更新日:2024年12月05日
安くて美味しいエビフライを食べるならここ!リーズナブルな定食屋
【激安海老フライランチ】海老フライが大人気の定食屋さんです♪この日は勿論「エビフライランチ(850円)」をチョイス♪5本も乗ってこの値段は驚きです!!タルタルソースも旨い!!大満足✩✩✩
バラのアイスの美しさ!ボリューム満点のメニューが食べられるレストラン
Wハンバーグスパゲッティランチ 紅茶でしめました。 次は、ライスで食べたいですね。 ゆったりしたランチ 久しぶりの有給休暇を満喫!
【知立駅1分】新鮮な魚介が旨い!!魚屋がはじめた絶品居酒屋
ドヤ顔指数★★★☆☆ 食べログ3.16 居酒屋 以前の知立の職場の同僚と定期会を。知立でよく飲み歩きました。そんな中、懐かしいお店。知立で一番美味しいマグロ!と看板に書かれていて、入ると納得したお店です。久しぶりに知立に来たので予約をとり来店。魚は相変わらず美味しい。魚メインのお店でおでんかあ?と思いながら食べるも、なかなか。味が染み込んでいて濃く、とても美味しい。ビールと会話が進みました。ただ、やはり魚を食べないとです。次回は魚、食べます♪ 【評価】知る人ぞ知る店 にぎやか サービス ★★☆☆☆ スピード ★★★☆☆ 美味しさ ★★★★☆ ボリューム ★★★☆☆ コスパ ★★★☆☆ 快適度 ★★☆☆☆ やや狭かな、笑 知名度 ★★★☆☆ 満足度 ★★★☆☆ 再訪度 ★★★★☆ 【アルコール】 B [評価基準] S有名な銘柄 Aかなり充実 Bある程度おさえられている C種類が限られている E発泡酒・第三のビールがでる
ボリューム満点でリーズナブル、刈谷にあるアットホームなとんかつ屋さん
知り合いに紹介されたので、こだわりの豚カツを食べにきた。肉厚の柔らかいカツで、塩とオリーブオイルという新しい食べ方で美味しくいただきました。
このお店に行くためにこの地区に行きたいと思えるほどの良いお店
【旬な食材を知り尽くした大将の大満足おまかせコース】 愛知県刈谷市桜町2-30 の刈谷駅から徒歩2分程にある人気の百名店 こなすさんに訪問しました。 営業時間は[月~土]18:15~22:30(L.O.21:30)の夜のみの営業という事で、予約して2人で訪問しました。 店内は広くはありませんが、カウンターとテーブル席で45席ほどありますが、平日でも満席の人気っぷりです。 カウンター席へ案内されました。 メニューはおまかせコースのみですが、6,050円から予算に応じたコースがありました。 おまかせコース8,250円 コース内容: 旬の味をリーズナブルな価格でご提供するコースです。 口取り 焼きフグ ふぐの茶碗蒸し ふぐの唐揚げ ふぐの皮の湯引き てっさ 黒毛和牛のすき焼き 天ぷら 蟹雑炊 デザート この時期の旬はふぐという事でふぐ中心のコース内容でした。 プラス極上の黒毛和牛すき焼きと極上の蟹味噌たっぷりの蟹雑炊もセットされ、食材も見た目も味付けも、大満足のお腹一杯になるコースでした。 名古屋市内なら、軽く10,000円は超えるコース内容なのでコスパ最高と言うべき内容です。 わざわざ刈谷まで、味を伸ばす価値ある名店です。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様です。 #和食 #日本料理 #刈谷 #愛知 #2024kn #155 #KatsushiNoguchi
2020年刈谷グルメ総選挙総合1位!駅近!カレーうどんと唐揚げのうまい店!
いつもは普通のカレーうどんですが、こんは台湾カレーうどん。 ドロッと濃いめのカレーにピリ辛の台湾ミンチの相性抜群。 締めのご飯も間違いなし!
