3年ぶり?に今池のお祭りが開催。 それにあわせてぐすくさんでもコラボ祭り開催。 春日井の超有名店、麺乃はるさんとのコラボ麺とあれば食べない訳にはいきません。 2時間前に到着すると既に3人待ち。 その後もゾロゾロとどんどん人が増えて開店の頃には50人以上の長蛇の列(^^; やっぱ人気店同士のコラボはすごいな。 当然限定メニューをポチッと。 しばらくして着丼。 麺をひと口食べてびっくり。こりゃ美味い。。美味すぎる。。。 ラーメンは啜るものとずっと思ってましたが、この麺は「食べるもの」ですね。 つけ麺といいながら和え麺のように味付けされてるのでそれだけでどんどんいけちゃいます。 危うくつけ汁使わずに全部食べちゃうとこでした。 それくらい麺が衝撃的に美味かった( ̄▽ ̄) つけ汁つけたり、すだちで酸味と香り付けして食べたりと味変させながら食べましたがどれも美味しくて量が足りなかった(T . T) さすがの一言でした。 素晴らしい! ごちそうさまでした( ̄▽ ̄)
Satoshi Furukawaさんの行ったお店
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
人類みな麺類
南方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
本みやけ 阪急三番街店
梅田駅 / ステーキ
- ~2000円
- ~2000円
-
麺場 浜虎
横浜駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
きしめん 住よし
名古屋駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
丸健水産
赤羽駅 / おでん
- ~1000円
- ~1000円
-
丸五
秋葉原駅 / とんかつ
- ~3000円
- ~3000円
-
和醸良麺 すがり
烏丸駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
インデアンカレー 三番街店
梅田駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
大地のうどん 博多駅ちかてん
博多駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
シンシン 博多デイトス店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖長浜屋
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
和歌山中華そば 井出商店
和歌山駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
天麩羅処 ひらお 本店
福岡空港駅 / 天ぷら
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 大河
北鉄金沢駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン二郎 三田本店
三田駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
もりもり寿し 金沢駅前店
北鉄金沢駅 / 回転寿司
- ~3000円
- ~3000円
-
ラーメン海鳴 中洲店
中洲川端駅 / ラーメン
- 営業時間外
- ~1000円