更新日:2023年01月29日
老若男女が愛する老舗天ぷら屋
名古屋市北区清水の天ぷら屋さん『光村』でのランチに頂いたこはもちろんお店の名物のかき揚げ丼(野菜追加)です。たっぷりの海老を使って揚げられたかき揚げは熱々ご飯が下から蒸しも加えふんわりしっとり感を与えてくれます。お店自慢の糠漬けが口直しにピッタリです。人気店故多くのお客様並んでいらっしゃいました。 #名古屋天ぷら #天ぷら #かき揚げ #光村
からみそラーメンで有名な”龍上海”というお店の流れを汲むラーメン店
あり、 お昼は行列が絶え間なかったです。 小さいカウンター席なので余計になぁ〜 私は気分的に醤油ラーメン。 辛味噌ラーメンもちょっともらったけど、 辛味噌ラーメンの方が好きだった笑 醤油ラーメンって甘味が加えられてるとこあるけど、ここのお店もそうで、 私はそれが苦手でした。゚(ノ∀`)゚。 人によりますね。 次行くなら辛味噌ラーメンだな〜 10個ぐらいのからさが選べたのかな? 辛いもの好きから無理な人まで答えてくれる思います!!← たくさん店舗があるので行きやすいかも(^-^ゝ
とっても素敵なケーキ屋さん
名古屋市北区上飯田西町の『カフェ・タナカ』の本店でのランチです。頂いたのは鉄板イタリアンとふっくら卵サンドウィッチ、そして食後のケーキ(もちろんモンブラン)です。鉄板イタリアンは昔ながらの名古屋の喫茶店で出てくるスパゲティでナポリタンの上に大きなソーセージがのり鉄板の周りを卵が敷かれています。粉チーズたっぷり振って頂きます。ふっくら卵サンドはふわふわの卵焼きが胡瓜と共に挟まれたサンドウィッチです。そしてモンブランですが1番人気のケーキで周りをみるとほとんどの方がオーダーされていました。昔からの常連さん、新しい若い方々との融合もあり賑わってます。 #名古屋喫茶喫茶店 #鉄板イタリアン #ふわふわ卵 #ケーキ #モンブラン
まぜそばがおいしい、清水駅近くにある自家製麺のラーメン屋さん
ランチはご飯付 ☆中華そば780円大盛100円 自家麺多加水麺はツルツルの細麺ながらモチッと食感✨ スープは野菜と鰹節からとった甘味ある独特なスープ✨ チャーシューがトロトロめちゃ旨い。空王士と同じ味✨ メンマ○ 自家製麺が特に美味しかったです✨ 台湾そば〜辛さが選べる【あおい流台湾ラ−メン】830円 濃厚味噌そば〜津軽米糀味噌・信州白味噌・大分麦味噌 を合わせたスープ 880円 駐車場〜店鋪南側と北側100mスギドラッグ清水口店横 名鉄協商パーキングと提携❗事前発券操作が必要に。 ごちそうさまでした #飛騨高山ラーメン #行列ができる店
黒川インター近くで気になっていたかつ丼が どうしても食べたくてランチで行ってきました。 駐車場に苦戦しながら13時過ぎに到着すると 外にある、只今の番号札は34番となっており 中に入って番号札をもらうとまさかの69番。 どうやら外で待ってる人が少ないだけのようで そこから外で永遠に待つこと2時間以上。 テーブル席が4択しかなく、相席もしないため めちゃくちゃ回転が悪いです。 中に入ってからも待って到着から2時間半後に 至高のかつ丼(1,980円)が着丼。 渥美半島のブランド豚のメス豚のみを使用した 分厚いロースカツは柔らかくて旨味がたっぷり。 とろとろの卵と高菜のご飯も絶妙にマッチして めっちゃ美味しいです!!! 玉ねぎが入ってないのも最高で白味噌の豚汁も 具沢山で出汁が効いていて全てが大満足でした。 接客も丁寧ですごく感じが良かったです。 ごちそうさまでした。 #至高のかつ丼が最高 #回転が悪すぎるけど絶品 #並んでも食べるべき
レトロな店舗、老舗の風情ある名古屋発のカレーうどん専門店
