名古屋大須で昭和2年創業のうなぎ屋が 気になったのでランチで行ってきました。 店内は清潔感のある和モダンな雰囲気。 予約ができるので寒い冬でも並ぶことなく トリビーから、ひつまぶしを注文です。 ◆ひつまぶし(4,895円) ◇瓶ビール(715円) ふたが閉まらないほどたっぷりと盛られた 肉厚鰻はパリッと香ばしくジューシー!! 食べ応えもあって炊きたてのご飯も最高で 一体感がめっちゃ美味しいです!!! ①一膳目はそのままで ②二膳目は薬味を加えて ③三膳目はお出汁でお茶漬けで ひつまぶし特有の三通りで楽しみましたが 深みのある出汁のお茶漬けが絶品でした。 若女将の接客も素晴らしく良かったです。 ごちそうさまでした。
口コミ(6)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
ひつまぶし最高!最高!最高! ここの出汁卵焼きも最高でした! また食べたいー!
ランチで行ってきました! 上うな丼、肝焼を注文( ´ u ` ) 中詰では無いですけど一切れが大ぶりで食べ応えあります! タレは程よい濃さでもう少しかかってても良いかなと思います。別ダレが置いてあると良いですね! しかし全体的に焼きが薄いかな、もう少し焼いてほしい感じです。肝焼きももう少し焼いた方が香ばしいと思います。 うなぎも少し温いと言うか、食べやすい熱さかもですが直ぐに冷めてしまいますし中がふわっとというより少しべちゃっとしてる感じです。 値段的には量も味も美味しいうな丼だと思います(´ー`) ごちそうさまでした。
成人式の日、一人で大須をブラブラ( ̄▽ ̄) なんか見つけました、裏通りに!! ひつまぶしのお店、光玉! 店内は綺麗で二人がけと四人がけのテーブル! メニューはひつまぶし、うな重、うな丼!! あとはアラカルトというかウザクや肝焼きなどなどでした!! ここは光玉風の上うな重!! ・・・・別々の重に出てきましたが( ̄▽ ̄) タレがご飯にかかった方が美味しいのでは?という言葉は飲み込みました笑 まあ美味しいのは確かですが、最初から乗っけてくれてもいいのにな〜と思いました、小並感
大須路地裏の老舗鰻店で、ふわかりで美味しい「ひつまぶし」を頂きました♪ビールのお供に、肝の山椒煮も流石でした! 接客も心地よし♪