更新日:2023年10月09日
名物 味噌カツライスのお店。キャベツ見本メニュで、キャベツの量が決められる
キャベツを食べるために味噌カツが必要な定食。 金山から10分ほど歩いて、尾頭橋商店街の中にある人気店 葉栗屋。 こちらの名物は味噌カツ定食である。 頼むとすかさず質問されるキャベツの量は普通で良い? はい、所詮キャベツ。僕の背丈考えたら、そりゃ、普通、或いは大盛りでしょう。 その考えが甘かった。 通常、味噌カツの濃厚な味をさっぱりさせるために、キャベツを箸休め的に食べますよね。 こちら葉栗屋の味噌カツ定食は、 キャベツを食べるために味噌カツを食べることになります。 うず高く、約25センチの円錐形に積まれたキャベツ。高さに目を奪われがちですが、ポイントは円錐形。下に行くほど量が増えます。これが食べても食べてもなかなかキャベツが減らない理由。 初めて感じたキャベツでも腹は膨れる感じ。 味噌カツの濃厚な味があるからこそ、キャベツが食べられます。 食べ切った。登頂した。顎が疲れた。食べ疲れた。 味噌カツライス1260円。 しばらく八百屋でもキャベツ見たくないという謎の気持ち。
名古屋名物の味噌かつがメインメニューで、雰囲気が良いお店
内田橋交差点にある黄色の看板で、定食屋という感じのお店でした。ランチメニューは日替わり、ランチA、B、Cがありました。どれも魅力的なメニューでした。日替わりにしてみました。 日替わり 850円 味噌カツにハムカツに、赤味噌の味噌汁で美味しくいただきました。安兵衛さんの味噌は食べやすくて良かったです。
家族でも行くも良し、一人も良し!ファミレス感覚で楽しめる定食屋さん
迷いましたが“チキン味噌かつ煮定食”¥890とほうれん草のゴマ合え¥190 相方は“大戸屋ランチ定食”¥740に。ご飯は白米でなく五穀米を大盛りでオーダー。 土鍋で提供されるチキンカツは、グツグツと煮たっており、熱々で提供されます。味噌ダレは、さらりとしてちょうど良い甘さ。下に敷かれたキャベツも良い感じです。衣が味噌ダレを吸って美味しいです。ご飯が進みます♪ しかし、これには、白米のが断然合いますね(笑) やっぱり、おかずに小鉢、ご飯サイコーです。
港区、金城ふ頭駅付近の定食のお店
冷凍食品を揚げたであろうふわとろヒレカツ丼 展示会場のレストランなんでこんなもんです
和食を中心とした定食や御前が食べられるお店です。 店内はテーブル席とカウンター席。かなりの座席数があります。テーブル席は正面に鏡があり自分が映ると言う何とも落ち着かないレイアウト。 季節限定のメニューと定食系中心のレギュラーメニューからそれぞれ一つずつセレクト。 名物うちの食堂御前1,280円 メインの天ぷらの他、お惣菜小鉢が4皿。 出汁巻き、煮物、金平、蕨餅。 天ぷら 海老、蓮根、カボチャ、獅子唐。 無難にまとまってました。 和惣菜 出汁巻きは超薄味。 金平は濃い味。茎ワカメか茎昆布が入ってました。 煮物は無難な味。内容は厚揚げ、竹輪、さつま芋、サヤエンドウでした。 ご飯は艶々で美味しい。お替り自由。 赤出汁は普通ですがちょっと酸味が強いかな。 気になる程ではないですが。 カキフライとアナゴ飯1,650円 旬のカキフライと穴子が付いた季節限定セット。 カキフライ美味しかったです。 穴子飯もこの辺では少し珍しいので面白い組み合わせではありました。 しかし、先日まで猛暑とか言っていたのに、もう、カキフライの季節になったのですね。
ご飯のおかわり自由が嬉しい、がっつり食べたい時におすすめの定食屋
味噌かつ定食を注文。800円でこの大きさのとんかつと白ごはんおかわり自由とはリーズナブルです。日曜日のホリデーランチなら690円とさらにお安い。甘い赤味噌(それとも八丁味噌?)ですかね。他にも定食、丼もの、麺類とメニューが多くて、近所に欲しいです。
ららぽーとに買い物ついでに、フードコートで牛カツでもと。。。 いつもは問答無用でラーメンですが、昨日からラーメン続きなので、たまにはこういうのもアリですね! 牛サーロインカツ膳 1,490円にて。 色々ソ…
その日の気分で自分だけのオリジナル御前ができちゃうのが人気の定食屋さん
昨日のお昼を食べそれから今日の夜まで何も食べてなく、いきなり食事(笑) 食べれるかなぁと思いきや取ってみたもの さすがに完食が出来ず、シェアする事にしました(*≧∀≦*) 塩サバ、ネギ入り玉子焼き、カニかまサラ…
種類豊富な美味しい定食メニューが頂ける、ご飯お代わり自由が魅力的なお店
ランチ 気づいたら14時を回っていた(^^; あっ!ランチ難民だぁ ココイチか街かど、どちらしょうかな天の神様の言う通り・・・ カレーの気分ではなかっただけ(^^; 24時間営業!お値打ち価格で提供しているチェー…
ららぽーとでお買い物中〜ランチ♪ お肉もお魚も頂ける日替わり定食を頂きました(๑◕ˇڡˇ◕๑)野菜も取れ、ご飯も白米or五穀ひじきご飯が、選べ。ご飯・お味噌汁は、おかわりが、できます。 美味しく頂きましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
