更新日:2024年12月13日
温もりのある木の内装とアルコールランプで異空間が広がるハンバーグ専門店
朝から東山動物園で健保のウォーキングに 昼は久しぶりに【ヒッコリー本店】に来たかったので 歩き終えてから車を走らせます 今週テレビでお店が特集されていたので入れるか心配でしたが、すんなり入れました いつもは肉肉しいジャーマンハンバーグにするのですが、テレビの影響か違うのを食べてみたく花畑牧場のラグレットチーズハンバーグにソースは3種類から選べれるので、店員さんおすすめのステーキソースにカミさんはおろしハンバーグにします 同時入店の最後だったので出てくるまで30分以上かかります 素焼きのハンバーグの上に焼いたチーズのラグレットをこそいでかけてくれます ホークで切ると肉汁たっぷり流れでます ハンバーグは結構しっかりめで食べ応えあります チーズがたっぷりなので最後までチーズと一緒にたべることができました 付け合わせのコーンやインゲン、ポテトもたっぷりでお腹いっぱいになります おろしバークは見た目ハンバーグが2段になっているみたいでこちらも最後までおろしを味わえます 美味しかったですが提供が遅く忘れさられていたんじゃないか、後からとなりに座ったひとは10分位で出てきたのでちょっとイラっとしました
表面はパリッ!中はモチモチなベーグル
たまに寄らせて頂いてます。 今日はチョコやキャロット、ナッツとベーコンのベーグルを購入。 イチジクも迷いましたけど、一つで満腹になるので諦めます。 サンドもあって、近所のお勤めの方などで賑わってました。 品数が限られて、朝は長蛇の列ですよ。
アンティークの素敵な店内とランチメニューもスウィーツも美味しいカフェ
夕方におじゃましました。 お店の前の植栽や木工雑貨が素敵♩ 店内が薄暗くなり、落ち着いた照明が お店のオシャレさをアップしてます。 家具や照明、食器、雑貨が、統一された雰囲気で落ち着きます。 カフェラテを注文。美味しい♩ 時間があったら、ケーキも食べたかった〜またリピします。 #おしゃれなカフェ
一社の住宅街にある美味しいコーヒーとケーキが楽しめるコーヒー専門店
カジタの珈琲を自宅でも楽しみたい。 コーヒーカジタのドリップタイプコーヒー¥580 チーロバのデカフェ ¥580 ちょっとした手土産にも最適です。 #おもたせ #珈琲 #コーヒー好きが集まる #間違いないコーヒー豆 #イートイン #ケーキ
愛知県名東区の住宅地にあるおしゃれでゆっくりできるカフェ
遅めのランチに、かき氷をシェアしました。 選べるスープは、ブロッコリー パンをコーンごはんに変更しました。 おしゃれなお店です。
ここでしか手べられないオリジナルカレーが味わえるお店
午前中業務が終了した時点で偶然に発見しました。 同僚にカレー大好き人が居るので迷わず入店。 店主におススメを聞いたところキングポークカレーをお勧めしてくれたのですが、提供されてびっくりのボリュームです。豚肉が真上にどかーんと鎮座しておりまあそれが美味いこと美味いこと^_^ さすがキングポークです スプーンですぐほぐれるトロ肉です またリピートしたいですね。 #名東区カレー #トロ肉
23歳以上の大人限定のハンバーグ専門店
ヒッコリー本店は何度か行ったことがありましたが、大人のヒッコリーに初めて行ってきました。 人気店なので並びましたが美味しく満足でした! 私はおろしハンバーグ、お相手は人気の食べ比べを注文デザートにカタラーナを食べました。 また行きたいお店です。
菓子パンも、サンドイッチもおいしい。少し大人な味の大人気パン屋さん
夏季限定メニューのパン「バケットラビット」さん お久しぶりに家からすぐのパン屋さんへ 5種豆のイタリアンおやき¥280 これいい!豆の食感残しているので歯ごたえがあってトマトソースと相性良い。 ブリオッシュメロンパン¥280 少ししっとり柔らかいメロンパン イギリス食パン¥470 少し粉感残る表面のザラザラ素朴な感じ。 #パン好き #レストランにもバケットラビットのパンが使われている #駐車場あり
