更新日:2023年10月02日
【テイクアウト予約でGoToEatポイント利用可】北陸の旬が味わえる本格回転寿司
昨日のランチは打ち合わせ前にこちらで(´ω`)♪ 14時頃の遅ランチでした。 いつも通り美味しく頂きました。 ごちそう様です(^人^)
固めの太麺がしっかりした食感のおいしいラーメンの店
宿泊先近くのラーメン屋さんです。 目星を付けていたお店が、定休日だったので、下調べなく、目に付いたお店に、入店しました。 辛ジローラーメンの醤油味を、頂きました。¥850でした。 台湾ラーメン風の濃い目…
名物の坦々麺がヤミツキになるほど美味しい中華料理店
ランチでレバニラ定食を食す。若干ピリ辛で美味。レバーも大量に入っています。本当に何食べても美味いです。この店に来て初めて四川料理っぽくないのを食べました。
優しい味付けで素材の旨みを味わえる中華料理のお店
ランチで行ってきました! 麻婆豆腐が食べたかったんですが、昼間はランチメニューしかないようです('・_・`) ランチメニューから、ズワイガニチャーハン、サイドメニューから小籠包(2ケ)を注文! なかなかの量のチャーハンです(´ω`;) パラパラ系では無く、ベトっとしたずっしり系のチャーハンです。 味は薄味、ほんのり蟹風味が漂ってきます。 ズワイガニの身もわりと入ってるんでしょうが、この量のチャーハンの中に入るとたまにしかわかりません(°ε°`) 家庭で作るツナ缶?油多めの焼き飯のようなチャーハンかな。 チャーハンのみだと正直この量は飽きる味です。最後の方は小籠包の黒酢をかけて味変して完食しました。 小籠包は普通に美味しかったです! ごちそうさまでした。 量はありますがチャーハンのみで¥1,580は高いですね(*∵*)
つけ汁の器が石鍋で提供、拘りのつけ麺がウリで豚そばも美味しいラーメン店
濃厚つけ麺900円麺大盛&熱盛で注文! スープは石焼きの器でぐすぐす煮えたぎってきます 濃厚魚介スープに全粒粉の麺をつけて啜ると旨し! 小麦の香りもしっかりしてます。 厚切りチャーシューも めちゃ旨でした(^…
季節によってお蕎麦の産地も変えている、こだわりのあるお蕎麦屋さん
ミシュラン2019 一つ星で完全予約制となる 蕎麦割烹に常連さんの友達と行ってきました。 店内は落ち着いた和のくつろぎ空間。 現在は一組しか入れないみたいで電話にも出ず 今回はメンバー4人の貸切で楽しみま…
名古屋市東区にあるナゴヤドーム前矢田駅からすぐの学食
学食なんだけど、すごいクオリティにビックリしたのはこちら! 会議の会場だった名城大学キャンパス内にあります。 実はランチもいただいたのですが、夜の打ち上げもこちらに。 アヒージョに生ハム、パスタ、ポ…
コスパの良い美味しいフレンチレストラン、予約で満席の日も
気になっていたお店に ランチをいただきに参りました こじんまりした 大人のお店という感じです 事前に予約し来店 ランチAを注文 オードブルは①ルモノポール スペシャリテ季節野菜の菜園仕立て 紅ズワイガニのクリームソース または ② カツオのマリネ メインディッシュは ①本日のお魚料理 または②若鶏もも肉ソテー または③〜⑧は お値段をプラスしていただける 牛肉や鴨、オマール海老などのメニューの中から チョイスできます パンと デザートとドリンクが付きます オードブルは お目当ての①をチョイス メインディッシュは②をチョイスしました このオードブルがおもしろく、ミニ庭園で掘り起こした採れたての新鮮野菜を 温かくとっても美味しいクリームソースに付けて食べるというもの 土に見立てた部分もいただけ ミニスコップも付いてきます 笑 若鶏のソテーはホロホロとした柔らかさ パンは2種類いただきましたが香ばしく美味しいです そして今日 誕生日だったこともあり素敵なデザートプレートを出していただきました♪ 白い苺の下にピスタチオのアイス その下にムース 可愛く美味しかったです
再訪 ランチ時間を外して夕方に行きました。 1人でも入りやすくてここにしましたが まずくもなければ特別美味しいこともない笑。 前もそんな感じだったような、、。 揚げ物は揚げたてでサクサクしてました。 他の方のをみると 甘味処としての 利用のほうがいいのかもしれないです。
アツアツでボリュームたっぷり、名古屋名物味噌カツの有名店
こんなに美味しいものがあったなんてご飯もおかわりして大満足のランチでした。
本格的な天ぷらをリーズナブルに〜なごやめし博覧会2年連続グランプリのお店
ランチ 11:30オープンに オーナーご親族様(笑)に 予約していただき カウンター席で 『かき揚げまぶしセット』いただきました 4等分にして ひつまぶし風に いろいろ こだわってらっしゃって とても美味しくいただきました 今度は、天ぷらセット いただきたいです! ごちそうさまでした
外見だけで興味をそそられるステキなカレー屋さん
今日はこちらでランチです。 ずっと気になっていたお店へ。学生さんがよく行くみたいで昔からある食堂みたいな感じです。 カツカレーの大盛りを注文。 途中で追いカレーが出てきてビックリ!! 味はまぁまぁうまい!甘い感じ。 また来たくなる感じです!