ランチで初訪問。注文後、数分で提供してくれるのは嬉しい。麺は極太麺ですが、もの凄いモチモチ感。濃厚カレーと絡み合うモチモチ麺は、まさに相性バッチリ。麺を食べた後は、ライスにカレーを掛けてカレーライスとして頂きました。最後の最後まで美味しく頂けます。 #鯱乃家 #カレーうどん #カレー #カレーライス #うどん #名古屋 #名古屋市 #北区
大きなチャーシューが乗った混ぜそばが特徴的、看板メニューは豚そば
お昼ご飯でこちらへ。 こってりラーメンは久しぶりです(о´∀`о) 何種類かメニューありましたが、初見なので店名になっているぎんやラーメンをオーダー。 しばらくして着丼。 こってりスープに極細麺。 これだけ細い麺は福岡以外では珍しいのでは? 少し懐かしさを感じつつ美味しくいただきました(* ̄∇ ̄*) 同伴者は違うラーメンを頼んでましたが、こちらは太麺。 今度来たときはこっちにしようかな(о´∀`о) 美味しかったです(о´∀`о) ごちそうさまでした(о´∀`о) #こってりラーメン
一皿一皿手で削る夏季限定の”かき氷”が人気のカフェ&雑貨&本屋さん
ランチとかき氷が食べたかったけど、14時30分でランチは終了とのことで、かき氷をいただきました。ジャムのようなシロップで、食べ切れるか心配でしたが、完食です。 気になったのが、ウェイティングで待つ場所が二階だったこと。
という事で オムレツサンド カルボナーラトースト コーヒーだと おかわり付いてるのが嬉しい 11時販売の食パン買いがてらランチ モーニングの時間過ぎので店内も少し落ち着くね オープンサンドは、ナイフで切り分けしにくいのが難点かな カルボナーラトーストは真ん中にトロトロ卵がのってるので かぶりつくのは⚠︎注意⚠︎です オムレツサンドも食べ方気をつけないと こぼれ落ちます 共にマスタードしっかり感じられてスキ♡(´。•ㅅ•。`) 注文時マスタード抜きをお願いしてる人居たので苦手な人はありがたいかも さて、ゆっくり2杯目のコーヒーいただきます(*^^*) #食パン #オムレツサンド #カルボナーラトースト #オープンサンド #コーヒーおかわり #たまごサンド
2回にわけて運ばれてくる「上天丼」が名物の天婦羅専門店
☆上天丼ランチ1320円@ ①最初は天丼で頂きます。海老2本やキス、野菜はサクサクでタレも めちゃ美味しかったです❤️ ②2度目は天ぷら盛合せか穴子天丼を選ぶシステム 天ぷらを選択しました。身がしっかりした肉厚穴子や野菜天ぷらを天つゆで!でら旨です❤️ ランチは赤だしは貝汁で、小鉢、デザート付き ご飯おかわりできます 1000円以内の天ぷら,天丼ランチのコスパgood‼️ 夜の天ぷら定食もコスパ◎です。 今回上天丼ランチで天丼と天ぷら頂きましたが 穴子天丼は次回の楽しみに❗️ 駐車場5台あり ごちそうさまでした。 #ランチコスパ◎ #上天丼ランチは2度美味しい #接客が丁寧
.¸¸☆* 【名古屋上陸®えつこサンと遊ぼうpart⑥】1日目 名古屋~♥️ パンサラダモーニング→バーミキュラモーニング→中華そばランチからのいよいよスイーツタイム♥️ えつこサン、はつえサンと行きました✨✨✨ 大大大好きなメロンだし、プリンだし。。。 私にはメロンとフルーツのプリンアラモードしか目に入りませんでした~(≧∇≦*)♥️♥️ めっちゃ美味しいメロン♥️懐かしさたっぷりのカスタードプリン♥️フルーツもたっぷり過ぎて、もう幸せの絶頂でした♪♪ えつこサンとはつえサンは、もちろん愛しのイチゴちゃんたっぷりのパフェ♪♪ すごいすごいイチゴのボリューム!!(๑°ㅁ°๑)‼ 並びには可愛いお店色々あるし、この雰囲気好き♪ こちらのお店も落ち着いてて、可愛くて、 美味しくて本当に女子には大喜び♥️ えつこサン、はつえサン、ありがとう(*゚∀゚*)♡ #愛知 #名古屋 #カフェ・ド・リオン パレット #イチゴたっぷりパフェ #メロンとフルーツたっぷりのプリンアラモード♡♡