肉汁たっぷりのハンバーグがおいしい洋食屋
久しぶりの「キッチンノム」(*゚▽゚*) あれ?以前行った時の投稿してなかったww 食べ◯グさんとかでも、百名店に何度も選ばれている一社駅近くの人気洋食屋さん♡ 相方は "ハンバーグランチプラス1 "でエビフライをチョイス♪ 外はカリッと中はジューシーなハンバーグは絶品♡ エビフライも大ぶりな車海老を使用しているのでプリプリ食感がたまらん✨ 私は "本日のカツランチ"(*゚∀゚*) この日はデミグラスソースとタルタル♡ 焼きカツなので、ボリューミーに見えますがペロリと完食ww 人気店なので平日でも予約をした方が確実ですが、予約してなかったらラストオーダーが14時なので13時半頃が狙い目です(//∇//) #キッチンノム #名古屋洋食屋 #一社ランチ #予約必須 #駐車場あり
森をイメージしたチーズケーキ専門店。温かい雰囲気で極上の甘いひと時を
チーズケーキ美味σ(^_^) 夕方OS直前に行ったので空いてました〜♪ 売り切れていた苺のパフェ食べたかった…
名古屋めしで代表的な『あんかけスパ』の名付け親。オリジナリティー溢れるお店です。
#過去投稿 #throwback #tb THE ご当地グルメシリーズ! 後輩くんを連れて静岡・名古屋出張中。 名古屋での作業前に腹ごしらえと数駅先の一社まで。 #元祖・発祥・本店 好きとしては外せないお店です。 名古屋グルメの「あんかけスパ」を名付け親だとか!? 発祥は「そ~れ」で元祖は「ヨコイ」とか何だかよく分かんないけど、 ヨシとしましょう! (笑) 駅から歩いて数分、住宅街に突如現れます。 2時ちょっと前に到着すると先客6名ほどで厨房は大将に息子さんですかね? 数あるメニューの中から自分はベーコンエッグスパに赤ウインナーをトッピング。 後輩くんは豚肉に玉子のピカタスパです。 ねっとりと粘土の高い黒い餡。 味が濃ゆくてスパイシーだけど、思いのほかピリ辛は控えめです。 逆に胡椒のスパイシーさが出てるように感じるかも。 そしてむっちりとしたスパゲティが食べごたえ抜群ですね! とびきり美味しい訳じゃないけどロメスパと同じように何かクセになる美味しさなんですよねぇ~ (笑) ご馳走様でした。 ◆ベーコンエッグスパ + 赤ウインナー ◆ピカタスパ #パスタ・スパゲッティ #あんかけスパ #ベーコンエッグ・ハムエッグ #ご当地グルメ #名古屋めし #出張
日本家屋を改装した、目の前で鉄板で焼いてくれるステーキ店
名古屋市名東区猪子石1丁目の鉄板焼きの老舗の『千薫庵』での忘年懇親会です。とあるゴルフ会の忘年会をこちらで10年以上続けて開催されています。お肉はもちろん野菜各種に至るまで材料を厳選されていています。また締めのガーリックライスが評判良く人気の一品となっています。お庭や建物、調度品も良い物が揃っているのでこちらも楽しめます。 #名古屋市名東区 #鉄板焼き #ステーキ #ガーリックライス
可愛いラテアートに癒される、お洒落カフェ
気になっていたカフェ。 ラストオーダーの時間 ギリギリ間に合って伺うことができました。 カフェラテをオーダーし、素敵なラテアートにうっとりです♩また珈琲が美味しくて、一口一口味わいながらいただきました。 一緒に出してくださったチョコも美味しかった♩ 落ち着く空間で素敵なBGM聴いて美味しい珈琲がいただけるって最高ですね。 閉店近い時間でしたが、お店の方も優しく声をかけてくださり、快くお店の写真も撮影させてくださいました。 家の近くにあったら毎日通いたいお店でした。 #美味しいコーヒー
季節の食材を使った創作料理が味わえる隠れ家的カフェバー
