更新日:2022年11月16日
店内をおもちゃの汽車が走っている明るくて楽しい店内のケーキ屋さん
レジ横にスムージー いちご × ヨーグルト お会計待ってる間、目につきます(*´∇`*) そして買ってしまいます、 お店側の思うがまま♡ 酸味のあるイチゴとヨーグルト、 あっつい日中には 小さな癒し♡ 看板:『甘いしあわせ方面にお越しの方は 当ケーキ屋からご乗車願います』 看板に書かれてる言葉。 外見と店内(店内は撮影NGでござる)。 全てに置いて いちいちかわいらしい♡ いくつかケーキを買いました。 お目当は メロンの!!!!! 名前を忘れてしまいました、、、、(>_<) 小振りなメロン半分、それがくり抜かれて 器になってルンルンww 中にスポンジ ホイップが乗っかって 上に小さく丸くくり抜かれたメロンの果肉が 乗っかってる♡ 上に乗っかってるメロン、 みずみずしく キラキラしてる(*´∇`*) おいしくちゅるんと、、、、♪
シュークリームが名物、程よい甘さで女性に人気のケーキ屋
甘い物が食べたくなり、またまたフォロワーさんが紹介してたお店に足を運ばせて頂きました((( *´꒳`* ))) 店内で食べられるようなので大好きなミルクレープ(フルーツがぎっしりで甘過ぎずとても気に入りました)とダ…
手焼きバームがおススメ、西尾にある美味しいケーキ屋さん
奥さんの誕生日ケーキ❣️ 今年はどこにするか悩んで偵察(o^^o) 滑らかなふわふわ生クリーム 酸味が強くなく甘い苺✨ このお店に決定だな❣️ お店のスタッフもなんかアットホームだし(//∇//) って偵察したので当日予…
喫茶店も併設、パンもおいしい明治創業の老舗洋菓子店
予約必須の大人気ケーキ、それがまるごと桃のケーキ。 ひとつ食べれば大満足。なんとも贅沢なケーキは、午前中には売り切れるそうなので、早めに買い求めたいところです。また、桃の入荷次第ではケーキが無い日もあるそうなので事前に確認したいところですね。
見た目にも鮮やかなケーキはどれも絶品と評判のケーキ屋さん
ずっと行きたかった小さなケーキ屋さん。場所が分かりにくいのと自分とお店の休みが同じでなかなか行く機会がなく、ようやく行く事が出来ました。シフォンケーキ、甘すぎずすごく好みでした!モンブランは下がタルト生地ではなくサクサクと軽い食感のクッキー?でとても美味しかったです!また絶対行きます。ホールケーキも予約出来るとの事で写真を見せてもらいましたが、どれも美味しそうでした。機会があればこちらもお願いしようと思います。ホームページで本日のケーキが乗っていて個数は少ないですが電話すれば取り置きしておいてもらえるみたいです!ケーキ教室もやっているみたいです。
バラエティ豊かなケーキをいただけるケーキ屋さんイートインならアイス付き
名鉄名古屋本線の富士松駅で下車したついでに、近くに何かパン屋さんかケーキ屋さんがないか探したら、見つけた^_^。 キャレ・トシキ。 メルヘンな一軒家。 泉田ロール(1188円)。 ふんわりやわらかな伊勢茶を使った生地はふわふわ、しっとり。 生クリームたっぷりでベストな甘さに、栗が散りばめられていて食感、味ともにアクセント。 これは絶品❗️ あっという間に完食。 ムース・マロン(540円)。 見た目はモンブランですが、中にたっぷり入った栗のムースの方が味の主役で、モンブランペーストがうまくサポート。 土台のアーモンドタルト自体も味が良くて、かかったチョコもいいアクセント。 これも絶品‼️ 本当にいいお店見つけました。 ご馳走様さまでした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
フレンチカントリー調の雑貨屋さんみたいな可愛らしいパティスリー
可愛い可愛すぎる〜❤️ お隣の席の女の子たちは、ティラミス犬の氷を食べてたけど、今日は肌寒いのでそれは却下(笑) 私たちはティラミス犬に、まだ名前が付いてないらしいネコちゃんのレアチーズケーキ❣️ 小さな抹茶アイスも飲み物について来ました◡̈♥︎ 手書きの伝票には、さりげなく「ありがとうございます」のひと言が(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ イートインスペースも3席しかない小さなケーキ屋さんですが、キュンキュンがたくさんなお店ですよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
タルトの多いケーキ屋さん
✩お好みで蜂蜜をかけて しっとりいただけるはちみつケーキ ✩三河三昧の詰め合わせ ・三河レモン ・三河サブレ ・金のラスク各2個ずつ レモンケーキ(*´˘`*)♥好きです 爽やかな酸味とチョコあいますよね~♪ サブレは軽い食感で香ばしい♪ ラスクはアーモンド風味でサクサク♪ こんなに沢山ありがとう~ ❀.(*´▽`*)❀.感謝✨ #安城に2店舗 #ケーキやパフェも食べてみたい
最近お気に入りのカフェラテに甘いケーキ(*´˘`*)♡ 週いちペースでは行ってみたいなぁ(*´꒳`*)゚*.・♡ 今回は桃のタルトとカフェラテをψ(´ڡ`♡) 桃は例のごとく、丸ごとの桃、種の部分を取り出し クリームを注入(☆∀☆) そしてタルト生地の上にドーン(笑) 甘い桃に、焼き菓子のようなタルト生地 交互に食べて旨い!甘い!の繰り返しଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧ 桃の果樹、クリームに負けない 焼き菓子風のタルト生地がまた旨い(*b'v・)b+。 今回は他の画像も載せておきますね♡♡ #桃のタルト #大好きなカフェラテ #カフェラテアート
