更新日:2025年05月18日
素材の味を活かした料理が好評を博している一軒家のイタリアン
【昨夜のディナー残像】 昨夜も最高でした(≧∀≦) 改めて確認してみたら、なんと今回で14回目!! けどここの料理は全然飽きないです♫ 次回は4月の予定( ´∀`) 美味しく頂きました☆ ごちそう様です(^人^)
名古屋池下の隠れ家的な立地にあるイタリアン
普段は予約が取れないお店。 こんなご時世だからか奇跡的に予約が取れました! 6000円コースで先付け、前菜、パスタ、メインから好きなものを選べます。最後はデザートか食後酒計20種類ほどから選べるという選択肢の多さに驚きです。 殆どのメニューは追加料金になっているので、コースの値段はあってないようなものです笑 前菜は牡蠣とブルーチーズ、上のソースは確かトマトだったと思います。新鮮な岩牡蠣とブルーチーズの組み合わせが初めてで思わずチョイス。 ブルーチーズに負けないほどの濃厚でミルキーな牡蠣を口いっぱいに頬張って幸せでした… しかもこんな大きな牡蠣が2個… ここ、前菜含め全ての料理がけっこうボリュームあります。次の雲丹とトリュフのパスタも見た目はそんなに無いですが、食べ終わる頃にはお腹いっぱいに。 メインの牛肉のタリアータを食べる頃にはお腹かなり苦しかったです。少し脂身が多く食べきるのがしんどかったほど笑 デザートはさっぱりしたミルクジェラートしか選べませんでした。お腹的に。。残念。。 次はアラカルトにして取り分けでもいいかな。 シェフ一人で満席のテーブルを回していて手際が良かったです。テーブル席は緑を眺めながらの食事が出来てそれも良し。 ご馳走さまでした。
すごくおしゃれで店員さんもすごく優しくて対応してくれました。
予約困難の人気店
ラベットラ オチアイで、ディナーを頂いてきました。今晩は落合シェフが来られてました。 ディナーコースは7344円、税・サ込み。前菜2品、ハーフサイズのパスタ2品、メインディッシュ1品にドルチェの盛り合わせとカフェが付きます。料理の質、量を考えてもお得だと思います。 私はラベットラオチアイを気に入っていますと、断言した上で、いくつか行かれるみなさんに注意事項です。 場所も名古屋には珍しいおしゃれなセントラルガーデンにあります。お店も外から見るととてもおしゃれです。ただ、接遇は「お客様は神様です」という感じではないです。 席の準備ができてないと待たされます。しかも、出入りの邪魔になるから外で待ってくれと言われます。ランチもディナーも二部制ですから、あとの部を予約した場合は早くは行かないように。早く着いたら、成城石井でものぞいてみるか、お散歩しましょう。 お客はグルメグループがいて、大騒ぎということもあります。デートで行くなら、ある程度親しくなったあとで、人間ウォッチを楽しめる相手と行きましょう。 サーブもラフな感じはあります。お客の方もくつろいで、カジュアルイタリアンの乗りで楽しみましょう。気取らない店なんだと思ってきてください。 初めて来たからと言って、遠慮することはないです。落合シェフと写真が撮りたければ、お願いしましょう。 料理は美味しいです。いらいらせずに、楽しみましょう^ - ^。 