更新日:2025年01月31日
香り高く濃厚なソフトクリームが魅力!カフェClapの絶品スイーツ
インスタで話題のカフェクラップさん♪ ホームページもとってもお洒落! アイスラブの娘ちゃんズとアイスパフェ狙いで突撃しました\\\٩(๑`^´๑)۶//// 駐車場は6〜7台くらいあるかな? 道路の性質上、とても入りづらくて出づらいです(笑) おやつタイム、車はとめられましたが店内は満席(゚ω゚) さすが人気店!! 広い店内はグリーンがいっぱいで、ボッサなBGMが流れておりザ・オシャレなカフェ ショーケースにも鮮やかなケーキや、一見ケーキに見えるサラダたちがキラキラ、その向こうのオープンキッチン的なとこではローストチキンがグルグル回っていたり 待ってる間もテンション上がります(*☻-☻*) 女子率高し!カップルも多し! 子連れはハードル高めだ〜(^◇^;) と思いましたが、素晴らしくキュートなスマイルのスタッフさんがバッチリ子連れ対応してくださいました╰(*´︶`*)╯ ファミリーにも安心しておススメできるオシャレカフェです◎ 迷いに迷いまくって チョコレートパフェ 880円 ミックスベリーのパフェ 870円 をオーダー 壁がありましたが、お隣の席のご家族も4人全員がパフェを頼み写真を撮りまくっておりました٩( 'ω' )و やはりインスタで人気とだけあって、皆さまスマホでパシャリパシャリ! 私も頑張って色んな角度から撮ってみましたが、写りたがりの娘ちゃんズが映り込みまくり(笑) 早く食べたいコールも激しくなってきたので数枚で断念しました☆ フォトジェニックなパフェですが、お味も負けずに美味すぃ〜〜〜〜!!!(((o(*゚▽゚*)o))) アイスにしてはお高めですが、パフェですのでスポンジだったり色々入っていて、お値段以上でした◎ 雰囲気も良いし、接客も良いし、お味もグッド!! 素晴らしいお店です ランチや女子会コースも気になります ご馳走さまでした(^人^) #インスタで話題のお店 #お洒落カフェ #癒される空間 #フォトジェニックなお料理 #子供連れも安心 #優秀なスタッフさん #美味しいパフェ #スィーツ好き必食 #テイクアウトOK #駐車場あり #カウンター席多い #デートにおすすめ #記念日におすすめ
緑区鳴海町にある ゆったりと落ち着いた雰囲気が魅力のカフェ
GW休み、子どもたちは幼稚園(^^)久しぶりのデートで近所のカフェに。気持ちいいテラス席で朝ごはんを食べてきました。自家製ハムサンド1,000、トースト500円、ブレンドコーヒー600円、おしゃれで大満足の鬱花さんでした!ごちそうさまでした!
身体に良いスリランカの紅茶「ムレスナティー」の専門店
前から気になってた紅茶専門店 意を決して入ってみました。 さすが高級なお店 いろいろお高い。 高いには理由があって 何杯でも飲み放題の紅茶が付いたりしてるそう。 今日は暑かったので 紅茶のフラペティーのをいただきました。 お冷の代わりのアイスティーが運ばれて来ます。 今日はイタリアンレモンのフレーバー てすっきりさっぱりして美味しかったです。 紅茶のフラペティーノは すごい美味しい!! 濃厚な茶葉の味が喉を通り抜けていきます。 温かい紅茶も付いててこれも美味しい。 少々お高いお店ですけど 三杯の色々な紅茶を楽しめて このリラックス感を味わえるなら 満足でした。
毎週木・金・土曜日しか営業していない、住宅街に佇む隠れ家的カフェ
予約の電話をして伺いました。「マテルガーデンカフェ」さん(///∇///) ランチは三種類トマト系のパスタか、骨付きチキンのカレーか、小柱とズッキーニのジェノベーゼのどれかで、私は小柱とズッキーニのジェノベーゼにしました。 サラダとスープ優しい仕上がり。ドレッシングも手作り ジェノベーゼのオイルと塩気けのバランスがよくて、やや細いパスタとあいます。 ホットティー。カヌレは追加しました。 カヌレは一個¥150 まわりがカリッとしたのではなく、しっとりしている。 デザートのタルトも美味しそうでした。レモンのタルト、ガトーショコラ、レアチーズのタルト、季節のタルト。 ケーキはテイクアウトもできます。 空間も、スタッフさんも、雰囲気も好きなタイプ #カフェ #ガーデン
植物の緑が心地よいシックな店内で、 美味しい料理とスイーツ、豊富なワインをぜひ。
