更新日:2020年11月29日
素敵なマダムから、、 『美味しいのよ。あなたも絶対好きよ◯◯さんとぜひ伺って❣️栗づくしがオススメよ。』と。 中津川産和栗のスイーツフルコースです 外観から気になりつつもの宿題店。。 江南市 布袋近くの 『観茶香』さん 戸をひくと、、素敵な空間❣️ まるで、京都に来たみたい。。 お席に案内されてメニューを拝見。。 おすすめの『栗づくし』コース。。 お煎茶がついて、、1800円。。 予約していないけれど大丈夫ですか? と伺うと、、一皿目の焼き栗はオーダーを頂いて から焼くので30分ほどかかりますと。。 今日は夕方まで時間もあるし。。 お願いさせて頂く事に。。 楽しくお話しながら待つ事しばし。。 わあ〜お出ましになりました。。 中津川の栗農家さん渾身の。、 『恵那宝来』という栗きんとんに最適な品種。 甘みを引き出すために氷温熟成なさってます。 その栗を贅沢にオーブンで焼いてくださる。 甘さ、香り、食感、全てパーフェクト しかも、渋皮がするりんと剥けて食べやすい❣️ もう、一皿目からわくわくです。。 2皿目は素晴らしい栗蒸し羊羹に。お抹茶のムース、栗最中です。。 栗本来の甘さを楽しむ様に甘さは控えめです。。 栗蒸し羊羹を頂いた後、お抹茶のムースをお口に 運ぶとそこは天国 すると3皿目がやって参ります。。 お次は和栗のモンブラン 品の良いモンブランクリームの中にはまたま た中津川の栗さんがサクサクのパイの上に鎮座し ています。。 こんな美味しいモンブラン久々です。。 さあさあ、、 4皿目は和栗の渋皮アイスクリーム。。 栗の香ばしい香りと程よい苦味がローストした オレンジとチョコレートによく合います。。 幸せ ふわふわ幸せをかみしめていると。。 最後のお皿。。5皿目です。。 なあんと。。絞りたての栗きんとん この栗きんとんがしっとり滑らかで。。 パーフェクトなんです。。 今までいただいた中で最高なのです。 また、一緒にお出しいただいたお煎茶が、、 とろりと甘くてもう本当に幸せ。。 こんな素晴らしいカフェが江南の布袋にあるなんて。。 京都や金沢に行けなくても大満足です。。 女将さんも美しい方で、、 ご夫婦なのかしら? 大将も優しく素敵な方でした。。 ご馳走様でした 美味しいお料理、素敵なお人柄、綺麗な空間と器。。 素晴らしいお店ですよね。。 駐車場も沢山ありますし。。 ただ、予約していかれた方がよろしいかもしれません。。 また行きたいなあ。。
新食感のデニッシュ生地たい焼きが食べられる甘味処
ピアゴをプラプラしてたら、 何とも美味しそうな鯛焼き♡発見♡ 小豆とクリームを1つづつ購入しました♪ ちょっとお高め(´ε`;) 食後のおやつに頂きます!!!
モーニングもある駄菓子屋さん( *´艸`)♪ 朝からかき氷食べに来ました。 やばい、いろんなもののコスパ! みたらし団子60円 たません120円 かき氷300円 モーニング360円のドリンクにトースト、サラダ、ヨーグルト、ゆで玉子、フルーツ 気になる。 店内にはおば様おじ様で溢れてるwwwあと、ちびっ子。 こどもびいる、おとなびいるwwwあるらしい! 現代の駄菓子屋さんですね! 想像よりふわふわなコスパ良のかき氷でした。 こちらの名物、たこ汁頂いてみます。 #スタミナごはんキャンペーン #2017夏 #ゴーラー同好会 #1人かき氷部 #モーニングゴーラー活動
江南 甘味処のグルメ・レストラン情報をチェック!