更新日:2023年01月19日
フルーツたっぷりのショートケーキが美味しい、名古屋の老舗カフェ
昨日の夜カフェ❤️ 又来ちゃいました 仲良しさんとマッタリ❤️ シェーネルボーネンさんと迷ってこちらに☘️ 写真はショートケーキ❕ フルーツごろごろ クリームとろとろ 珈琲と紅茶❤️ お昼も夜もゆっくりできます☺️ 人が多くなる前に閉店までお茶タイム❤️ 幸せな空間 気軽にすっぴんで良く来ました 昨日は2FはNGでしたけど 人が増えたら又良さそうです❤️ シャンパンもあります☘️ カウンターで一杯も。 Chocolatショコラも美味しくて❤️ テラス席 ソファー席 ありでゆっくりできます☺️ マスクしてアルコール消毒☺️ 今日?~人が増えそうです☘️ #スイーツ女子 #スイーツ男子 #駐車場あり #夜カフェ #器が可愛い #癖になる逸品 #カウンター席あり #丁寧な味付け #カジュアルデートに使える #カウンターで一人飲み #コーヒー好きが集まる #目でも楽しめる料理 #テラスランチ
圧巻のジャンボエビフライが名物
【ジャバーグシェア】 休日老夫婦ランチ 名古屋千種で洋食といえばここ 昔からの有名店、知らんけど 婆:ビーフストロノガフ ジャバーグ単品 爺:ハヤシライス 入店前の相談では ジャバーグ(ジャンボ海老フライ&ハンバーグ)を 二つ注文するというので 定食はやめて単品にして ハヤシライスをシェアしようと決めていたのに、 注文時に気が変わり、婆はビーフストロノガフ! 気まぐれすぎる 結局ジャバーグをシェアすることになりました ちょっと複雑な感じながら いつものように美味しく頂きました ごちそうさまでした
名古屋市昭和区で人気の美味しいラーメン屋さん
今日のお昼は、らーめん奏さんへ。少し並びましたが、すぐに店内へ。「しおらーめん」と「しょう油チャーシュー」を注文。ランチのみライス小がサービスでした。しおらーめんは、あっさりですが上品な味です。チャーシューは鶏ハムと2種類で食感が違って楽しめました。貝割れ大根のアクセントもいい感じでした。しょう油らーめんも、コクのあるスープとよく合う縮れ麺でどちらも美味しかったです。駐車場もあり、また行きたいお店です。ご馳走さまでした 。 #ラーメン #ラーメン女子 #塩のさっぱりとしたスープ #しょう油ラーメン #美味しかった
すんごい量のパスタ!名古屋でパスタといえば・・・いわずと知れた名店
店内せまくてお昼は行列。11時台がベストです。どれを食べてもハズレなしです。間違いないお店です。
アンティークショップの上、緑につつまれた屋上カフェ
都会のオアシス見つけました。。(*☻-☻*) 今日はアンティークマーケット吹上さんに照明を探しにおでかけしました。。 Degue の照明にロックオン。。 いけない、いけない、、 お腹も空いてるし、、 クールダウンしな…
支那竹が一面に浮かんでるラーメンがおすすめのお店
2019.2.13 13:13 支店に用事がありお昼ついでに、狙ってた好来系総本山のこちらに訪問。 この時間で8人待ち(>_<) 肉1枚の代わりにトロロ昆布と海苔が乗った快老麵@900円を発注。 約30分で提供。 トロロ昆布が溶けちゃう前の素スープはジンワリと来る味わいで、トロロ昆布が溶け出すとエンミと旨味が加わる。 中太の丸麺は短くモチモチで優しいスープにも意外に合ってる。 出汁感弱めだが不足は無く旨い(o^^o) 高麗人参酢を加えるとスープの輪郭がくっきりしてこの酢を入れて初めて完成するスープなのかも(๑˃̵ᴗ˂̵) チャーもメンマも柔らかくこちらも優しい味付けでイイね。 ご馳走様でした!
