更新日:2025年03月10日
醤油ラーメンのお店
天白区 らぁ麺 蒼空 期間数量限定メニュー‼️✨ 【ポルチーニ香るクリーミーきのこの塩そば】 #らぁ麺蒼空 #天白区ランチ #期間限定メニュー #ポルチーニ香るクリーミーきのこの塩そば #2024年203杯目
パンが食べ放題のモーニングが人気の昔ながらのパン屋
帰り道に立ち寄りました✨「シャンテーコジマ」さん(*^ー^)ノ♪ モーニングが人気ですが、この日は、お惣菜系のサンドイッチとか、焼きそばパン何かがオール¥100だったり、他のパンも5%off。 LUCKY チーズパン 小倉あんのクロワッサン サンドロール「3種のベリークリーム」 実は、たまごサンドも購入しましたが、すでにお腹へイン‼️ 4個購入で、¥436でした。 #パンを制限なく食べたい時には #種類豊富
天白区、原駅付近のカフェ
嫁さんと散歩がてら歩いてDAISOへ行った帰りにティータイム。 アイスコーヒーとホットケーキをいただきました。 美味しいコーヒーとふわふわで柔らかいホットケーキ美味しかったです。
しっかり焼いているカヌレや季節限定のスイーツをいただけるスイーツのお店
嫁さんと娘たち(長男と次男のお嫁ちゃん)が女子会の帰りにお土産に買ってきてくれました。 可愛らしいハリネズミのクッキーとバターサンド(塩レモンと栗)、美味しかったです。 #人気店
おすすめは絶品パンドミ、名古屋のおいしいパン屋さん
オリーブとアンチョビが入ったパンとクロワッサンを購入。オリーブアンチョビパンはういそう通り白ワインにぴったりな味わいで、アンチョビの塩味が絶妙です。クロワッサンは普通に美味しかったです。
平針まで用事あり オシャレなケーキにめぐり逢いたく、おじゃまします シンプルで上品で優しい外観と店内♪ どのケーキも可愛い〜迷う 季節の桃を使った期間限定の2つを購入 ①桃のタルト…桃とアールグレイのタルト、フロマージュクリームのハーモニーが素敵〜美味しいです ②白桃のショートケーキ(季節ものなのでお盆明けにはシャインマスカットのショートケーキに代わるそうです)…白桃甘さとシャリッと感が美味しい ケーキを箱に詰めてくださる間に珈琲の試飲をさせていただき、とても美味しかったです♪
徳島県粗谷在来種の貴重な蕎麦粉を使った10割蕎麦の食べられる名店
名古屋は天白で新そばを 蕎麦割烹 黒帯 さん 土曜日の13:00入店 先客2組 真ん中を仕切られた大テーブルに着席 二八と蕎麦とろをオーダー 5分ほどでセットの蕎麦とろが着盆 蕎麦屋さんの卵焼きが付いてくるのはええよなぁ と思ってたら続いて蕎麦も着盆 蕎麦屋さんの卵焼きに蕎麦とろとなすの揚げ浸し それにご飯で330円はすごくお得やと思います 卵焼きは柔らかくなくしっかりしていて上品なお出汁 なすの揚げ浸しのお出汁も淡くて上品です 濃厚な蕎麦とろも思った以上にたっぷりで更に嬉しい そばつゆは甘さ控えめ濃くてあと味スッキリ 大抵はそばつゆの中に蕎麦を全リリースするのですが これは1/3~半分くらい浸すだけで調度ええ感じでした 蕎麦は硬くしめられコシが強く冷えています このゴリっと感がとても心地良いんです 当然のど越しも良くてこれは美味い♬.*゚ 噛めば噛むほど甘く匂い立つ新蕎麦の香りも最高 そして蕎麦湯を頂いて締めです ” セットのご飯の大盛り無料です。 お気軽にお声かけ下さい。” の張り紙に食後気付く(ノ∀`)タハー
ニンニクたっぷりスタミナ満点!混ぜそばがうまい店
辛いの好きですがノーマルからが良いと聞いたのでまぜそばをいただきました。 角切りのチャーシューは味はマイルドですが大きくて食べ応えは抜群。麺も太くてタレとしっかり絡んでました。ニンニクは有無聞かれます、アリにすると翌日までニンニク臭が残りました笑 ご飯が無料でセルフでした、シメまで堪能できました。
刺激的な辛さが病みつきになる庶民的なラーメン屋
平針での免許更新したついでに、迷わずランチに伺いました。 酷暑のなかで数組10分程度待って入店。店内は冷房が効いてて天国です。 今日は車なので、ビールを我慢して定番のベトコンラーメンとゲソ唐揚げミニを注文します。 やはりと言うか、汗だくで完食、完飲し、猛暑のなかへ。満足感ハンパないランチでした♪
魚介の味もプラスした研究されたスープ、家系ラーメンレベル高い横浜のお店
まぜそばがとても美味しかったです! また食べに行きます。
ランチ一品でお惣菜が食べ放題になる女性人気のお店
カキフライを食べました。 妻は味噌漬けの鶏肉でした! 両方を食べましたが美味しかったです! メイン以外のお惣菜はバイキングで、いろいろな種類がありましたし、新しく出てくるお惣菜が毎回変わって長く居ても料理に飽きることなく楽しめました!
