更新日:2025年07月04日
贈答品としても人気の粕漬けで有名なお店
魚の種類がマニアックですね(´▽`)ノ
新鮮な食材や器にもこだわりを感じられる、落ち着いた雰囲気の割烹料理店
久しぶりにお邪魔しました。 会社でお世話になった人が退職されるということで輪久様にお願いしました。 料理も綺麗で美味しくとても喜んでもらえました。 大切な人と行きたいお店です♪ 季節の食材をとても美味しくいただけました。 何回来ても美味しく店員さんもとーっても丁寧で 気持ちよく過ごせました。 また、行きます。
千代田にある矢場町駅付近の小料理屋さん
定番のぎりさん。 ここはご褒美の場所です(´ー`) 季節ごとには必ず行きたくなりますね! どれも美味しい、見た目も素晴らしい、ホスピタリティも最高です! ここだけは食べすぎてもOKルール! 日本酒もお料理に合わないところが多いので、 最近は日本酒飲むのはここくらいですね。 いつも本当にありがとうございます(´∀`) ごちそうさまでした。
人気店、浮世ばなれさんに 行ってきました。 イチボユッケは 甘いタレに卵黄が 絡んでやみつきに! 八寸は美しくて どれも美味しかったです。
美味しい日本酒と、新鮮な海鮮を堪能できる小料理屋
【貝料理と日本酒の店 杉むら】◯新政No.6 X-type、◯新政亜麻猫、◯天然ぶり刺身、◯もうか鮫心臓、◯奥、◯本かわはぎ薄造り、◯あべ(僕たちの酒)、◯赤貝・蛤刺身、◯黒龍吟風、◯エイヒレ、◯日本の翼、まるではす蒸し(れんこん)、◯醸し人九平次別誂、◯燻製などをいただきました‼️
栄にある矢場町駅付近の小料理屋さん
本日、6周年で振る舞い酒を頂けると言う事で、お邪魔しました。 カウンターの上に日替り大皿料理があって、季節の料理を出してくれます。 ままさんがお酒大好きな方なので、お酒の好きな方にオススメです。 魚も肉も、鍋も一人前から出してもらえます。
やっと何とか予約を取ることが出来ました。 季節の素材を、美味しくかつ見映え良く提供してくれます。 ご馳走様でした #華丸吉日 #予約困難店
栄にある栄駅付近の寿司屋さん
名古屋少し郊外に絶品寿司店! 郊外だがらこそと思える質の高さ! 大将の気遣いは凄く、訪問してカウンターに私1人の中お話かけいただき、たまお寿司のうんちくを説明していただきとても楽しい時間を過ごす事できました。 もちろんつまみからお寿司まで大変美味しくいただきました。 距離的に、出張がてらに簡単に伺えるお店ではありませんが、余裕がある時またお世話になりたいと思います。
名古屋市中区にある栄駅近くの居酒屋
たまたま通りかがった道で 目星をつけていたお店! なにやらなかなか入れない人気店らしい。 店内はカウンターにおばんざいが並び、一人飲みの常連客が多いみたいである。 9時ごろ来店したので、これ美味そうだなーとかいろいろ思ったが売れ切れも多い。 今回は煮豚とイワシの煮付け、さつま揚げをチョイス! ちなみに、お通しに少々の日本酒とツマミが出てくるのだが、これが食欲を掻き立てるというか、期待を膨らませれるというか、食前酒的な感覚でとてもいいなと思った。 全体的に日本酒に合う味付けでたぶんどれも美味いのだろう。 雰囲気も良く、お酒をじっくりと楽しめる店で、一人でくる人が多いのも頷ける。 おばんざいは色々変わるだろうからまた楽しみにして、伺いたいと思います。
蕎麦もさることながら一品一品の素材、味わいが秀逸な小料理屋
大須にある五条橋玄に行ってきました。平日18:30の訪問でしたが、すでに満席。活気のあるお店です。 入店すると厨房、カウンター、テーブル席があり、他にも個室があるようです。店内は清潔感があり過ごしやすい空間。私はテーブル席でお料理とお酒をいただきました。 お料理のメニューはありますが、値段は書いてありません。この時点で冷や汗が出る方もいるかもしれませんが、まぁ一人1〜2万程度と思っておけば間違い無いです。 お料理はどれも秀逸。つきだしのサラダから美味しいです。 私はお酒と共に、ポテトサラダ、タコの柔らか煮、とうもろこし、渡り蟹、だし巻き卵、刺し盛りなど食した後、気になっていたカレー蕎麦で締めました。全て美味しいのですが、特にこのカレー蕎麦はめちゃ旨い。 大変品の良いお店で居心地が良いです。周りを見渡すと同伴利用が多い感じでした。なるほど納得。