新生のシャンパンブランチに早速行ってきた。初日は花だらけですごいみんなの注目の高さに驚き。テイクアウトだけでさっさと帰り落ち着いた頃にモーニング目指して。 月曜は隣のパン屋さんが休みのためシャンパンブランチの物だけのモーニングとなりパンはなし。 残念感もあったがお客さんが入ってこない為ゆったりと過ごせておすすめかも。 サラダと3種のお惣菜とケーキを娘とシェアして私はカフェオレ。堪能しました。トイレが六角形が増えていて嬉しかった。 またゆったりモーニングかなぁって思いました。 #遊び心あり #モーニングおすすめ #駐車場あり #パンも食べたい #トイレが素敵 #リピート決定
朝はモーニング、昼はサラダランチでヘルシーに
12時すこし前に訪問。ブランチにサンドウィッチランチを。 BLETサンドと本日のチーズグリルサンド。 アボカドとチリコンカン的なやつがチーズによく合います! 本日のスープはポルチーニ茸のスープで、とても香りがよくて寒い日にほっこりする感じでした。 見た目以上にボリューム万点です。 #ゆったりブランチ #名東区カフェ #ランチ #名古屋カフェ #カウンター席あり #お一人様OK #カジュアルダイナー
櫃からあふれるひつまぶしがオススメの、鰻の名店
本格的なひつまぶしを味わえるお店です。ボリューム満点で、そのまま食べたり、薬味を加えたり、お茶漬けにしたりと言う、王道の食べ方を思う存分に楽しめます。やはり人気店で、開店直後は混雑しますが、 開店前に名前を記入しておけば、待たずに入れます。
ヘルシー&ボリュームたっぷりのランチ、メニューもひと工夫な可愛いカフェ
2023 9月のBランチ 1900円 面白い野菜の使い方で勉強になりました。 毎月メニュー変わるのでリピートしたい
本郷駅近くにあるキッシュが美味しいカフェ・スイーツのお店
キッシュって、こんな感じのタイプあるのねと感激 色んなお店の特徴があるけど此方の「エーテル」さんは、具沢山で生クリームの量は少なめ、パイ生地がサクサク~濃い! キッシュ単品のオーダー¥750ミニサラダ付き。ショーケースから、選びますが、なすとサツマイモ、大葉のキッシュです。チーズの香ばしい感じも好み。 お得な、キッシュとケーキのセットドリンク付きは、値段も満足度も両方です。 #焼き菓子も美味しい
名東区にあるうどんのお店。きしめんに並び味噌煮込みうどんも人気
名古屋し名東区高針2丁目の『鈴家』さんです。味噌煮込みうどんときしめんが美味しいお店ですのでその2つを頂きに行きました。今回は親子海老天煮込みと天ざるきしめんを頼みました。それを待つ間に板わさと山芋短冊(卵黄身のせ)を食べて待ちました。味噌煮込みうどんは平打ち麺の煮込みですがコシはしっかりあります。出汁も濃すぎず甘すぎず良い塩梅です。海老天の脂が汁に溶け込み旨味ましてます。天ざるきしめんは幅広きしめんでこちらもコシしっかりです。つけ汁はやや甘めですかね…天ぷらは海老、茄子、南瓜、獅子唐、大葉でした。美味しい麺を頂きました。
一人でも気軽に立ち寄れる台湾飲茶のお店
雨上がりに徒歩にて食事に。予約して行って良かった。 久しぶりの茶坊。アラカルトで頼むことにしました。青菜炒め、小籠包に水餃子、イカ団子、ルーロー飯、そして台湾ビールに私はクラフトビールにした。 イカ団子と飲茶が届きホクホクと熱い旨さで戴く。 ルーロー飯と青菜が一緒に来て一緒が美味しいコツだった。あっさり青菜に八角の香りのするミンチのルーロー相性が良かった。 追加注文は焼きそば系が見つからず初めて注文のビーフン。 これはしっかり味だった。 腹8分目で、デザートを頼むことに、肌寒いし胃腸の調子がもひとつとのことでホットのタピオカ豆花と抹茶小豆豆花に胡麻団子。 ふわっと甘くて温かい豆花。 家族3人で7400円弱。美味しくいただきました。 #母の日に会いに来てくれて #ありがとう #飲茶 #クラフトビールの種類豊富 #台湾ビール #お手製ラー油 #予約しよう
名東区 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!