先週オープンした安城市に在る麺屋くろ松さんに初来店しました。12時45分の来店だったのでお店の前に8人待っていました。券売機で購入するスタイルです。今回は醤油チャーシューまし1000円と味玉100円を購入しました。スープは錦爽どりの鶏ガラ、トビウオをメインに牛骨、豚肉、香味野菜を弱火で長時間炊いたスープです。レンゲでスープを一口呑むと、鶏の香りがほんのりして、大変美味しいスープに仕上がっています。麺は林製麺所で作られた、北海道小麦のゆめちからを使用した、極細のストレート麺でモチモチしていて、スープとのバランスが良い。チャーシューは豚と鶏の2種類入っています。豚は歯応えがあって大変美味しい。鶏は柔らかくて旨い。あおばの大将とは、はなびで一緒に修行したと言ってました。お店はカウンター9席、駐車場は33台停めれます。元気な大将と女性店員さんの元気な掛け声が最高です。今度は塩を頂きます。当然スープは全て呑み干しました。御馳走様でした。 行列が出来るお店 駐車場が広い 店主が元気
高橋義広さんの行ったお店
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
東京駅 斑鳩
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
えびそば一幻 新千歳空港店
新千歳空港駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
塩ラーメン専門 ひるがお 東京駅店
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
白熊菓琲
天文館通駅 / カフェ
- ~1000円
- ~2000円
-
博多一幸舎 総本店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
味仙 今池本店
今池駅 / 台湾料理
- ~1000円
- ~3000円
-
食事と酒処 真
天神駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~3000円
-
麺屋 雪風 すすきの店
すすきの駅 / ラーメン
- 営業時間外
- ~1000円
-
住よし JR名古屋駅・新幹線下りホーム店
名古屋駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
おかげ横丁 豚捨
五十鈴川駅 / 牛丼
- ~10000円
- ~1000円
-
元祖博多だるま 博多デイトス店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カムクラ ダイニング
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
若鶏時代 なると 本店
小樽駅 / 鶏料理
- ~2000円
- ~2000円
-
徳川町 如水 本店
森下駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 獅子丸
亀島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
旭軒 駅前本店
博多駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
牛たん炭焼 利久 仙台駅店
仙台駅 / 牛タン
- ~2000円
- ~2000円
-
のり一
高見馬場駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多もつ鍋おおやま デイトス店
博多駅 / もつ鍋
- ~2000円
- ~4000円