おすすめモーニング、エッグスラットが人気のカフェ
2022年1月27日(木) コメ○”見たいだな〜と思った、メニューは違う。 コーヒーのお代わりしてくれると良いなぁ。
味噌ハンバーグが名物の地元で有名なお店
親戚の新築祝いのあとの お勧めされた洋食屋さんです。 頼んだのは 親戚のおすすめ ながしま定食1550円?だったきがする 昭和の良い雰囲気のレトロ感と 味噌ベースのハンバーグをはじめ エビフライとカツが最高に美味しかった❤️ また、いつか行ってみたいと思います!! かなり混んでますので 余裕を持って訪問するのをお勧めします。
【刈谷駅/徒歩3分】雰囲気抜群!地元食材にこだわった和風創作居酒屋
間接照明を活かした洒落た店内の和創作料理居酒屋。1階は禁煙です。魚と日本酒がウリのようですが、一番感心したのはメニュー(笑)雑誌のようなメニューになっていて読み物のように楽しめます。 さて、注文したのはビール白穂乃香、三河武士ハイボール、和ハイボール、魚介の5種盛りカルパッチョ、十勝豊西牛のローストビーフサラダ、和食屋のカニクリームコロッケ、鱧の天ぷら、三河もち豚の厚切り西京焼き、直火焼き極旨サルシッチャ、焼きおにぎりのお茶漬け、燻製ウズラの串揚げなど。どれも美味しくいただきました。 3人で伺って約1万円でしたので、お値段的には納得感があります。場所は刈谷駅から徒歩3分くらい。店員さんも皆さん気持ちの良いサービスをして下さいます。
お魚が美味しい、1人飲みもありな居酒屋さん
1人で♪天井高めな入口♪ 店内も広くて綺麗♪♪♪♪ 靴を脱ぐから、かなり寛げちゃう(*^^*) カウンターは座り心地◎BGMはジャズ♪ 店内はすごく賑わってます♪♪♪♪♪♪ ★愛知県産もち豚の 八丁煮味噌込み(880円) ★三河湾の地ダコの酢の物(580円) ★アサリの酒蒸し(780円) ★国産 観音山レモン 白もんサワー←カルピス 煮込みーーーーーーーーっ! お肉がめちゃ柔らかくて、プルプル卵入り♪ とても良かったのでリピありですO(≧∇≦)O
三河安城エリアで食べたいハンバーグ、人気洋食店
美味しい洋食屋さん。 ハンバーグとカニクリームコロッケ やっぱり洋食屋さんの ハンバーグは勿論 カニクリームコロッケも最高です。 席がすぐに埋まってしまうので、 予約をお勧めします。 後、 自家焙煎のコーヒーは すっきりとした感じでスッと喉を通って行くので コーヒーがあまり得意じゃない人も飲みやすいですよ。
ワインも数種類あり、料理も美味しく雰囲気も良い、パーティにも使えます
訪問3回目にして、このお店のクオリティの高さを再認識。 誰かに話したくなるほど美味しかったのは、この日の「本日の1スプーン」! 高級本ズワイガニのプリン仕立て、でした^_^ ほぐされたズワイガニの身が、キメが細かくなめらかな上等な茶碗蒸しのようなプディングの上に山盛り乗っていて、それが一人分として大きめのスプーンに乗ってるんです! 口に入れると、思ってた以上にズワイガニの味がグッと来て、「うまい!」って思わず言っちゃいました。 他にも、この日のカルパッチョはスモークされたカツオのお刺身で、燻されたカツオの後味は流石!お魚に強いとお聞きするシェフの逸品でした! このお店の名物のエビパリ含め、いずれも他のお店では食べたことの無いものばかりで3度目の来訪も大満足でした。 また行きまーす(^▽︎^)ノ
昔ながら味と手間暇かけた手づくりにこだわる、隠れ家的な一軒家レストラン
サルビアコース(?)だったかな? 美味しい。 ボリュームもある。 デザートもそこそこちゃんとしてる。 これで¥1,980 リピ確定。
宮崎赤鶏炭火のタタキがおすすめ。新鮮野菜、魚介料理も味わえる創作料理店