頂いた料理 ズッキーニの花のフリット 前菜の盛り合わせ 新鮮なウニのスパゲティ(撮り忘れ) 生ハムとマッシュルーム、アスパラの生クリーム フェットチーネ 鶏白レバームースのスパゲティ フレッシュトマトと魚介ラグーソースのストロッツァプレティ 鴨のサルシッチャとトウモロコシのリゾット フォアグラ添え ずわい蟹と九条ネギのアーリオオーリオ バベッティーネ ナスとリコッタチーズのラビオリ 子羊のラグーソース フルーツトマトとバジリコの冷製カペリーニ(撮り忘れ) 鴨肉のタリアータ 子羊の香草グリルと子羊ソーセージ 和牛ハラミのタリアータ 仔牛のカツレツ トマトとルーコラのサラダ添え(撮り忘れ)
キムチクリームパスタが美味しいと評判のイタリアンのお店
パスタが美味しいお店です。 友人と美味しいごはんとそれに合うワインを飲みながら話したくて伺いました。 玉ねぎの丸焼き プロシュート キャロットラペ レバーパテ トマトと茄子のパスタ キムチのクリームパスタ 特にキムチのクリームパスタが絶品でした。 クリームの中にほんのりキムチ。 絶妙なコラボでした。
【覚王山駅すぐ】味・サービス共、妥協をしない上質なCafe。心地良いひと時をー。
ディナーコースでいただきました。2990円 前菜だけで、もうお腹いっぱいになるくらいどれも美味しかった。 メインは煮込みハンバーグ+100円 キヌア入り玄米+300円 デザート ドリンク付き
肉を知り尽くしたシェフによる身近な贅沢イタリアン!熟成牛や銘柄豚なども愉しめる◎
おまかせフルコース 量もしっかりあり満足 食後のドリンクが付いてたら尚よし 口コミはランチがお得とあるので次回はランチで行ってみたい 個人的評価★★
名古屋名物あんかけスパが味わえる、千種駅近くにある人気パスタ料理店
かなり久しぶりの訪問。 白身魚のあんかけをオーダー。 しばらくして着皿、普通サイズにしたのであっという間に完食。 1.5倍とかにすればよかった。。 でも久しぶりでも美味しかったです。 ごちそうさまでした♪
素直なイタリアン。しみじみ美味しいと思えるいいお店
平日限定ランチ「Negramaro」さんのお一人様で楽しむイタリアン 平日ランチ限定¥900に、+¥300でスィーツをつけました。¥1200 で、本格イタリアンランチがこのコスパでなんて、素敵すぎです!(≧▽≦) ドリンクとスィーツをつけると+¥500です。 本日のサラダ ハムがドーンとのってます。 ドレッシングが美味しい。 パン 丁度よいサイズ パスタは、牛肉のミートソースか小柱とキノコのアーリオオーリオのどちらか。 私は、小柱とキノコのアーリオオーリオにしました。 小柱とキノコのアーリオオーリオは、キノコが3種類位あって具もゴロゴロ、にんにくも程よく麺の硬さも流石のゆであがりです。 ドリンクをつけたり、デザートをつけたりできます。 私はデザートもつけました。 デザートは、洋梨とリコッタチーズのアイスのせ+¥300 ランチコースは、¥2,900〜 #ランチデート #池下駅 #半地下イタリアン #平日限定ランチ
お昼を食べそびれたとき便利。マスターの人柄グーでひとりで入っても楽しい
カフェ利用だったのでお食事でお伺いしたいお店。お店の方が陽気な感じで素敵でした。
冷奴型のチーズ、美味しいピザ、パスタがオススメのお店
生パスタが食べたくて訪問しました。ベビーカー連れも可でした。パスタランチには前菜も付いてきます。前菜は全部美味しかったし、パスタももちもちでした。大盛りにしても良かったかも。通いたい!
