【たまにはスウィーツ男子】 おやつ時間におじゃま。 「苺とホワイトガナッシュのパフェ」1100円です。 ご覧のようにかわいくて、美味しいパフェです。 パフェの説明は苦手の にわかスウィーツ男子 なのでした。 #コーヒーフロート 600円 #フルーツパフェ #バームクーヘン
口コミ(12)
オススメ度:87%
以前から気になっていた洋菓子屋さんに寄りました。 4月末ですが25℃の暑さで、ソフトクリームを注文。その日は店内での飲食ができず、お店の外でいただくことに。 カスタードクリーム色の滑らかなソフトクリームに、わずかに苦味もあるパリパリしたキャラメルの細かいものがかかってます。 美味しいですし、食感もおもしろい。 クリームがしっかり入っていて、また食べたいと思うソフトクリームでした。 コーンでなくカップでも注文できます。 ショートケーキやホールのチーズケーキも美味しそうですし、ご贈答用の焼き菓子詰め合わせもたくさんあり、店内でのパフェも食べてみたいです。 再訪間違いなしです。 #美味しいソフトクリーム #洋菓子店 #パフェ
【ちょっとリッチな】 そんな気分にさせていただけるモーニングをご紹介します。 数量限定のメニュー。 まずは、このお店の母体である創業90年の卵屋さんの《こだわり卵》を使った「ルテイン卵のサンドイッチ」700円。 この卵焼きが凄い! 見た目も上品ですが、食べてもスムージーで、今まで食べたことのない食感。 ピクルスの効いた自家製ソースがまたいい。 もう1つは、「モンティクリスト」830円。 ロースハム、チェダーチーズ、粒マスタードをフレンチトーストでサンドしてあります。 お好みで、「メープルシロップ」をかけて食べます。 これも美味!という表現がピッタリの出来映えでした。 アイスコーヒー350円(スイーツとセットで▲50円)も適度に苦味があり、サンドウィッチにぴったり。 今日のモーニングは、ちょっとリッチで、充実感。 帰りに「濃密ルテinプリン&いちごプリン」(オープン4周年記念商品)をお土産に。他にもチーズケーキなど美味しいスイーツがいっぱいありますのでどうぞ。 #バウムクーヘンで有名 #卵サンド #フレンチトースト #テラス席で #モーニング #珈琲
絶品「フレンチトースト」を愛知県からお取り寄せしました。 ふわふわ食感の「フレンチトースト」。 外側はサクッとして、中は卵液がたっぷり染み込んでトロッと、これが絶妙なバランス。 「オヴァール」はもともと、創業者が卵を研究していて、その美味しさを身近に感じてもらえるようにとカフェを開業されたとのこと。 だからこそ卵には深いこだわりがあり、この「フレンチトースト」は卵の魅力をしっかり感じることができるのですね。 粉砂糖、はちみつ、メープルシロップと相性はもちろんバッチリ。
再訪しました。 シフォンケーキとキッシュをいただきました。 シフォンケーキはプルプルです。キッシュは控え目な量で良い感じ。 これに濃厚ソフトも食べて満足なランチタイムでした。 #手土産に最高なケーキやクッキー多し #雰囲気も良い #穴場的な場所