北区、尼ヶ坂駅からすぐの四川料理店
上司とランチ 麻婆豆腐+よだれ鷄の定食をチョイス。 麻婆はもちろんよだれ鷄が絶品❗️ 最後白米おかわりして、タレをご飯にかけて食べちゃいました❗️
レンガの店構えがシックで素敵な喫茶店。名物は大きなウィンナーコーヒー
Kuroseさんの投稿を見て、居ても立っても居られない衝動に駆られ早速行って来ました✨ 上飯田駅に初上陸♫ 出口から見えるイオンを目指し歩きます(o^^o) お〜♫写真にあったバイクを発見✨ その横には例のディスプレイ…
何日も前から計画していたのに、ちゃんと調べなかった自分に…(lll-ω-)チーン ケーキな気分になってた私が落ち込んでたら、息子君が、前から気になってたケーキ屋さんに連れて行ってくれました٩(*´꒳`*)۶ 店内でも食べれるようですが、今回は、ランチが終わったあとで、お腹もいっぱいだったので、テイクアウトでバスクチーズケーキを購入( ˊᵕˋ )♡460円也 滑らかな甘さ控えめなバスクチーズケーキで、食べやすい感じです(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡ 私はもったりしたバスクファンなので、星2つで…( *¯ ³¯*) マフィンがたくさんあったので、ケーキというより、マフィンを求める方にオススメかな(⑉•ᴗ•⑉) ※PayPay使用可
麺・肉・ワサビ大盛り!商標登録済み「牛コロ」が絶品な手打ちうどんのお店
これは名古屋ランチの1軍に追加間違いない
まぜそばの火付け役、台湾まぜそばのお店
850円 平日ランチサービスで、 ハーフチャーシュートッピング。 美味しいですよ! #まぜそば #台湾まぜそば
カウンターのみのウワサのラーメン屋さん
【171115 原点ラーメン】 つらつら考えるに、ラーメンってなんだろ? 色んな種類の中華麺が、多種多様なスープに入ってて。 様々な でもほぼ定形な具が載っかった。 哲学や概観でなく 外観からは そんな感じかな。 …
柚子がほのかに香るつゆが美味しい、鴨せいろが名物のお蕎麦屋さん
遅めのランチだったので、もうお店はラストオーダー過ぎちゃったかな…と半ば諦めながら入ったら、まだいっぱいお客さん! タイミングよく入れ、蕎麦屋なのになぜか湯つきを頼んでしまった でもこれがまた美味しかったのです❗️ 天ぷらあつあつだし、麺はつるつる〜(o^^o) 次は鴨せいろ食べに来よう(^O^) #蕎麦屋のうどん #天ぷら #蕎麦屋
リーズナブルなうどん付ランチが好評の回転寿司屋さん
名古屋から春日井方面に車を走らせ、ランチで入店。豊山町の本店には行ったことがありますが、大曽根店は初めて。12時前ですが満席。少し待ってカウンター席に座って、限定10食の海鮮丼をオーダー。味噌汁は赤出汁でセルフ。これで825円はお値打ちかも。他にもランチメニューがあり、どれもコスパ良く、美味しそう!仕事合間のランチにとても重宝します。 #お得なランチセット
名古屋市北区の隠れた名店。カレー煮込みうどんはクセになる美味しさ
お仕事ランチ! はじめての、カレー煮込みうどん(^^) 麺が味噌煮込みみたいに少し固めで食べ応えがあります。 すーっごく美味しくてもう一杯食べたいくらいでした!! また行きたい(*^^*)
北区 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!