つけ麺 丸和 尾頭橋店

  • ラーメン好き人気店
  • 49件の口コミ
  • 496人が行きたい
お店情報をみる
052-323-1757

カウンター席あり

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

魚介の味がしっかり・がっつり濃厚なスープが旨い名古屋のつけ麺有名店

名古屋でオススメのつけ麺店です。人気No.1は、がっつり系の「丸和つけ麺」。魚介の味がしっかり出ている濃厚なスープは、熱々にした石焼の器で供されます。つけ汁が最後まで冷めることなく食べられるのは嬉しいですね。麺は、濃厚スープによく合う、コシの強い極太麺。並盛りか中盛りか選べるのですが、中盛りでも他の店の大盛りくらいのボリュームがあり、大満足できます。トッピングの軟骨チャーシューも、極厚なのですが中までしっかりあたたまっていて、量も多く手迫力満点。メンマも極太で歯ごたえシャキシャキです。あっさり系がお好みなら、甘辛酸のあっさり醤油スープ・嘉六つけ麺がおススメです。お店には駐車場もあります。

口コミ(49)

オススメ度:87%

行った
95人
オススメ度
Excellent 57 / Good 37 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 2024.10.19 11:53 やばい雨が降って来たので急いでこちらに訪麺。 名古屋の名店なんだが2度目なんか後回しにしていたので今回セットとしていたのです。 東池袋大勝軒の山岸さん譲りの甘辛酸スープを創業者がカスタマイズしたと言う嘉六つけ麺@900円と大盛@100円をポチポチッと❗️ 確か嘉六とは創業者のお名前だったかな(・・?) 以前は大盛無料だったけど4月から有料となったのね (゚ω゚) 給与下がるのに物価上昇何とかしてくれ( *`ω´) さて、石鍋でグツグツと煮えたったアッツアツつけ汁は甘辛酸は余り感じず万人に受ける旨味スープでツルモチ中太麺をどっぷり浸し一気に啜ると香りが抜け旨いね ╰(*´︶`*)╯♡ スープはいつまでも熱くとても良き(๑˃̵ᴗ˂̵) ゴロチャーも噛みごたえあり、メンマも適度なサクサク感でイイね(^^)v エンミはさほど無いので昆布酢を加えそのままスープを半分程味わい〆 ご馳走様でした❗️ #144

  • 行ってきた。今日はいい天気だ。 丸和つけ麺を注文。 店内は結構並んでた。並ぶスペースがなく待っている人がオーディエンスみたいになってる。 もちもちしててとても美味しい スープは熱々石窯のマグマ。 そしてほのかにスパイシー。 担々麺系のスープが入ってるんでしょうか。 美味しい。

  • ドヤ顔指数★★★★☆ 食べログ3.58 つけ麺のお店 つけ麺がではじめたころに行きました。その時の印象は正直さほどって感じでした。3年前に、後輩に好きなラーメンどこ?と聞くと丸和だと答えました。なので、再来訪しました。いろいろなつけ麺があり迷ってしまいます。以前は、何を食べたかわかりませんが、今回はミックスをいただきました。豚骨と醤油のミックスです。多くのお店がどちらかですが、両方あるのはうれしいです。麺はツルツルで良かったです。熱々の石焼に熱々のスープ。400gにしましたが、そんなに冷めることなくいただけました。角形に切ったチャーシューとなるとメンマが標準仕様です。煮卵は+でつけたいです。 【評価】有名店 サービス ★★★★☆ スピード ★★★☆☆ 美味しさ ★★★★☆ ボリューム ★★★★☆ コスパ ★★★☆☆ 快適度 ★★★☆☆ 知名度 ★★★☆☆ 満足度 ★★★★☆ 再訪度 ★★★★★ 【アルコール】 C サッポロ黒ラベル瓶 [評価基準] S有名な銘柄 Aかなり充実 Bある程度おさえられている C種類が限られている E発泡酒・第三のビールがでる

  • 初来店しました。券売機でチケットを購入するスタイルです。嘉六つけ麺800円を購入しました。11時40分過ぎの入店でしたので満席でした。券売機でチケットを購入して女性店員さんの言う通りに時計回りに待ちます。お店はカウンター13席です。店員さんのスムーズな動きで20分程で着席出来ました。すると直ぐにつけ麺がやって来ました。速い。スープは石鍋のため熱々です。醤油ベースで鰹の風味がします。甘み、酸っぱひさを感じる優しいスープです。麺は太麺の平打ち麺で小麦粉をしっかり感じます。ツルツル、モチモチしていて大変美味しい。スープとのバランスが良い。スープの中にはサイコロ状のチャーシューがたっぷり入っています。柔らかくて美味しい。途中で麺に一味を振り掛けて味変させます。ピリッとして旨い。中盛りを頼んだら良かった。ご馳走様でした。 #一人で気軽に入れるお店 #つけ麺が旨い

  • 本日の麺! 丸和つけ麺 並 ¥830 昨日から、体調不良でどうも仕事に集中できない! 後1時間頑張れば終わりそうだが、う〜ん集中できない! 昨日は、体調不良を治そうと、ガンガンに呑んで、熟睡! しかし、身体がだるい! 呑んでダメなら、ラーメンでも! と、言う事で名店訪問! つけ麺の丸和さんを初訪問〜 11時開店直後の訪問でしたが、店内はすでに7人ほど並ばれてました! 初訪問なので、まずは人気のつけ麺を! 券売機で購入後、店員さんに食券を渡すと、 『並ですか?中ですか?』??? 麺の量が、選べるそうです! 今回は、並で! 回転よく、3分程で着席!直ぐに着丼! まずは、熱っ熱のスープを一口! 今まで、食べたつけ汁の中では、少しあっさりした感じのwスープ! 早速、そんなに太くない平打ち麺をつけて一口! 麺うっま! つけ汁がからまってますが、口あたりは、ツルツル!食感は、モッチモチ! さすが名店! こりゃくせになる! おい飯は、サービスですが、今回は無しで! ごちそうさま! また、来ます! #つけ麺 #名店

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    つけ麺 丸和 尾頭橋店の店舗情報

    基本情報

    店名 つけ麺 丸和 尾頭橋店 つけめん まるわ おとうばしてん
    TEL 052-323-1757
    ジャンル

    つけ麺 ラーメン 台湾料理

    営業時間

    [日・月・水〜金・土・祝] ランチ 11:00 〜 14:00 ディナー 18:00 〜 21:00 L.O. 20:45

    定休日
    毎月第3月曜日 毎週火曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR東海道本線(浜松~岐阜) / 尾頭橋駅 徒歩8分(640m) JR中央本線(名古屋~塩尻) / 金山(愛知)駅 徒歩9分(660m) 名古屋市営地下鉄名港線 / 日比野駅 徒歩14分(1.1km)

    座席情報

    カウンター席
    喫煙

    不可

    (完全禁煙)

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    X(Twitter) https://x.com/maruwa_tukemen
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK ディナー ご飯 禁煙

    更新情報

    最初の口コミ
    Yasuhiro Ishida
    最新の口コミ
    Kazuyoshi Kouda
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    052-323-1757

    近くのネット予約できるお店をさがす