おまかせコースがお得で大満足、飲み会にお勧めの和食と海鮮料理の居酒屋
お客さんと仕事帰りに一緒に食事に連れてきてもらいました。 おまかせで この内容で、2,000円。 お客さんが常連さんなのでサービスも入ってるとは思いますが・・・ 前菜にサザエとタコの柔らか煮の乗った大根、レンコンチップ。サザエするっと殻から取れて程よい味付けで内臓のほろ苦いところもまた美味しい。 タコは柔らかく、出汁の染みた大根もいい。 カリッと揚がったレンコンにまぶしてある塩がまた美味しい。 お刺身はどれも新鮮でえんがわもイワシもぷりぷりの身で味も濃厚。 豚の角煮はトロトロにとろける。甘辛い味付けもまたいい。 ブリの照り焼きはもう見た目からツヤツヤで身はふっくら。 とうもろこしと枝豆のかき揚げ、松茸の天ぷら。 お塩でいただけました。 とうもろこしも枝豆もそろそろ終わりかなあ夏を名残惜しんでいただきました。 そしてこれから迎える秋を先取り松茸の天ぷら、松茸の香りが口いっぱい広がり一足先に秋を堪能しました。 ご飯は土鍋で炊いたご飯にうなぎ♪卵黄をまぶしていただきました。 ご飯だけでも美味しいのにそれに好物のうなぎが、最高の逸品です。おこげが美味しい。 これだけの内容がおすすめコースで2,000円って本当にびっくり!! 最高のお店を教えていただきありがたいです。
ディナーで行ってきました。 カウンターだけの雰囲気の良いお店ですね(´ー`) アラカルトで注文! 注文は割愛しますが、どれも素材の味を活かしつつちゃんと手が混んでて美味しい! 見た目も美しいお料理です!お料理の説明も丁寧にしてくれます! 特には加藤農園フルーツトマトと飛騨牛すき焼きは、飛騨牛の油っぽさは全く無くトマトも良く合う!かなりの美味でした((´∀`)) 日本酒もとても素敵なラインナップです! 大将との会話も楽しく勉強になります! ただ、混んでる時は仕方ないのかなとも思いますが、店員さんは他にもいらっしゃいますが料理は大将一人でやられてるようで料理の提供がけっこう遅いです。残念はそこだけかなと。 ごちそうさまでした。 季節ごとまた行きたいお店です!
名古屋市中区にある大須観音駅近くの居酒屋
【2回目のお邪魔です】 焼酎水割、付き出し、肝煮、たこぶつの総揃えです。 今日も賑わっています。この店、壮年いや老年で。 お客さまも気さくで良い方ばっかりです。 #一人居酒屋 #大須 #愛知 #オヤジ #カラオケ
名古屋で知る人ぞ知る居酒屋の名店
名古屋老舗酒場の人気店、新鮮な刺身や美味しいつまみでゆっくりと酒を愉しめる。 大須商店街裏にある老舗酒場、平日金曜日で街は静かだが、このお店は大賑わい。刺身と煮魚、その他もろもろ頼んでみる。マグロの刺身はいくらかわからないがトロっぽい部分も入っていてしっかりした味だ。煮魚はシズ、小骨はあるものの食べやすく、上品な味で美味しい。板わさはわさび漬けがパートナー、一捻りあるのがいい。あとはナス、揚げ、こはだと色々愉しむ、どれも美味しい。 そこに瓶ビール2本と日本酒2合、2人で〆て5,000円以下、お値打ちだと思う。また時間あったら行こうと思う。
とにかく大満足のお店
何度かおじゃましています! 何を頂いても美味しい。 大将もイケメン おから煮がなかったのは残念だけど、写真以外にマグロ中落ち、ひじき煮、なんか貝?、ワカサギ南蛮漬け、などなど。 本当に最高に美味しかった(^ω^) #大須 #焼酎&日本酒 #鴨美味しい #てっさ、最高!!
ローズコートホテル付近 割烹・小料理屋のグルメ・レストラン情報をチェック!