平針に用事あり 車で移動中見つけたお店 11時半でしたが駐車場に車がいっぱい Dランチ…1500円 本日のスープ パン サラダ デリプレート(自家製とりハム、バルサミコソ ース、ムール貝のワイン蒸し、紫キャベツの ザワークラウト、ベーコンとコーンのフリッタ ータ、オクラとトマトのサブジ) メイン(ハンバーグかパスタ3種、ライスもの、 サラダから選択できます) ドリンク メインはハンバーグが食べたかったのですが既に売り切れ パスタで〝豚ミンチとゴーヤのクリームソース〟をオーダー パスタは思ったより麺が硬めで、ゴーヤもややシャキッと感を残し、ひき肉も固まったものがあり、最初のひと口目にムセてしまった(笑)年をとった証拠ですね。 でも、胡椒やチーズのかかり具合やクリームソースの味が美味しく、ペロリと頂いてしまいました デリプレートのメニューやパン、スープ、コーヒー も美味しかったです♪ +で ケーキをつけることができましたが、そのケーキがまた美味しそうでした。次回はデザートをいただきたいです 軽めのLランチメニューもありました キッチンの前だったので、新人さんへの指導や配膳・下膳の指示など丸聞こえでしたが しっかり目配り、気配りでき、教育熱心と思うと安心できるお店ですね
本とテラスでくつろぎながら特別な時間を、朝から晩まで魅力満載のカフェ
いつも駐車場がいっぱいで賑わってる緑区の 人気カフェにランチで行ってきました。 混んでる時間を避けて13時半でも1組待ちで 雰囲気とメニューからも人気なのが納得です。 ランチメニューから、レモンカレーを注文。 ◆ランチ(1,650円) ・帆季オリジナルレモンカレー ・サラダ・スープ・セットドリンク ◆ランチケーキセット(+300円) ・オレンジチーズケーキ レモンの爽やかな酸味を効かせたスパイシーな レモンカレーは炙りチキンと野菜もたっぷりで 夏らしい味わいがとても美味しいです!! デザートに、ランチケーキセットを追加すると 途中でいらないと思うくらいすごく遅いですが ケーキとカタラーナは美味しかったです。 ゆっくりおしゃべりする人向けのお店ですね。 ごちそうさまでした。
イタリア料理・厳選ワイン・本場エスプレッソ・薪釜で焼き上げるピッツァが楽しめる
久しぶりのランチです♪ Aランチ1,650円 前菜はどれも美味しいです。 パスタもクリーミーで、アスパラガスも入っていて美味しかったです♪
オーガニックドリンクやワンプレートランチが人気、お洒落な雰囲気のカフェ
ハワイアンポキ丼 スピコバーガー
素敵な白い外観のお店、イートインもできるスイーツのお店
大型のお店で店員もお客さんも多く、繁盛しているように見えました。驚くような美味しさではないですが、値段もそこそこで品数も揃っており、気軽にケーキが食べたい時にはこのくらいがいいのかもしれません。
2023年9月10日(晴れ曇り雨) ️は、右横に有り、waiting用のテラスもある。 ポークシチュ➖とアイスコーヒーにしました。 熱々で美味しいし、パン(絹香)も付いているから綺麗に食べれて嬉しいです。 美味しいかったです。 TAKE OUTに、オムレツサンド(母に)とひなパンモンブランに天然酵母熟香食パン。 ・オムレツサンドは、家で食べも美味しい(チーズとマスタード入り) ・ひなパンモンブランは、中にペーストが入っている。美味しいです。 ・食パンは、塩味、無塩バターをオススメ。
クリームパンが濃厚でおいしい!オーガニックな食材にこだわったお店
窯焼きのパンは、もっちり感ありの美味しいパンでした。 ブルーベリーのベーグル 生のブルーベリーが甘くて美味しい。 チョコレートパン クリームではなく練乳入り、甘いパンが好きな方はお薦め ゆずあんパン あんこかと思ったら白あんでゆずも大きめで爽やかな柑橘系味 ふと、レジ横に目をやると中庭カフェの文字がドアに書かれている~♪♪♪ お茶もできるようで、ほうじ茶をオーダーして席で待っていると定員さんが持ってきてくださいました。 二階席もありますが、ここは中庭でと…♡♡♡ #古民家中庭カフェ
2種の大学芋と4種の芋ケンピが味わえる、芋菓子の専門店
これまたRettyで見つけて気になっていたお店です(*´◒`*) オールサツマイモの芋菓子専門店!! 大学イモは蜜と飴、芋ケンピは塩とハニーレモンと生姜とノーマルの4種類だったかなぁ?スイートポテトと焼き芋もあります。 その中から大学いも2種類と芋ケンピのノーマルを買ってきました(๑′ᴗ'๑)エヘヘღ 揚げ油にもこだわってらして、米油を使ってる様です。米油にはスーパービタミンEが豊富らしく抗酸化作用で美容にも動脈硬化の改善にもイイんですって!