名古屋市千種区にある尼ヶ坂駅近くの鉄板焼きのお店
【鉄板焼き屋さんのお値打ちランチ】チョイと豪華にいっちょうらランチ(牡蠣フライ、サーモンフライ、ぶり煮付け、刺身、茶碗蒸し)1,100円を頂きました!大振りな牡蠣フライが旨かったなぁ~大満足です!次回はお好み焼きを食べよう!
蕎麦のコースもあるジャズが流れるスッキリした店内のお蕎麦屋さん
食べログ名古屋で蕎麦ランキング上位のお店は すべて行くつもりなので池下の蕎麦もり木さんに ランチの予約を入れて行ってきました。 この日の気温は37度もあって池下駅から歩くと ハンパなく暑くてヤバかったです。 店内は高級感漂う和モダンな落ち着いた雰囲気。 早速、トリビーから天麩羅・蕎麦セットと追加で 数量限定の手挽き十割蕎麦を注文です。 ◆天麩羅・蕎麦セット(1,980円) (ざるそば外一) ◆手挽き十割蕎麦(1,430円) ◇瓶ビール(660円)2本 天ぷらは薄衣で素材の旨味がしっかりと感じられ 苦手なアスパラ以外は最高に美味しいです!!! 蕎麦は2種類の白つゆと黒つゆで堪能。 ざるそば外一も風味とコシが良く美味しいですが 手挽き十割蕎麦は香りと旨味が別格でコシもあり 喉越しがめっちゃ美味しいです!!! どちらも昆布つゆで食べるとより旨味が感じられ 辛めの黒つゆは深みが感じられてどちらも絶品。 来年3月からはランチは仕出し弁当のみになって 蕎麦は夜しか食べられなくなるのが残念ですね。
もはや名古屋のソウルフード、名古屋を代表するラーメンチェーン店
今日のランチ 久しぶりに名古屋のソウルフード、寿がきやさん。 味噌ラーメンをいただきました( ´ ▽ ` )ノ コーンたっぷりで、美味しくいただきました!
くつろぎと美味しさにこだわっている、ナゴヤドーム近く、イオン内のカフェ
たまにはコメダ! サラダバケットプレートと珈琲。 コロッケのプレートとか、期間限定のバーガーとか食べたいけどコメダは量が多いので一人の時はサラダプレート。 安定したお味です。てか、全部素材そのままです…
焼いたロールパンと飲み物が付いてくるメニュー豊富なパスタ屋さん
ペスカトーレを頂いた メニューが豊富でどれも店の名の通りシンプルに仕上げられている 休日のランチには丁度いいので時々来たい
熱々の肉汁スープが溢れだす小籠包が最高、杏仁豆腐もオススメな中華屋さん
カニチャーハンとラーメンチャーハンセットです。
名古屋市東区にあるナゴヤドーム前矢田駅付近の和菓子が食べられるお店
頂きもの♪ わらひ餅、大好き〜 名古屋の美味しい、わらび餅です(๑◕ˇڡˇ◕๑) 頂きまーす₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
この日は名古屋でお買い物٩(๑^o^๑)۶ お昼ご飯食べるのにフラフラしてたら 本場帯広 十勝豚丼専門店を発見(☆∀☆) 本場で食べたいけど行けない 代わりに行ってた豚大にも最近行けてない( ˆ꒳ˆ; ) 迷わず入店! ここは注文がタッチパネル(*´艸`*)ァハ♪ 生ビールに豚丼をチョイス 豚肉は割かし肉厚でタレも文句ないଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧ 生ビールも進む(笑) 名古屋で豚丼食べれるなんて幸せですψ(´ڡ`♡) またいくんだろうな〜(笑) あっ!タッチパネル注文!お年寄りには厳しいから ちゃんと人を見て説明してあげた方がいいのにって思った。どうしたらいいのか迷ってた方がいたから...
ナゴヤドーム付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!