豊富な品数が嬉しい、身体に優しい和食を楽しめる人気の定食屋さん
この日の気分はサカナ食うション!(^□^;) そこで、オカズの選べるお店へ。このザ・めしやは従業員さんが料理を温めてくれる。同じ系列のめしや食堂はすべてセルフでここよりも少し安い。ま、サービスに対価を払うの…
ロースカツ定食うどん小付890円! コチラの豚カツは、肉厚でマジ旨Ψ( ̄∇ ̄)Ψ キャベツもたっぷり!ポテサラも旨いね~! うどんもムチムチの食感でマジ最高! 大満足でご馳走様でしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ #どんどん庵 #西福田店 #ロースカツ定食 #うどん #豚カツ #肉厚 #ランチ #燃料補給 #デブ活 #コスパ最高
港区、名古屋港駅付近の定食のお店
お仕事で名古屋港水族館→木下大サーカスへ。 途中、ポートタワービルで、ミックスフライ定食を。 付け合わせのポテトサラダが業務用のものではなかったのが、嬉しかったです(´ω`*)
昼食は何か魚系が食べたかったので、イワシの竜田揚げ定食をオーダー。 厨房はご亭主1人が手際よくこなしてましたので、そんなに待つことなく提供されました。 夜も居酒屋として営業してるようなので、この近くにはよく来てるし、夜も行ってみたいです。
港区、名古屋港駅からすぐの定食のお店
カレーライス 大盛 450円 ここのおばちゃんは、盛り付けが 適当なので、このように大盛を頼んでも 特盛サイズで盛り付けられることもあります。 ルーは頼めば追加してもらえますが、 完食後は、胃袋が悲鳴をあげ…
ボリューム満点のきしめん定食ランチがイチオシ。コスパ抜群の定食屋
名古屋人のソウルフード、きしめんを体が欲してる!というわけでここへ。 ボリュームがありコスパ抜群です。本日は日替わりのランチを注文。 きしめん、ささみの竜田揚げ、ハムカツ、かぼちゃの天ぷら、ごはん(大盛…
というのもこちらの店舗は定食や丼ものを提供する誰でも(家族でも)入れるようなお店になっています。 親子丼やうどんなど、いつものがブリチキン。とは違ったメニューが並んでいます。 というわけでテイクアウト 9個入りのからあげは味のバリエーションがさまざま。色々気になりましたが購入したのは以下2つ。 ・旨辛からあげ 9個(1215円) ・焦がしニンニクからあげ 9個(1215円) 買ってから家に帰って食べるまでなんやかんやで3時間ほどかかってしまいました。レンジでチンして実食です。 お肉はとても柔らかく、 良く言えばジューシー 悪く言えばアブラギッシュ 時間経ってしまったのもあるのかな。 しかし脂は正義なのでつまるところ美味いということですね。 焦がしニンニクは部屋中に匂いが広がります。 幸せ空間の出来上がりです。 他の味もそうだし、定食や丼もまだまだ気になるところがいっぱいのお店です。 ごちそうさまでした。 #ららぽーとみなとアクルス #「が」だけひらがななの変換しにくい
豚汁は根菜類たっぷりで食べ応え有り。栄養満点、体喜ぶ和食屋さん
いつものお店で今日は和食。 牛ごぼう煮、いわし煮、具だくさん豚汁、山形産はえぬきの中ごはん。 あらま!期せずして煮ものばかりになっちまった!(^^ゞ やっぱ日本人は和食だねぇ。←どの口がそれを言う?(-"-;) …
潮見が丘にある左京山駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
リーズナブルなお値段で丼ものから定食まで便利なお店♪ 今日は、好物のカツ丼とお味噌汁をミニそばに変更して。 甘めのタレのカツ丼は、僕好み。 今日も美味しく満腹、満足でした。 ごちそーさま~。 #街の定食屋さん #リーズナブルな価格設定 #お魚~お肉まで #各種定食 #ごはんおかわり自由が嬉しい
池上台にある鳴子北駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
メニューがすごく豊富でびっくりしますが お得な700円のランチもあり、他の料理は 単品、セット、定食で値段が変わります。 今回はチキンステーキを定食で注文。 ◆チキンステーキ定食(1,200円) (定食は茶碗蒸し付き) 柔らかくてジューシーなごろごろチキンに 辛めのタレがよく絡んで、たっぷりとあり ご飯が進んでとても美味しいです!! あらびき胡椒とマヨネーズも最高ですね。 茶碗蒸しは具沢山で出汁がよく効いており 味噌汁も出汁が効いて好みの味でした。 お店もアットホームで良かったです。 ごちそうさまでした。 #メニューが豊富 #定食は茶碗蒸し付き
緑区・中川区・南区・港区 定食のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの定食のグルメ・レストラン情報をチェック!