さっと出てくる豚肉のチェンジャが意外に辛くておいしいー 人気ナンバーワンのタタキを初めて食べてみた 炭火焼きの香りと歯ごたえにタレの相性が抜群!よく噛むので満腹中枢が刺激されますね チキン南蛮はタルタルソースおいしいし、鶏肉の味付けもいい しっとりしてるのと熱くないのが違和感…いや、おいしいんだけどね! 二人で3品でお腹いっぱいでしたが、次はまた違うものを食べたいですね
前菜の盛り合わせには玉ねぎの岩塩包み焼きも付いてくるランチコース2000円
ドライブ中にパスタが食べたくなり寄ってみました。道路沿いでお店は直ぐに分かりました。 店の横に車が数台停めれます。 お腹があまり空いてなく、ランチセットは食べ切れないと判断して単品ランチを注文。 ピザとパスタがトマト系で被ってしまったのが失敗しましたが、全て美味しく頂きました。 強いて言えば、デザートは少し甘かったね。 玉葱の岩塩包み焼きが名物なのかな? 今度チャレンジします。 ご馳走様でした。
新鮮、安い、旨い、三拍子揃った寿司が自慢のお寿司屋さん
安城市内の2店舗目【や台ずし】 市内で最初に出来た店舗(*´艸`*)ァハ♪ この日は、安城店との違いを(笑) メニューはやっぱり ネギトロの涙巻とポテトフライを(必須)(*ˊ꒳ˋ*) さてさて実食ψ(´ڡ`♡) うん!安城店よりシャリが柔らかい٩(๑^o^๑)۶ 細巻きが中心だったけど、重く感じない(*b'v・)b+。 ネタはチェーン店の割には良い∠( ˙-˙ )/ ポテトフライはちょっと、ふやけた感じ? そこが残念( ˆ꒳ˆ; ) もう少しサクって感じがほしいなぁー( ^ω^) って事で、個人的意見ランキング! お寿司⇒三河安城店 ポテト⇒安城店 あと1店舗は遠いからヤメ(笑) や台ずしはお酒飲んでお寿司を楽しむところ 帰りが辛いからなぁ(*´艸`*)ァハ♪
東境町にある富士松駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
小腹が空いたので、刈谷ハイウェイオアシス内をウロウロ。三重の豚まん屋さんのウァンを発見したので、こちらで「松坂牛まん」をテイクアウト。 もっちりした生地の皮に包まれた餡は、牛肉のスライスと玉ねぎと葱がたっぷり!すき焼き風に甘辛く味付けされており、肉感たっぷりで美味しい! ボリュームも有るので、食べ応えも有り満足! 普通の豚まんの倍以上の値段でしたが、美味しかったので良かったです!ごちそうさまでした。 ●松坂牛まん #刈谷ハイウェイオアシス#サービスエリアグルメ#テイクアウト#過去モノ
新鮮な野菜をふんだんに使った欧風料理とワインが楽しめるお店
今年初めての忘年会で利用しました。 イタリアンとスパニッシュ・フレンチを融合した欧風料理店だけあってお洒落な店内で女子率高めです。 季節の大皿PARTYコース+フリードリンク(90分)の3,500円のコースを6名で予約。 野菜本来の旨味を引き出す特製ドレッシングや西京味噌を隠し味のソースに使った薩摩鶏ムネ肉のポッシェなど、どれもシェフの拘りを随所に感じられる素敵な料理でした。 ワインソムリエでもあるシェフが厳選したワインを食事に合わせて楽しみたいと思ったので、次回はフリードリンクではなくマリアージュで。。。 1,500円/本でワイン持ち込みもOKみたいです。 #欧風料理
地元で人気。食べ放題が安くて美味しい。お子様にも人気の焼肉のお店
お盆なのでランチコースは無く、キングコースをチョイス 焼肉・デザートをたくさん頂きました♪
久しぶりの居酒屋第二弾! 山ちゃん編! やっぱり手羽先やろ〜
他エリアのコロッケのグルメ・レストラン情報をチェック!