人気のお店です!予約電話していきました。 お店のドアには「本日満席」の貼り紙。予約してよかったぁ! 店内は広くなく、席の間隔も狭め。そしてピザを焼く窯の熱で冬でも暑いです(-。-; ・Bランチ スープ、前菜、ピザorパスタ、デザート、ドリンク 具沢山のミネストローネと美味しいポテトサラダがのった前菜♪ ピザはマリナーラをチョイス。小ぶりですが生地がしっかりしていて食べ応えありです。 デザートまで食べてお腹いっぱい! 忙しいのにユーモアのある店主さんと一瞬お話しできて、夜にまた訪れたいと思いました(^-^) 夜のメニューもなかなか魅力的で楽しみ☆ #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #予約必須 #お得なランチセットあり
名古屋市千種区にある池下駅付近のイタリアン
池下の穴場的なイタリアンへお誘いを受けてノコノコと行ってきました♥ ノコノコなのは骨折が治って仕事復帰したものの、まだリハビリしてるからスタスタスタスタ動いて転ばない為(´・ω・`) メンバーはよく知ってる人から、顔を知ってるだけの人、初めて会う人だと思い込んでいたら何度も会ったことのある人だった人というオチまでついた顔ぶれ(笑) 一言で言えば珍しい顔ぶれ&組み合わせ そんなメンバーに相応しく、料理もなかなか攻めている 色んな前菜が供された中で特筆したいのは、ママントリッパ こちらは従来の方法で作られたものではなく、本場家庭の味で作られたもの! シェフ曰くレシピが全然違うとの事 私はかなり好き♥ パスタもシェフのオリジナルで独創性が際立つ一皿 イカのミンチ&ライムを使ったフィットチーネ 不思議なテイストだ 「ほぉこう来たか…」って感じ(*´∀`) 万人受けはしないかもしれないが、ありきたりの味に飽きた人はパズルのピースがカチッと合わさるようにどハマりするだろう… そして【魚】が大皿でドーーーーーーン!! 皮目の下にある荒ぶりの岩塩は食べないでと言われたので、剥がしながら蒸された魚を食す シンプルに美味い この辺りで私が居られるタイムリミットが近付いてきた 市内に住みながらも不便な場所なので一足先に宴もたけなわの中、シンデレラになる(笑) 残りのお肉料理を少し早めに出してもらい、ペロリと平らげデザートもベロリ メンバーひとりひとりに挨拶をして少し話を交わしていく 食事代にお金は掛けてもタクシー代にお金は掛けないのがポリシーなのだ 中座は本意ではないが食事代とほぼ同じ金額のタクシー代は口惜しい たまには、こんな珍しい食事会も良い♥ 多忙ゆえのレアキャラですが、またどこかで会えると良いですな(*´ω`*) スッシーさんはありきたりではない世界観と拘りが詰まったお店でした 黒板に書かれた料理の数々を見るとア・ラ・カルトで行ってみたいわ
ボリュームのあるイタリアンメニューが盛りだくさん、学生に人気の料理屋
【スパイシーなあんかけパスタ】 バンテリンドームの南に あるあんかけパスタが有名 なお店ノンノンさん。 ランチ利用しました。 JAZZが流れる店内は、 30席弱ありランチ前にも 関わらずほぼ満席です。 あんかけパスタは 10種類くらいあり、 その中から、 ・サンジェルマン ・クリームコロッケ を選び待ちます。 結構時間を要して来た あんかけパスタ。 見るからにスパイシー。 黒胡椒が見えるソース はかなりスパイシー。 バスタは縮れた感じ。 うまい! クリームコロッケも ふかふかでうまい! サンジェルマンの卵と 一緒にパスタを食べると これまたうまし! 何回うまいと書いた?(笑) ただ男性にはちょいと 量は少なめかも。 スパイシーな ドレッシングがかかった サラダ付きです。 ごちそうさまでした♪♪♪ #大好きな名古屋めし #あんかけパスタをメジャーにする会
素地や調理が丁寧。隠れ家的なイタリアンのお店
