更新日:2024年11月04日
植田駅の近くにあるハンバーガーが美味しいお店
【ハンバーガーでソウルに響くベーコンチーズバーガー!】 愛知県名古屋市天白区植田3-1701 ワイズビル 1Fにあるハンバーガー人気店ソウルダイナーさんに訪問しました。 百名店のハンバーガーを食べようとディナー訪問しました。 早めの時間ですぐに入店でき、1番奥のテーブル席へ。 何と! 壁にはダイヤモンドユカイさんのサインが! ※一応、画像あげておきます。 同じ席でハンバーガーを食べたのですな!! ハンバーガーという食を通じてお客さんとの笑顔の交流と楽しい時間をを過ごすことを目的とした場所がソウルダイナーです!!楽ぎ一切しようせず牛肉本来の旨味と食感をダイレクトに味わえる粗挽き 100%ビーフパティを使用しています。バンズはベーカリーに別注。当店オリジナルのカラメルを使用したブラウンバンズ。丁寧に下ごしらえした新鮮野菜やハンバーガー専用で調合したオリジナルスパイスは肉の旨味を最大限に引き出す為に、創業初よりこだわり続けています。ファストフードではない肉料理としてのハンバーガーを今日も1個1個、美味さと裏いを込めて焼き上げ皆様にお届けします。というお店のコンセプト。 メニューが豊富でどれを食べようかなとソウルダイナーボスさんに伺うと、やっぱり人気No.1のこれですねと。 人気No.1!! 1cmの厚切りベーコン!! ベーコンチーズバーガー 1,320円 ドリンクセット 200円 コーラ(瓶) 本当は飲みたかったけど、車だから仕方ないコーラで、コーラは早々に提供され、待つ事10分ほどでベーコンチーズバーガーが登場しました。 お皿にはケチャップで笑顔が。思わずほっこり! ビジュアルから美味そうでジャンキーなベーコンチーズバーガー。 1cmの厚切りベーコンが所狭しとはみ出ています。 卓上の美味しいハンバーガーの食べ方を参照しながら、いただきました。 カラメルを混ぜてあるバンズも香ばしくて美味しく、ハンバーガーとチーズ、そして厚切りベーコンの食感と味が口の中でミクスチャーします! ボリュームもあり、正にソウルに響くベーコンチーズバーガーでした。 とても美味しくいただきました。 ご馳走さまです。 #ソウルダイナー #ハンバーガー #ベーコンチーズバーガー #ドリンクセット #天白区 #植田 #名古屋 #愛知 #2024kn #267 #KatsushiNoguchi
天白区、原駅付近のカフェ
嫁さんと散歩がてら歩いてDAISOへ行った帰りにティータイム。 アイスコーヒーとホットケーキをいただきました。 美味しいコーヒーとふわふわで柔らかいホットケーキ美味しかったです。
超大盛メニュー満載。食べ盛りの学生さんに大人気の洋食店
学生時代よく通っていたお店。久々に近くに来たので足を伸ばしてみたら、まだ存在していたので訪問。カニクリームコロッケ定食のご飯小で注文。ゲンコツサイズが3つ出てきて、2個でよかったかもと思いつつも完食できた。普通の洋食屋さんだとカニクリ注文しても、小さいのが2個でいつも微妙に思ってたけど、ここならデカくて旨くて安くて大満足する。
人気の名古屋飯、台湾ラーメンが有名なお店
名古屋市天白区八事山(八事裏山交差点北側)にある『味仙』八事店さんです。銀行の講演会を聞きその後の懇親会を乾杯まで付き合って出た後、ご飯は要らないと言っていたのでさてどうやってお腹を満たそうとなり…とりあえず車を走らせるとテレビの宣伝が聴こえてきて『手羽先!台湾ラーメン!台湾ちまき!』…と名古屋の人が聞けば直ぐにわかる『味仙』さんのCMが流れていてこれを聴いたら無性に味仙に行きたくなりました。8時頃の入店でしたが1人ですのでカウンターに直ぐに着席できました。麻婆茄子と台湾ラーメン、炒飯を注文しまさした。車なのでお酒は無しです。麻婆茄子と台湾ラーメンのピリ辛感を炒飯が和らげるの繰り返しであっという間に完食してしまいました。味噌煮込みうどんや餡掛けスパ同様これも外せない名古屋飯の一つです(^^) #台湾ラーメン
ランチはご飯のおかわり自由、ボリューム満点の焼き肉屋さん
地下鉄平針駅近くの裏通りにある昔ながらの焼肉店に ランチで行ってきました。 ランチメニューは焼肉屋ならではの丼ものや定食が用意されており、黒毛和牛カルビ定食1,000円を注文。 お肉はちょっと硬くて普通ですがボリュームもあってご飯のおかわり自由なのがとても良かったです♪ ごちそうさまでした。
【地下鉄植田駅すぐ】世界各国のビールと多国籍料理を楽しめるダイニングバー!