純和風な店内で、美味しいスリランカカレーが食べられる古民家カフェ
緑区大高町でグーグル検索して見つけた 古民家カフェにランチで行ってきました。 店内は築100年の古民家をそのまま使った 田舎のおばあちゃん家のような雰囲気。 縁側の席からは緑が美しい庭が見えます。 優しい人柄の年配のマスターがやっており お得なセットで大人気のメニューを注文。 ◆本格派スリランカカレー &コーヒーフロート(1,300円) ◆ライス大300g(+100円) 本格派スリランカカレーは本当に本格派で さらっとして突き抜けるスパイスと香りが 一体となってめっちゃ美味しいです!!! ライス大は肉も増えてボリュームも最高で スリランカ人シェフ直伝はさすがでした。 もう一つの名物であるコーヒーフロートも たっぷりのバニラアイスの上にホイップと 苦味のあるブレンドコーヒーがマッチして 素晴らしく美味しかったです!! ごちそうさまでした。
紅茶・珈琲・お抹茶が頂ける静かな住宅街の角地にある一軒家カフェ
モーニングは、緑区の「茶房草木樹」さん 黒糖ミルク珈琲❤️ プラスでモーニングプレート¥780 お惣菜が和風。大根の煮物だったりオムレツと。何だかほっこり。お母さんの味がします。 黒糖は、優しい甘さ。あまり飲まないけどたまには目先をかえてオーダーも良いかも。 帰り際レジ横に白い茄子を発見‼️購入しました(*´ω`*) #ゆったり寛げる #モーニングセット
名古屋でハンバーグのステーキランチが美味しいカフェ
喫茶店だけとハンバーグが有名な「なるみ」へ ここでは「粗挽きハンバーグステーキ定食」を頂く事に ハンバーグが200gと大きく食べ応えがあるしライスも丼飯位なのでご飯少なめにして貰うのをいつも忘れてしまう #粗挽きハンバーグ
いろいろな珈琲を飲みたい方にはおすすめ美味しいカフェの店
フレンチトーストがウマウマ。 軽食も侮れません。 ただお局らしき店員さんがバイトの女の子に対し、赤ん坊をあやすような小馬鹿にした叱り方をしてて、その声が余裕で客席まで聞こえてきたのでこいつはやべぇな!と思いました。 ずっとバイト募集されてますが、まあ色々あるんでしょうね!こわやこわや!
旬の果物の酵母で作った焼きたてパンをカフェで食べられるパン屋さん
ふと見つけて入ってみたパン屋さん! 美味しそうなパンがずらり。 カレーパンとかクリームパンとか気になるパンを購入~ 店員さんが素敵な笑顔でとっても気分がよかった もちろんパンはとっても美味しかったです✨
季節のフルーツを使ったタルトやケーキが豊富に揃うお店
【№2700】 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 頂き物です 名古屋のお友達がバウンドケーキ送って来てくれ ました❣️ めちゃくちゃ美味しいバウンドケーキ❣️ 久々です❣️ ◆チョコレートバウンドケーキ ◆フルーツバウンドケーキ お友達がその他名古屋の名物も送って下さいまし た❣️ 名古屋は本当美味しい物だらけ❣️ 大好きです❣️ 次は直接行ってケーキを色々買ってみたいお店で すね❣️ #素敵なケーキ屋さん #バウンドケーキ #その他色々 #行ってみたいケーキ店 #名古屋 #昔ながら #大好きなケーキ
手土産のぴったりのバームクーヘンとラスクのお店
*頻【2019.1.5】 ことあるごとにバームクーヘン好きなのはお話ししてますが。。。その中でもお気に入りなのは、ココ治一郎さん。¥800で買えていたバームクーヘンの値段がここのところバンバン上がってるのは残念ですが。。。 今日は、バームクーヘンはお試しサイズの4ピースにしてお初でプリンを買ってみました。 トロットロなのかと想像していましたが、スプーンを入れてみると思ったよりもしっかりした手応え。滑らかというよりも固い印象。味の方は、卵と生クリームの濃厚な味が口一杯に広がります。 更に食べ進めていくと中の方は、表面に比べ柔らかな食感になりますが、トロットロというよりねっとりといった感じ。しっかりと濃い目な味です。容器が細長いのでなかなかカラメルまで辿り着けません(笑)ねっとりと濃い目の味なのでカラメルと一緒に食べたいのですが、カラメルが遠い遠い(爆) #手土産に最適 #ねっとりプリン #濃厚な卵と生クリーム #人気店
カスタードがとろけるクリームパンがオススメのパン屋さん
紫芋のデニッシュ240円。 クランベリーとクリームチーズのキャラメリゼ150円。 スィートポテトのフランスパン150円。 こんなに美味しいのに、この価格は凄いです!! 住まいからは、遠いですがこのあたりに来たらかならず寄りたいパン屋さんです。 #美味しいパン屋さん
緑区 カフェ・スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!