べた味噌煮込みうどんで一番美味しかったです。ご馳走さまでした!
池崎 博幸さんの行ったお店
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一双
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
白熊菓琲
天文館通駅 / カフェ
- ~1000円
- ~2000円
-
大地のうどん 博多駅ちかてん
博多駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
煮干鰮らーめん 圓
八王子駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
魚河岸 丸天 魚河岸店
沼津駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~3000円
-
赤坂麺処 友
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
玉 赤備
京急川崎駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖 長浜屋
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
盛楼閣
盛岡駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~4000円
-
楽観 立川店
立川駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鏡花
立川南駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン小金太
天文館通駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
仙臺 くろく
仙台駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鹿児島ラーメン 豚とろ 天文館本店
市立病院前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 丈六 なんば店
難波駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
本枯中華そば 魚雷
春日駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 獅子丸
亀島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円