植田駅近くにあるココペリが月火水限定で ランチをやってたので行ってきました。 店内は広々としたスポーツバーの雰囲気。 ランチメニューはドリンク付きで3種類あり 税込1,000円でお値打ちに提供しています。 今回はタコライスをライス大盛りで注文。 ◆ココペリ特製タコライス(1,000円) スパイシーミートとサルサソースに粉チーズ、 シャキシャキ野菜をライスに絡めて食べると 一体感が抜群に美味しいです!!! ライス大盛り無料でボリュームも最高でした。 女性スタッフの接客もすごく良かったです。 ごちそうさまでした。
ランチタイムには白飯が無料。麺完食後はスープに白飯を入れて二度美味しい
仕事帰りに寄りました。 いつも気に掛かってました。 台湾まぜそばをいただきました。 太麺好きなんだよね〜 極太の麺に負けないタレの濃厚さ 台湾ミンチも適度な辛さでちょうど良い。 卵黄がまたまろやかになって良いね。 ラーメンもあるけどラーメンは見た感じ麺がもっと細いみたい。 この極太の麺でラーメン食べてみたいなあ。 まぜそばも美味しかったけど、 寒いとスープが恋しくなるので。
マカロンの美味しい店で有名なケーキ屋さん
パスタを3人で食べに行きました^_^ シェア(提供から3つに分けてくれる)にして いろんな味を楽しめてとても美味しかったです デザート付きにして、ショコラチーズケーキを注文。 こちらもとても美味しかったです♪ マカロンもおすすめなお店です。
名古屋市天白区にある塩釜口駅からタクシーで行ける距離のカフェ
たまたま立ち寄りました。 自家焙煎の豆にて美味しい珈琲を提供。 30分くらいの間にも、次々とお客が豆を買って帰っていきます。 機会があればといわず、また行ってみたいお店です。
生フルーツカクテルとクラフトビール、自家製料理が自慢のダイニングバー
天白区原のカフェ&バーを間借りしてる カレー専門店にスパ活ランチで突撃です。 店内は船のデッキをイメージした空間。 感じの良い若い店主が1人でやってます。 間借りカレーは月替りで2種類ありますが 今回は常連のインスタ友達の名前を出して 「こうすけスペシャル」で注文。 ◆贅沢あいがけミックス(1,200円) ・カツオ香る和風梅肉黒ポーク ・ゆず香るクリーム白ポーク ライスが星形にしてくれて、白黒2種類の コントラストがオシャレなビジュアル!! 爽やかで心地よいスパイスの刺激とコクが 上手く調和されてとても美味しいです!! 梅肉がアクセントの黒ポークが最高でした。 現在はテイクアウトのみのとなってますが 落ち着いた頃に再訪したいと思います。 ごちそうさまでした。 #間借りカレー #スパイスカレー #スパ活 #あいがけカレー #天白区グルメ #天白区ランチ
ピザ食べ放題が子どもに大人気、開放的な店内のイタリアンレストラン
ピザ・サラダ・ドリンク・フルーツビュッフェ おろしツナ明太子パスタ
新鮮、美味しい魚介類を食べられる居酒屋さん
2020.10.2 仕事終わりに主人と合流。 店内に小さな生簀があります。 盛り付けは雑多ですが、お刺身は新鮮で美味しいです´◡` おじいちゃんが揚げてくれるタコの唐揚げが美味しいのですがこの日は無かった…。 家族経営の小さなお店ですが、常連さんメインでいつも混んでいます。 一見さんにはちょいと厳し目かも。笑
白ごまたっぷりスープの辛さ控えめ担々麺が評判。お座敷もあり子連れ歓迎
天白区原駅の近くでよく前を通る中華街が 気になってたのでランチで行ってきました。 店内は広めで清潔感のあるくつろぎ空間。 今まで見るからに大陸系だと思ってましたが すごく感じのいい日本人の町中華でした。 ランチはチャーハン+麺セットもありますが 日替わりセットがレバニラだったので注文。 ◆日替わりセット レバニラ定食(900円) レバーは揚げて臭みがなくニラもたっぷりで シャキシャキのもやしとコクのあるソースが よく絡んでとても美味しいです!! ご飯大盛り無料でボリュームも満足でした。 今度は他のランチも食べてみたいです。 ごちそうさまでした。 #日本人がやってる町中華 #レバニラが美味しかった
