更新日:2024年12月11日
美味しい和食の料理を提供しているお店、デザートのくずきりが絶品
久しぶりに訪問、和風モダンな店でお祝い事などで利用される方が多い人気の店です。 料理が美味しいのはもちろん、器や盛り付けも綺麗で目でも楽しませてくれます。 接客もよく落ち着いた雰囲気の店内でゆっくり食事が楽しめます。 くずきりが有名で「世界一のくずきり」と銘打って出されるくずきりは作りたてにこだわって食べる直前に作って出してくれます。
日替わりのいなか定食がおすすめ。夜は居酒屋になるお店
和食ランチが食べたかったのでここへ来ました 如何にも!って感じの居酒屋で、こういうの大好きな私としては堪りません( ̄▽ ̄)ニヤリッ 串カツ定食730円。堪能しました! 棚に並んでいた焼酎の種類に目がいってしまい 今度は夜に来ようと心に誓いました
上品な味わいを楽しめる、リーズナブルなランチが人気の和食店
またまたタイミングよく天白区植田西の 和食店ふじ竹にランチで行ってきました。 清潔感のある和の雰囲気が落ち着きますね。 早速、日替りランチ(730円)を注文。 この日は海老フライでしたが小ぶりながら 身はプリプリでとても美味しいです!! ジューシーな鶏天に味噌おでんまで付いて バランスの取れた日替りランチに満足です。 ごちそうさまでした。 #日替わりランチが最高 #清潔感ある店内 #天白区ランチ
アットホームな雰囲気とリーズナブルな価格で、美味しい定食がいただける店
約20年振りにお邪魔しました。 アットホームな雰囲気とリーズナブルな価格で、美味しい定食などが頂けます。 お勧めは、生姜と葱が効いた鳥の唐揚げ定食です。今時600円(税別)です。 味は昔と変わらず、懐かしく頂きました。 名城大学の皆さん! コンビニ弁当ばかり食ってないで、ここの定食を食べてあげて下さいな!
#八事 #松風閣 #料亭 #和食 ・ #覚王山松風閣 が移転オープン。八事に移転となりました。 お席は#会席 #天麩羅 #ステーキと分かれていて、今回は天麩羅にしました。 個室で落ち着く空間。 移転しても、料亭の味とおもてなしは間違いなし。 次はステーキに行きたい♡
名城大学近く飯田街道沿いの和食屋が 気になってランチで行ってきました。 以前は、丼いなはんがあった場所ですが いつの間にか閉店して変わってましたね。 店内は明るく清潔感のある和の空間。 早速、ランチメニューから興味を惹いた 焼きトロ塩鯖定食(1,250円)を注文。 脂が乗った塩鯖はポン酢と大根おろしで 食べればご飯が進みまくる美味しさ!! 佐土原茄子の揚出しも口当たりが絶品で 赤だしも出汁が効いて美味しいです!! しかもご飯が1杯おかわりできて大満足。 店主の接客も丁寧で良かったです。 ごちそうさまでした。 #和食屋 #海鮮料理 #居酒屋 #塩釜口グルメ #名城大学近く #塩鯖定食 #魚が美味しい
名古屋天白区。 ◆10種彩り小鉢 1500円 副菜2品・香の物・汁物・ご飯おかわり・ ワンドリンク付き 11時オープンで、ほぼ満席❗️予約がお薦め❗️ ワンオペで少しお時間かかります。 記帳して店の外で待つスタイル。 11時40分くらいに2周目の席,空きだします。 食材だけで20種類以上使用❗️刺身付きも嬉しい! おかわりできますけど,ご飯は大盛にしました^^ ドリンクで,ごちそうさまでした。 駐車場〜店舗北側2台❗️縦列協力で4台可能❗️ ✨注意(建物側は唐揚げ屋さんの駐車場) #彩りランチ #人気店 #丁寧な接客 #駐車場あり
イオン八事すぐ近くにある『はかな』が 気になったのでランチで行ってきました。 店内は清潔感のある綺麗なくつろぎ空間。 とても人柄のいい女将さんが切り盛りする おばんざい×酒場がコンセプトです。 ランチは定食などのメニューが豊富にあり 焼きシャケと決めてたら、未入荷でしたが 今年初となる、焼さんま定食を注文。 ◆ランチ(880円) ◆焼さんま定食(+200円) ◆ご飯大盛り(+50円) すごく細いですが今年はこんなものらしく 長さはあって秋刀魚らしい脂が乗っており ご飯も進んでとても美味しいです!! 丁寧に作られたおばんざいはどれも絶品で もつ煮までサービスしてくれて大満足。 お店は9時半から通し営業でやってるので 機会があれば朝飲みで使いたいですね。 ごちそうさまでした。
天白区 和食・日本料理のグルメ・レストラン情報をチェック!