マカロンの美味しい店で有名なケーキ屋さん
パスタを3人で食べに行きました^_^ シェア(提供から3つに分けてくれる)にして いろんな味を楽しめてとても美味しかったです デザート付きにして、ショコラチーズケーキを注文。 こちらもとても美味しかったです♪ マカロンもおすすめなお店です。
パスタが評判のお店。友達とシェアして食べられるコースが女性に人気
2025年1月12日(日)曇り ・サラダ ・牡蠣のペペロンチーノ ・コーヒーとキャラメルチーズケーキのアイス添え 美味しいかったです。半年ぶりでした。
家族からデートまで野菜から手作りデザート迄楽しむ!特別な日には記念日コースを!
骨折した7月からサボっていた投稿を仕事復帰前に片付けようキャンペーン開始(笑) ベルジェのディナー古くからの友達と行ってきました 骨折の経緯から現状までを漫談仕立てで語り、野菜をふんだんに使った料理を堪能しました♥ ここはやはり平日限定ディナーセットがお薦め! でも、コースも気になって仕方ありません♫ 特にバーニャカウダが物凄く気になる(笑) 何度来ても、なかなかオーダーするタイミングが無い コレを目当てに来なくちゃ…今年中には来よう!
料理もデザートも超おいしい。元フレンチ料理人パティシエが腕を振るうお店
本日はリーヴル ディマージュさんにお伺いしてきました。 味→☆☆☆☆ サービス→☆☆☆☆ 雰囲気→☆☆☆☆ コスパ→☆☆☆☆ ドリンク→☆☆☆☆ 原にあるフレンチ、カフェ店。 お昼はカフェ、夜はフレンチのお店です。 14時頃から食べられるいちごパフェを目当てに来店。 食べログで下調べしていたので、想像は出来ていましたが、これぞいちごずくし。 ジェラートとスポンジとひたすらいちご。 甘くて美味しく、お腹いっぱい。笑 良きパフェです。 ご馳走さまです。
天白区、植田駅付近のうどんのお店
名古屋に所用があり、立ち寄ってみました。 たくさんのメニューがありましたが、カレーうどんをいただきました。無料で辛口にできるということでしたので、辛口でお願いしました。結構辛かったですが、麺もスープもとても美味しかったです。 スタッフの方も感じ良く、お店も綺麗で気持ちよく食事ができました。 カツなどの定食系はコスパが良さそうなので、今度は別のメニューを頼んでみよう。
天白区、原駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
Googleマップの評価コメントと写真だけを頼りに、ランチ場所近辺のいくつかあるケーキ屋の中からチョイスし訪問。結果、相当なクオリティのお店と現認。シュークリームはクッキー的なサクサク系の本格派。モンブランに至っては、甘さを抑えた生クリーム&カスタードクリームの絶妙な配分バランスの"地層"が栗をしっかりとホールド。素晴らしいお店です。
天白区原5丁目にある、ふんわり茶房が 気になったのでランチで行ってきました。 店内はテーブル席主体のくつろぎ空間。 ランチはおまかせからハンバーグなどあり ご飯の量は、大中小から選べました。 ◆和風おろしハンバーグ(1,150円) イメージしてた和風ハンバーグとは違って しめじがたっぷりの和風スープに浸かった ハンバーグをスプーンで食べるスタイル。 ふっくらとしたハンバーグに和風スープと 大根おろしと刻み大葉が絶妙にマッチして 期待を超えるほど美味しいです!!! ご飯大盛りサービスでボリュームも満足で スタッフの接客もすごく良かったです。 ごちそうさまでした。
大分県・日田の焼きそば専門店
久しぶりに行きたいと思い店の前を通るといつも駐車場がいっぱいでいけない店。先週の土曜日、息子が今日は時間も中途半端なのか空いていたから行ってきたとのことでお土産にテイクアウトしてきてくれました。 嫁さんがここの焼きそばが好きなので帰ってきてから一緒にいただきました。 冷めたらダメですね。以前、イートインで食べたときの感動がありませんでした。
ふわふわのかき氷で食べやすい、シロップの種類も豊富なかき氷屋
年に一度のお楽しみ。 先日は此方へ。 今回は青りんごをば。 スッキリした蜜は相変わらずの昭和感を醸すが やはりなんと言ってもこの氷の旨味、味わい深さ、引き際 どれを取っても一流である。 煩わしい寄り道は一切せず、ぶっちぎりのストレート具合で 勢いよく口内で弾け消えゆく様は流石の一言に尽きる。 シンプルにハイクオリティが故に 幾らでも食べ続けられるかき氷は此処だけ。 ご馳走様でした。 青りんご ¥200
原駅の周辺エリアのグルメをチェック
原駅の周辺の駅を選び直せます
REPLICA
/ 天白区
ささ舟
カツ丼 / 天白区
天白区中砂町の準工業地域にあるお店が 気になったのでランチで行ってきました。 店内はレトロ感のある…
クリオ
喫茶店 / 天白区