炒めた野菜がたっぷり入ったタンメンが人気のラーメン屋
胡椒そばってあるの知ってる?と訊かれ『タンメンでこ』の事?と答えたら知ってるんだ…なら話早い行こうよと誘われて訪れたのが名古屋市千種区今池3丁目(今池西交差点西側、らくだ書店本店北側)の『タンメンでこ…
メニューが豊富、手打ちそうめんやきしめんもある、うどん屋さん
今回は名古屋市千種区の手打麺処 三朝さんにランチに伺いました こちらは某ブログに載ってて大きなエビフライがインパクトがあり食べに行ってみたかったお店( * ॑˘ ॑* )⁾⁾ ウンウン さて注文は自分はもちろん名物!…
コーヒーも美味しく、ゆったり流れる時間が心地いい喫茶店
Retty人気店✨ "パンドール丸武"でパンを購入した後は♪ こちらも®️友さん達の絶賛投稿を見て宿題店にしてあった『喫茶クロカワ』さんへ(ㅅ •͈ᴗ•͈) 1960年建築、カナダの商社だった建物をリノベーションしたカフェ♪…
砂糖不使用、玄米入りの食パン「よいことパン」が人気、体にやさしいパン屋
名駅でも気になってた よいことパン(╹◡╹) よいまるあんバターサンドを外のソファで。 甘ウマ♡餡とバターは最強です! 食パンも購入。 そのままも美味しいけど、トーストした方がモチモチ感で美味しさ倍増。ずっ…
茶屋ヶ坂のパスタ屋で飲んだくれた後は 吹上方面にある博多商店でシメラーです。 店内はこぢんまりとした大衆空間。 風情があって一品料理も充実しています。 早速、トリビーから料理を注文。 ◆マッシュルーム…
大ホールでサッポロビールとジンギスカンが味わえるビアレストラン
平日のお昼なら夜に比べてすいているだろうと ランチに訪問 ジンギスカンBBQへ 但し 飲み放題食べ放題はやめて アラカルトで ラム三昧 二大ジンギスカン食べ比べ盛り ビール飲み比べ その他ビールのつまみを注文 味は間違いないかなぁ 先輩を連れて来ても大丈夫! 勿論デートもオッケー! #お店貸切で結婚式二次会 #お肉の質が高い #カジュアルデートに使える #グループに
リーズナブルに餃子やラーメンが食べられる和歌山ラーメンのお店
和歌山ラーメンの【まっち棒】さんが、自宅のあった覚王山から程近い千種にお店を構えていました♪ 用賀に住んでいるときは、駒沢にある (今もあるのだろうか?)まっち棒さんには、ちょくちょく行ってましたが、当時は、和歌山ラーメンブームということもあり店内はいつも賑わっていました。 覚王山から有松に越してからは、すっかりご無沙汰でしたが、超久々に来店。 もちろん、こってりの源味を麺固めネギトッピングでオーダー。プラス羽根つき餃子にご飯大\(^^)/ 濃厚な醤油豚骨に細麺~う~ん久々に食べたけどやっぱり、美味しい(^^) 濃厚なスープが細麺によく絡み付いてくる。和歌山ラーメンは、特に醤油が効いている。 炙りチャーシューも香ばしくて良い感じ。 テーブルに置いてあるお店特性のコチュジャンをスープに溶かせば味がキリッとします。 初来店の相方は、源味を麺固めもやしトッピングで。和歌山ラーメンを気に入った様子。 深夜遅くまで開いてるのもいいね♪♪♪ 有松からだと結構、遠いからなかなか行けないのが残念です。 #和歌山ラーメン #豚骨醤油 #細麺 #炙りチャーシュー #醤油の香り
歯応えと喉越しのよさが売りの美味しいそば屋
せいろお代わりしちゃいました(≧∀≦) 今日もつゆと塩で頂いたのですが、つゆは殆ど蕎麦湯で使う感じ(笑) お昼時はいつも混むので、今日も13時45分に訪問したのですが、私の後2組で蕎麦が無くなりましたので、13時過ぎ辺りにに来るのがいいでしょう。 今日も美味しく頂きました。 ごちそう様です(^人^)
本場アメリカにも負けない美味しいバーガーがお勧め!パスタも美味しいお店
打合せで久々の愛しのグローブバーガー♡ 生搾りジュースもウマウマでした((o(^∇^)o)) @グローブカフェ #名古屋 #千種区春岡通 #グローブカフェ #大好き #オシャレカフェ #ハンバーガー #駐車場あり #一番 #好きな …
安くて美味しい中華屋さん、席も広くゆっくりできる
キムチチャーハンと担々麺セット¥750+紹興酒(カメ出し)1合¥500。次男くんの引越し手伝いで名古屋です。カミさんはエビと青梗菜炒め定食、次男くんは酢豚定食です(^^)。 担々麺、四川風で辛さにパンチあります!…
野菜中心のあっさりしたメニューが多い、ベトナム料理専門店
鶴舞駅から歩いて5分ちょい、ベトナムキッチンAn Viet 。落ち着いた店内、女子率高いなぁ^ ^ フォーのランチ、サラダ、煮物付き。 フォーガー(鶏肉のフォー)は、パクチー少なめ、ネギ多め、あっさり系。 このAn Vie…
肉を知り尽くしたシェフによる身近な贅沢イタリアン!熟成牛や銘柄豚なども愉しめる◎
吹上駅徒歩1分にある人気イタリア料理「ジェンティーレ」さんにお伺いさせていただきました。 こちらでは旬の魚介、パスタはもちろんのこと熟成肉、牛や豚、希少肉まで幅広い肉の種類をお値打ちに食べられると人気…
昔ながらの懐かしいラーメンとチャーハンが人気のお店
名古屋宿題店巡りツアー④/松楽 今回のツアーの〆に選んだのは此方の「松楽」さん。ラインナップはいたってシンプルな中華メニューではあるものの、その全般のクオリティが高く、特に「春巻」は絶品! 「春巻」が…
食材そのものの味をしっかりと感じられる絶品フレンチ
以前の職場仲間で定期的にランチをしてます♪今日は千早交差点すぐ近くの『ラ・トリロジー』さんへ(*´ω`*) ☆前菜 鴨の自家製スモークハムと苺のサラダヨーグルトソース ☆温菜 フォアグラのフラン トリュフのソース…
吹上ホール交差点(愛知県)付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!