程よい上品な甘さのケーキ、地元で長く愛されるケーキ屋さん
以前に安城グルメを楽しんだときに買ったことがあったケーキ屋さん(^^) フルーツタルトが美味しいお店。店外にも此方のお店の看板メニュー「タルトフレーズ」が鎮座しております。 フルーツがフレッシュでタルト生地がサクサクで食べにくかったですがとっても美味しいフルーツタルトでした! 確かイートインスペースもあったような記憶があります。 まったり過ごすにもオススメです(^-^)/
季節のフルーツを使ったタルトが絶品、三河安城駅すぐのケーキ屋さん
【マルジョレーヌが食べられるお店】世界で一番美味しいデザートとまで言われたというマルジョレーヌ、食べられるお店が少ないようなのですが安城で食べられます!わたしはマルジョレーヌ知らなかったのですが興味…
オシャレで可愛いケーキが勢揃い。焼き菓子も充実のケーキ屋さん
チビッ子達と「おうどん食べよう♪」とお目当てのお店に到着すると、隣にオシャレなケーキ屋さんが(*´∇`*) うどん屋さんが、満席だったので待ち時間に食後のデザートを調達するため『CAKE SHOP GOOD』さんへ♪エヘッ(*´ω`*)ゞ オシャレな店内のショーケースにはキラキラした瓶に入ったフルポンや季節のタルト、ケーキ達♥️ チビッ子達分とは別に家用に購入したのは「マンゴータルト」と「コーヒーゼリー」♪ 甘さの中に微かに酸味のあるマンゴーと、サクッとした甘めのタルト生地がよく合っていました✨ コーヒーゼリーは上にたっぷり生クリーム、下にコーヒームースとグラノーラ?シャリしたのも入っていて楽しい食感✨ カラフルな「ケーキ屋さんのアイスキャンディー」が気になりましたが、今から食事だから..と諦めたのでまたリベンジしに行かなくちゃ((o´・∀・艸) #ケーキ屋さんのアイスキャンディー #フルポン?
さくさくのシュークリームが特におすすめ、西山町にあるおいしいケーキ店
名古屋の情報番組で『アンファンス』さんの「白醤油プリン」が紹介され、久しぶりに食べたくなったので実家へ寄る前に買いに行きました( ^∀^)♪♪ お店の奥さんに「テレビで紹介されたね〜」と言ったら「テレビの力は凄いね〜(*゚Д゚*)いっぱい買いに来てくれてる♪」と(笑) 地元の碧南市は味醂や白醤油が有名で私には子供の頃からすりこまれた味ですが、少し感じる麹の味がダメだったとか言う方もいたらしいです(^-^; 白醤油を入れる事によってスイカに塩をかけるみたいな感じになるので使用される砂糖は3分の2で後味すっきり(〃^ー^〃) ケーキは昔ながらの感じでお値段もお手頃♪ 他にも白醤油を使用したマドレーヌもあります♪ 碧南へ行く機会がある方は一度お試し下さいね(*´∇`*)✨ #プリンは心のオアシスです活動報告 #白醤油プリン
おいしいモンブランタルトが食べられます!西尾市にあるタルト専門店
ベリー モンブラン バナナ 焼きリンゴ のタルトを注文。 上質で美味しいタルトがいただけます(^-^) フルーツ系のタルトはさっぱりしているし、クリームもわりとあっさりしているので、2個以上は食べたくなります!…
食べ放題のアイスが嬉しい、女性にもオススメな美味しいケーキ屋さん
苺フェア。 ケーキのショーケースは苺だらけ(^-^) 子供たちはカントリークリスマスより シャトレーゼみたいな?ケーキがイイみたいな?
碧南市にある碧南中央駅付近のケーキ屋さん
長男の家へ遊びに行った時に、お嫁ちゃんが用意してくれたお茶菓子♡ 『エルメート』さんの「コルネ」⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 地元に長く愛されている洋菓子店✨ お店は随分と前に移転しましたが、子供の頃初めて食べた生クリームのケーキもこちらのお店だったなww こちらのケーキはどれも美味しいけど、お勧めはコルネ♡ 注文してからクリームを詰めてくれるので、出来立てのサクッザク食感はやみつきになります(≧∀≦) 甘さ控えめのカスタード&生クリームも美味しい〜✨ 何度もリピしたいスイーツです♪ #エルメート #碧南ケーキ屋 #コルネ
西尾、西尾駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
次男の1歳のお誕生日にデコレーションケーキを。次男にもケーキデビューさせたくて、「甘さ控えめ」「ヨーグルト味」でお願いしました。 結果、次男ガツ食い致しました 笑 ケーキデビュー大成功です! いつもより甘さ控えめで7号がぺろっとなくなってしまいました。一瞬でみんなの胃袋に消えてしまってちょっと寂しいくらい 笑 ご馳走様でしたー
シュークリームがおいしい、お土産にも喜ばれるケーキショップ
#ケーキ
氷がふわふわでフルーツの粒が入ってるかき氷が美味しいケーキ屋さん
ケーキ屋さんですが手づくりシロップのかき氷を夏の間だけ出してます。氷がふわふわ☆フルーツの粒が入ってて一味違ったかき氷をぜひお試しあれ♬
滑らかでクリームチーズの味がしっかりした冷凍チーズケーキが買える店
美味しいと噂のチーズケーキ店へ。場所は少々分かりづらいところにあります。冷凍されているチーズケーキということで、自宅に帰ってから冷蔵庫でゆっくりと解凍していただきます。購入したのはとろけるチーズケー…
刈谷・安城・西尾 ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!