10年ぶりに伺いました。オーナーが代わられたようで、以前よりも野菜を多めに使って素材の味を活かす味付けになっている気がします。 ランチのフルコースでしたが、これだけ食べても胃もたれ無しでした。 最初の1皿はスナップエンドウの下に金柑のソースとチーズのソース。スナップエンドウはシャキシャキ、金柑でさっぱり食べられます。 次の蕪のスープには大好きな白子が!さらにお餅も入っていて驚きでした。1月限定なのかな。 3皿目の聖護院大根のニョッキはまさかの和風お出汁の中に。甘海老が入ったお出汁とのことで、ほんのり甘さがあって美味しいです。ニョッキも揚げ焼きのようになっていたので揚げ出し豆腐のような感じ。 トロ湯葉のラザーニャは一人一人ココットに出てきて熱々を頂きます。ミートソースがスパイシーでちょっと異国風な感じ。肝心の湯葉はチーズに負けてあまりわからず… 次のパスタはカラスミとイタリアの葉野菜チーマディラーパのアーリオオーリオ。チーマディラーパは少し粘り気があって、味は菜の花のような苦味があります。麺がちょうどいいアルデンテでとっても美味しい。 魚は黒鯛。春菊のソースで頂きました。 メインのお肉はハッピーポークという豚肉のステーキ。こちらも豚肉と思えない脂の甘みとジューシーさ。周りには色んな農家さんのお野菜がそれぞれ違う調理法、味付けであしらわれています。 こんなに野菜推しのメインは初めてです。 最後のデザートは3種類から選びます。 私はイタリアのミルクプリン、ラッテインピエーディを。後からカスタードソースをかけて貰って、一緒に頂きます。さっぱりミルクと濃厚カスタードの組合せがとっても美味しい。 スタッフさんの接客もとても丁寧で心地よく食事が出来ました。私が大好きな器も、作家さんの名前がメニュー表に書いてあったのも良いなぁと思いました。器も食事の一部ですね。 ご馳走さまでした。
充実しドリンクをリーズナブルに楽しめる、料理も美味しいイタリアンバル
昨夜の晩酌残像♫ 仕事が早く終わりましたので、久しぶりのバンザイスタート(´∀`) マイちゃん適当盛り合わせ美味い!! 酒を4杯頂き終了^ ^ 今は大体21時頃には閉店となりますので、遅い時間は入店出来ないです。 美味しく頂きました☆ ごちそう様です(^人^)
焼いたロールパンと飲み物が付いてくるメニュー豊富なパスタ屋さん
パスタではなくスパゲッティ!
ナポリピッツァと南イタリア料理のお店です。テイクアウト営業もしてます。
パスタもピザもどっちも美味しい。 取引先さんとの懇親会、イタリアンでということで行ってきた。お店は明るくて、楽しい雰囲気、料理はどれも美味しい。パスタは変わった形のものが食べれた。 (2024訪問)
台湾パンケーキと美味しいパスタのお店
カープ応援後の祝勝会。 リーダーの行きつけのイタリアン。シェフは脱サラして料理修行を経てお店オープン。非常に雰囲気のいい、かわいらしいお店です。ランチもやってます。 料理はオススメにしてしまい、ワイワイしながら食べてしまったので、前半前菜は撮り忘れ。 お肉もお魚も、パスタも釜焼きピッツァも、美味しかったです。
高見にある池下駅からすぐのイタリアン
私のミスで1週間予約日を間違っていたにも関わらず入れていただきました…大感謝です…。 3,800円のランチコースをオーダーしています。 スープ・前菜の盛り合わせ・パスタ・メイン・デザートに食後のドリンクが付いていました。 パスタは6種類程から、メインは4種類程から選ぶプリフィクスになります。 内容からしてもこの値段であることが心配になるほどの費用対効果だったと思います。 私がチョイスした「サルシッチャと新ジャガのアルブッロ」、妻がチョイスした「豚肉とゴボウのラグーソース」もアルデンテでとても美味しかったですし、メインでチョイスした「豚肉のソテー」、デザートの「ティラミス」も言わずもがなです。 シェフとフロアのスタッフの方お二人で切り盛りしていました。 とても忙しそうでしたが、皿の出されるタイミングとかは全く問題ありませんでした。 池下駅からのアクセスも良く、今度は夜に伺わせていだきます。 #イタリアン
千種 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!