牛ニコとおにぎり梅 今まで、いろんな店で「味噌煮込みうどん」をいただきましたが、この味噌煮込みうどんは間違いなく三本の指に入ります。 牛の旨味と、牛肉由来の甘味がしっかり溶け出した出汁に、八丁味噌の風味。何処かほろ苦く、濃厚な味噌。この八丁味噌の風味こそが、味噌煮込みうどんの醍醐味です。 手打ちの乱切りうどんは幅広平打ち。味噌煮込みですからしっかり煮込んでもダレて来ません。きしめんみたいに喉越しが良くて、コシもある。このうどんめちゃめちゃ美味いです。 そしてその上に薄切りのシャブシャブみたいな牛肉がたっぷり乗ってます。中央には半熟玉子。玉子を少しずつ崩しながら、牛肉とうどんを絡めていただきます。これって一言で言えば、すき焼きうどんみたいな感じなんだけど、そんなレベルじゃ無いですね。たぶん、想像の遥か上をいきますよ。 今までの経験だと味噌煮込みに白メシは必須です。 白メシもあるんだけど、こちらではおにぎりを食べながらうどんを啜るのが良いようです。 何とも粋な感じです。炭水化物×炭水化物。味噌煮込みと米は切っても切れない関係。やっぱりこれですよね(笑) 総じて… 唯一無二の味噌煮込みうどん「牛ニコ」です。 しかし、名古屋の人の食に対する意識って本当に凄いです。名古屋独自のメニューを更に更に向上させてます。ここに来ないと絶対に食べられない「牛ニコ」。再訪必至の美味さでした。 次回は「牛コロ」いきたいですね。凄い味噌煮込みをいただきました。
Shinobu Shimizuさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
おにやんま
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / テイクアウト
- ~1000円
- ~3000円
-
支那麺 はしご 本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
銀座 朧月
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神田まつや
淡路町駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
青島食堂 秋葉原店
秋葉原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん はやし
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 翔 本店
西新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
もつ焼き 大統領 支店
上野駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
人類みな麺類
南方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円