更新日:2024年11月30日
太門を注文。スープが透明で底まで見えるうえ、柑橘類でさっぱりしててゴクゴク飲める。寒い日には体が温まるなぁ。麺はツルツルで美味しいけど、男性には少し物足りないかも。今回初めてなのでそのまま食べたけど、次回はトッピングもしてみたい。
可愛いラテアートに癒される、お洒落カフェ
気になっていたカフェ。 ラストオーダーの時間 ギリギリ間に合って伺うことができました。 カフェラテをオーダーし、素敵なラテアートにうっとりです♩また珈琲が美味しくて、一口一口味わいながらいただきました。 一緒に出してくださったチョコも美味しかった♩ 落ち着く空間で素敵なBGM聴いて美味しい珈琲がいただけるって最高ですね。 閉店近い時間でしたが、お店の方も優しく声をかけてくださり、快くお店の写真も撮影させてくださいました。 家の近くにあったら毎日通いたいお店でした。 #美味しいコーヒー
星ヶ丘テラス【TT" a Little Knowledge Store】 星ヶ丘テラスのカフェ トドの夏季氷食べました! 甘夏発酵ヨーグルトといちご酵素ミルク さっぱりで美味しい #名古屋グルメ #かき氷
千種、星ヶ丘駅からすぐの和菓子が食べられるお店
恵那川上屋でも星ヶ丘テラスにある店舗はお店で購入したものを店舗前にある簡単なテラス席でベンチにまたがりガッツリむさぼるワイルドな食べ方をオススメします。そんな食べ方しても川上屋がつくるお菓子は満足させてくれます。(笑)
一人でも気軽に立ち寄れる台湾飲茶のお店
雨上がりに徒歩にて食事に。予約して行って良かった。 久しぶりの茶坊。アラカルトで頼むことにしました。青菜炒め、小籠包に水餃子、イカ団子、ルーロー飯、そして台湾ビールに私はクラフトビールにした。 イカ団子と飲茶が届きホクホクと熱い旨さで戴く。 ルーロー飯と青菜が一緒に来て一緒が美味しいコツだった。あっさり青菜に八角の香りのするミンチのルーロー相性が良かった。 追加注文は焼きそば系が見つからず初めて注文のビーフン。 これはしっかり味だった。 腹8分目で、デザートを頼むことに、肌寒いし胃腸の調子がもひとつとのことでホットのタピオカ豆花と抹茶小豆豆花に胡麻団子。 ふわっと甘くて温かい豆花。 家族3人で7400円弱。美味しくいただきました。 #母の日に会いに来てくれて #ありがとう #飲茶 #クラフトビールの種類豊富 #台湾ビール #お手製ラー油 #予約しよう
ほんのり甘みのある耳まで柔らかい生クリーム食パンがお勧めなパン屋さん
2/28 名古屋市 ぱんのいえさん。 塩クレセント、たまごフランス、チーズクロワッサン、購入です。
星ヶ丘テラスにあるハワイアンカフェのお店
クリスマスに1人食物だけで8000円に入ろうとしたが満席で断られ、2人でこの店に入った。 このメニューにビール4杯飲んで1万円と意外に安くてお得感満載!
カレーの辛さは7段階。肉もしっかり、生姜とネギも効いてます
【星ヶ丘近辺でカレー食べるならお勧めなお店】 諸用を済ませて昼時に星ヶ丘、名古屋市千種区星が丘元町15-27にあるバンチャガルさんにランチ訪問です。 こちらインド・ネパール料理の人気のお店です。 チキンカレーセット 850円 チキンカレー、ナンorライス、サラダ、ドリンク付き ナン、ラッシーをチョイス ベリーホットの標準よりもやや辛めにしましたが、そんなに辛くなく、美味しくいただきました。 星ヶ丘辺りでカレーを食べるならオススメなお店です。 #バンチャガル #インド料理 #ネパール料理 #paypay使える #カレー #チキンカレー #チキンカレーセット #完食 #星ヶ丘 #千種区 #名古屋 #愛知 #2023カレーLv68 #2023kn #694
星ヶ丘徒歩2分!石窯で焼き上げるナポリピッツァとイタリア料理!