名古屋に来て偶然見つけた良いお店です。 雰囲気もとても良くて落ち着きます。 アイスコーヒーとデザートを注文しました。 まずはチョコレートワッフルを注文。 メニューの写真と良い意味に違っていて、思わず微笑んでしまいました。笑 とても丁寧に作られた感じのする、繊細な味でした。 その後、アイスとイチゴを凍らしたスイーツを注文しましたが、凄く美味しかったです。 リピート決定です。^_^ 久々に通いたくなる、良いお店を見つけられて、今日は良い一日でした。
天白区、植田駅からタクシーで行ける距離のカフェ
天白区にある犬カフェにいってきました^ ^ トリミングとかもやってるカフェ、犬の手型?足型?がワンちゃん用、オムライスは人用笑 普段行くドッグカフェは人間用の食事しかないとこが多いけど、ここはワンちゃん用のご飯もあるので 一緒に食べれる^ ^ 子犬でもOKみたいなので安心です! ちなみにここのカフェで買ってる犬も九匹いました汗
沖縄気分が味わえる、3年以上貯蔵した泡盛がおすすめの沖縄料理店
クリスマスイブに。 確実に空いてるか???と思い行ったら賑やかな店内! 女子2人で行ったので隅で良いです。といったもののすきま風でメチャ寒い…寒くてまたお酒が進むというルーティーン。 料理は、美味しかったけど寒がりの方は、隅っこの席には要注意!
食べ放題、飲み放題メニューを超リーズナブルに。塩釜口駅すぐの焼き鳥店
ドヤ顔指数★★★★☆ 食べログ3.00 居酒屋 塩釜口で飲みました。平日ですが、学生街ですのでちらほらとお客さんいますね。あたりまえですが焼き鳥や炭火の鳥など鳥中心です。けむりやきを柚子胡椒で。これが美味い。宮崎地鶏を連想させます。鳥以外にも揚げ出しなすとトマトスライスチーズの鉄板が絶品でした。飲み食べ放題は結構食べられるもの制限されますが、学生にはちょうど良さそうですね。注文をLINEでするとか、サワーリキュールが多いとかさすが学生街です。 【評価】チェーン サービス ★★★☆☆ スピード ★★★☆☆ 美味しさ ★★★★☆ ボリューム ★★★☆☆ コスパ ★★★☆☆ 快適度 ★★★☆☆ 知名度 ★★★☆☆ 満足度 ★★★★☆ 再訪度 ★★★★★ 【アルコール】 A プレミアムモルツ生 [評価基準] S有名な銘柄 Aかなり充実 Bある程度おさえられている C種類が限られている E発泡酒・第三のビールがでる
名古屋市天白区にある神沢駅付近の焼き鳥屋さん
地元のお友達と飲みに行く時はココ!! 食べ飲み放題コース(*^^*) 串は『ぽんぽち』オススメです★ いつも、家族連れから若者まで 幅広い年齢層で賑わってます(^-^) 基本コースが全部出てきたら 食べ放題スタートです!! 喋るのに夢中で写真撮り忘れちゃった(T0T) #地元民おすすめ #メニューが豊富 #子供連れも安心 #食べ飲み放題 #焼き鳥 #焼きたてホカホカ
名古屋市天白区にある植田駅付近のカフェ
次男家族と嫁さん、三男と牧野ヶ池緑地へ虫採りに行った後でおやつタイムで訪問しました。 今日も猛暑日で公園は人気がなく貸し切り状態でとにかく暑い、そんな中でも子ども達(孫)は元気いっぱい。 こんなときはやはりかき氷です。 一気に汗が引きクールダウンできました。
宣言明けで再開した知り合いの店。 度重なる自粛の要請(援助金の支給状況の遅さ、書類の煩雑さを聴くと行政側の悪意すら感じる)にも関わらずよく生き残っています。頑張れ、飲食店の皆さん。 久しぶりのおでん盛り 手羽先 甘だれが良い 鶏モモの湯引き うっすらワサビがいい感じ 皮付きポテトフライ 何気に美味い 唐揚げ 全体が柔らか ナスの煮浸し ししとうは煮ても辛い!当たりました おにぎり 味噌ラーメン 肉味噌かと思いきや、つくねをつぶした ものがトッピングしてあります ご馳走様、お腹一杯です
天白区 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!