更新日:2020年10月13日
犬山の城下町にある、夜中2時までやっているカフェ
つけパンシチューランチに行ってきました♪半熟タマゴとコロコロお肉のミートシチューと、厚切りベーコンのクアトロチーズクリームシチューです。フリードリンクと、フワフワ白パン3個、季節のオードブルがついて135…
yuki.o
採れたて野菜の醍醐味を満喫させてくれる女子力高いカフェ
予定していたモーニングが、火曜日休み(ToT) どうしようか悩んで、以前Rettyで行きたいしていたこちらに来ちゃいました♪ あれ?休み? と、近づいてみると2Fへどうぞとありました。 1Fのパン屋さんがお休みだった…
emi yamazaki
食事にこだわる人必見、おしゃれなカフェ
犬山〆パフェ祭り!?期間限定で何軒かのお店がパフェを提供して下さると言う企画♡その中でもコチラのだけは食べたくてGWで混みあった犬山に食べに行ってきました♪(もう終わってます( ̄▽ ̄;)) ランチの時間でも注…
たい焼きとCoffeeのセット。caféなのにたい焼き屋さん
【犬山にあるおしゃれカフェ】 犬山市にある人気のお店 トナカフェさんにてティー タイム利用しました。 中に入ると女子率高! それもそのはず、 こちらはあるスイーツ が有名なのです。 あるスイーツとは… たい…
Takafumi.I
こぢんまりとしていて落ち着く雰囲気でおしゃれな料理を楽しみましょ
【真夏の記念日、2日目】 7月8日の嫁さんの誕生日用に「グリンデルワルト」で買った「桃のおかし」は、既に、7月7日の時点で消滅した。 賞味期限当日中を良い事に、2人で理由を付けて、胃袋に格納してしまったの…
Tomohide Yamaguchi
月替わりの玉手箱ランチが人気、ヘルシーで美味しい和風カフェ
昨日は友人たちと犬山祭へ。ランチに立ち寄らせていただいたのが、こちら「浦島」さん。 「メニューは“玉手箱らんち”のみなのですが、構いませんか?」とお店の方。いえいえ、それを楽しみにお邪魔したのです。同行…
Y. Ushioda
素敵な庭を眺めながら、老舗ならではの和スイーツがいただける老舗甘味処
ここ数年、食べ歩きができると人気の国宝犬山城の城下町(。・・)♡ 姫路城、松本城、松江城♪には行きましたが比較的近い彦根城と地元の犬山城へは未だに行った事がない(///ω///)ハズカシ~ 今日は珍しく相方が乗り気(°ω°…
CHIKAYO MAEDA
メニュー豊富でランチがボリューム満点のカフェ
ふわふわの厚焼き玉子サンド。犬山出張。昨日のランチ場所を探した際に気になった喫茶店で朝ごはん。 マダム達で朝から席がほぼ埋まっている。+80円の厚焼き玉子サンドを頼む。連れは玉子&生クリーム。飲物頼むと…
Hiroyuki Fukuma
一息つくのにオススメのお店
西尾市出身の有名人としてあまり知られていない神谷傳兵衛さん。あの電気ブランの生みの親です。本来であれば浅草の神谷バーに行きたいところではありますが、なかなか行く機会に恵まれません。 そんな折、明治村…
Atsushi Masegi
八時間かけて抽出した水出しのアイスコーヒーが美味しいカフェ
木曽川沿いの素敵なお店。 生憎の雨で残念と思っていましたがそれもまた良いですね。 アイスコーヒーは八時間かけて抽出した水出し。 シフォンケーキはバニラアイスかホイップクリームか選べてフルーツソースのト…
竹迫直美
歴史ロマンあふれる文化財・旧奥村邸で特別なひととき
家内の誕生日会を開催していただきました。 お相伴させたいただきました。 料理は、とても美味しかったです。 とくにマシュルームスープがパンと相まって私の中でいままでで一番美味しいスープでした。 佇まいも博…
Kunio Oka
犬山口駅より徒歩10分、住宅街の中にある隠れ家的なうなぎの店
【名古屋遠征6店目】 名古屋メシで絶対に食べておこうと決めていた「ひつまぶし」、候補はあつた蓬莱軒さんでしたが平時でも行列なのにGW中に行ったら数時間待つ事になると聞かされて断念。しかしあつた蓬莱軒で22…
Nobuhiro Itou
ロンドンバスの2階がお店の、美味しいイタリアン
ビストロMARUさんにDinner訪問してきました。 本日のコースかアラカルトかが基本。 はじめてだったので、本日のコース2500円をいただきました。 味はいたって普通かなぁ。 夜はシェフひとりでやっていたので、オー…
Norihito Ozeki
オシャレでゆっくり寛げる、犬山にある美味しいフレンチのお店
犬山成田山で車のお祓いをした後どこかで美味しい食事をしたいと思い、こちらのお店へ。犬山駅隣接の、ヨシズヤが入っている犬山キャスタ1階にあります。車での訪問だったので、駅側のコインパーキングに駐車。しば…
柵木 志
和風の中庭を眺めながら食べる和食は絶品ばかり。和風スイーツもオススメ
こちらのお店では一風変わった守口漬ソフトクリームを食べることができます。漬物味のソフトクリームですよ!想像できますか?ソフトクリーム好きとしては挑戦しないわけにはいきません。見た目は普通のソフトクリ…
Akira Goto
ボリューム満点のモーニングが有名な、テレビにも登場したお店
【平和神!!感謝祭!! 愛の砦!!】 それが、「パブレスト100万弗」だ!! マスター大澤武史氏のアートが進化で止まらない!! 外観、、、混沌(カオス) 内装、、、混沌(カオス) BGM、、、混沌(カオス) マスター…
明治のオムライスやパオンデローの味を現代に、散策中に立ち寄れるカフェ
2016.8.14 毎年の夏の楽しみのひとつ、宵の明治村(*^^*) 美味しいかき氷を食べるのが目当てのひとつなんですが、こちらのプデン氷は名前の通りプリン味。 ほろ苦いカラメルシロップが意外に氷と相性が良くっておい…
K.Hanai
ゆったりとしたいときは田楽風のトーストを味わえる古民家カフェ
2019.3.17訪問 犬山城下町にある、京町家風古民家カフェ・手作り提灯工房の『犬山おどき』。 たまたま犬山に行く直前の放送(再放送)でやっていて、しかも目的の場所の目と鼻の先にあるという ことで、(まさかハル…
Naoki Hayashi
犬山城下町、旬の食材を使った美味しいイタリアンのお店
お昼のランチを予約して行きました。が、お店が開いていない…。 ランチは三種類から選ぶタイプで、お肉料理のみランチ代金1300円に追加600円で。あとはパスタのランチです。 サラダもパンもパスタも美味しいです。…
トロトロ卵のオムライスがおすすめ、美味しい洋食が食べられる洋食屋
明治の文明開化の味❔ 明治村散策にピッタリの食べ物❗ 昔のクラシカルな洋風建築に入ると食べたく為る(笑い) 函館の五島軒でも同じ事が…(((^_^;) 何となくクラシカルな天井を見ると洋食が…現代の様に詳しくジャンル…
河本国博
犬山 デートのグルメ・レストラン情報をチェック!