ランチはブュッフェ、ドリンクの飲み放題も付いてます。 ビュッフェの質が高くてびっくり! パスタもピザも美味しかった(. ❛ ᴗ ❛.) #イタリアンランチ
星が丘にある天然酵母のマイスターのドイツパンが売りのパン屋さん
ミニバケット 162円を購入。ソフトなバケットで、中は小麦色が強めです。噛めば噛むほど小麦の味わいが感じられる優しい味わいのバケットです。角はカリカリでおやつ感覚の美味しさです。このサイズのバケットは一人暮らしには嬉しいです。
星ヶ丘駅から徒歩2分、こだわりの美味しいパンが並ぶ人気パンチェーン
【三越百貨店中心に展開するインストアベーカリー】 パリ発祥のローラン・ジョアン氏が1942年パリのモンパルナスに一号店を開店。以来、ジョアンが創る世界のパンがキャッチフレーズという伝統製法にこだわったパンは、1983年に銀座三越店に日本第一店をオープンしています。 名古屋市千種区にある星ヶ丘三越1階にあるジョアンさんで、パンをテイクアウトしました。 シナモンロール、クロワッサン、塩パンなど購入。 とても美味しくいただきました。 #パン #星ヶ丘 #千種区 #名古屋 #愛知 #2023kn #487
ナポリタンやスイーツも美味しいハンバーグの名店と評判でオシャレな洋食屋
名古屋市千種区【ここのグラタンが1番好き♡】 最近、ずーとグラタン食べたい!という頭になっていて、誕生日お祝いに何食べたい?と聞く息子にリクエストしたのが、こちらのお店の海老グラタン(❤︎´艸`) ホワイトソースがとてもクリーミーで、本当に大好き(*´︶`*)♡ 海老もプリプリ、ボリューミーなグラタンを食べたら、もう幸せがお口の中ではじけます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈) 息子は、前回も食べて、美味しかった大きいハンバーグのランチにエビフライを追加してました。 私は牡蠣フライも食べたかったので、オーダーしました。 近くにあったら、グラタン食べたくなったら通いたいお店です(❤︎´艸`) ご馳走様でした(*´艸`)
塩でいただくとんかつが絶品と評判のとんかつのお店
『とんかつマ・メゾン星が丘テラス店』でランチ(*´꒳`*) 相方は "ねぎ味噌ヒレかつ定食" 山盛りのネギで最後までアッサリ美味しくいただけます♡ 私は "八丁味噌ヒレかつ定食" とんかつソースも好きだけど、身体に八丁味噌が流れると笑いながら喋る県民性?やっぱり味噌カツが1番好き♡ サクサクに揚げられた、分厚くジューシーなお肉とトッピングで付けた"半熟卵かつ"を乗せたご飯は幸せの美味しさ(*≧∀≦*) カウンター席があるのでお一人様でも気楽に行けるし、メニューも豊富でお肉が苦手な方も大丈夫♪ 今度は何を食べようかな〜ww #とんかつマメゾン #星ヶ丘テラス #名古屋飯
買い物途中の休憩にもぴったりの美味しいコーヒーが飲めるカフェ
自分の好みでカスタマイズ出来るのは星ヶ丘だけ。たまたま用事があって行って来ました。どのような組み合わせにするか迷いました。店員さんとお話して完成させました。 #自分でカスタマイズ #スタバ
季節のメニューが11/13までという事で、季節限定の山椒チキンときのこのクリームパスタを食べました。 ほんのりと味噌風味のソースが美味しかったです。 セットの紅茶はアップルティーにしました。 デザートはプレーンとクランベリーのスコーンをいただきました。 11/14からの季節限定メニューも楽しみです。
酸辣湯麺は、黒酢や小籠包用の生姜を入れてみると更に美味。中華店
上海湯包小館の酸辣湯麺が大好き♡ 黒酢足したり、小籠包用の生姜を入れたり♪ 美味しいからよく行きます*
素材の旨みを大切に扱った料理が落ち着いた店内で味わえるフランス料理店
H恒例月のlunch会✨(///ω///)♪ あいにくの大雨のなか、折角名古屋まで来てくれたので何処かでlunchしましょうと予約しておいた。 「Cuisson」さんへ、11時30分openと同時にお邪魔しました。 3名で予約し、奥のソファ席に案内され着座。 店内は、オープンキッチンでカウンターを横目に進み奥がソファ席。縦に長い店内。 lunchは一種類でスープ、パン、お肉料理か魚料理のどちらかを選び、デザートとドリンク。 2人………魚料理カサゴと説明を受けていましたがサーモンに変わりました。 1人………お肉料理スペアリブ 私はルイボスティー サーモンの甘味と皮のパリパリが香ばしく、ソースも絡めて食べるとしっかり味がしているのでボリュームたっぷりです。 デザートのプリンも美味しかったです(///ω///)♪¥1500なので、リーズナブルです。 駐車場は、ありません。とめるなら、ヤマダ電機か星ヶ丘三越辺りでしょうか。 #休日ランチでゆっくり #カジュアルに使える #ディナーは薪料理
井上町にある星ヶ丘駅からすぐの餃子が食べられるお店
星ヶ丘駅から徒歩2分の場所にある餃子専門店です。楽スパ行きのバス停前にあり、以前から気になっていたお店でした。 餃子は、主に二種類、「焼き餃子」と「水餃子」がありました。一人前330〜480円のリーズナブルな価格設定でした。餃子は一口サイズで食べやすく、美味しかったです。 席には、オススメのタレ調合方法が書いてある為、それに合わせてオリジナルなタレを作ることができます。 楽スパでくつろぎいだ後や、地元の方にオススメのお店です! #楽スパ #餃子がオススメ #短時間飯 #ジューシー #リーズナブルな価格設定
手羽先、味噌煮込み。地元民も大満足の美味しい名古屋名物が食べられるお店
2023.1.3 月 名古屋帰省8日目 昼 12時過ぎ。 この日も営業している飲食店があまりないため、 家族でまたサガミ。 この日は味噌煮込みうどん 単品 税込1090円 サガミ追加情報。 サガミ、10:45まで モーニング (トースト、コーヒー、サラダ、卵 430円 他)もあるんです。(一部) まだ一度もモーニングは行けていないので、いつか行ってみたいと思います!
カジュアルに楽しめる美味しい本格イタリアンといえばこのお店
【一社のイタリアンのお店でランチ!】 愛知県名古屋市名東区高社1-16 東昭ビル1Fにあるキッチン イノッセさんに訪問しました。 こちらでランチをしようと2人で訪問しました。 本日のパスタ 1,000円税込 生ハムとオニオンのピザ 1,200円税込 セットメニュー デザートドリンクセット 500円税込×2人 店内は広くカジュアルな雰囲気の店です。 料理も美味しくデザート、ドリンクまで楽しめました。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様です。 #キッチンイノッセ #イノッセ #イタリアン #一社 #名東区 #名古屋 #愛知 #2024パスタLv20 #2024麺類Lv143 #2024kn #440 #KatsushiNoguchi
星が丘テラス付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!