更新日:2023年08月20日
徳川美術館の近くにある、名古屋で有名な京菓子のお店、わらびもちが絶品
2023年6月 8日雲 わらび餅が食べたくて、寄りました。 ・わらび餅は、柔らか〜いし、こし餡子も美味しいのが、3個。 ・ねりもの。 ・羽二重餅。 ・外郎なんだけど、あわ雪かと思った。上品な味でした。
濃厚な味わいの豚骨魚介スープとコシのある麺が人気の、創作中華そば屋
2016年オープン。 亀有の『道』出身なお店。 夜19時頃で20人近くの待ち。 「濃厚つけそば」¥980 つけ汁は修行先のようなしっかり濃厚。 とろみもありコクある動物感と甘さ、魚介もそれを彷彿させる。 特筆すべき…
名古屋のご当地カップ麺としても採用されたラーメン店
ランチでお邪魔しました。11時30分でしたが既に長蛇の待ちでした。塩ラーメンとチャーシュー丼、そして醤油ラーメンになります。麺は細麺のためスープが少し濃くなっているようです。
前菜で既にボリューミー。人気のイタリア料理店
「アンティカオステリアバーチョ」さん(*^ー^)ノ♪ 人気店でランチの予約は必須ですね。予約しました。その時に、デザートプレートもお願いしました。 cコースを4名。 赤ワインもオーダー。 前菜とパスタ4種類から選べます。 肉か魚のどちらか、パン、デザート、 ドリンクです。 パスタは、皆それぞれ選びました。 私は、平茸のパスタでお魚、コーヒーです。 前菜のトマトのブルスケッタは、ドレッシングとトマトの甘さが絶妙。 ハムも塩気があってワインが進みマスね。 パスタも麺がそれぞれの太さでソースとからむので満腹。 カジュアルに使えるお店で気どらず行ける。 #同僚と気軽に #休日ランチでゆっくり #リーズナブルな価格設定
甘味の濃いタレにパリパリに焼かれた皮まで美味しい鰻が絶品のお店
名古屋市東区徳川町の『清月』さんで鰻ランチです。こちらのお店の常連さんとの打ち合わせでお仕事含みのお昼ご飯となりました。相変わらずのカリふわ鰻は美味しかったです。お店を出ると外には入店待ちのお客様が数組いらっしゃいました。 #名古屋鰻 #鰻丼
皮が香ばしくパリッと焼かれたうなぎと少し辛めのタレはまさに絶品
名古屋市東区山口町の老舗の鰻店『西本』さんでのランチです。幼少期を名古屋で過ごした方が名古屋へ仕事で来られお昼ご飯に昔通ったこちらへ来たいとのリクエストでした。頂いたのは中詰丼です。鰻5切が上に3切、真ん中に2切詰められています。ですから中詰丼となります。皮目がしっかり焼かれパリッと感強めでタレもやや濃い目ですが熱々のご飯ととても良く合います。久しぶりの訪問でしたが美味しく頂きました。お連れした方も笑顔でお帰りになられました。 #名古屋鰻 #名古屋老舗 #鰻 #うなぎの西本
オープンキッチンのカウンターでは料理の工程まで楽しめるフランス料理店
ランチも行ってみたいですね!
うどんの他、味噌カツ丼がクセになるくらい美味しい、手打ちのうどんのお店
名古屋市東区筒井の『岩正』さんでのランチです。ここも古くからの街のおうどん屋さんですが人気店でいつも賑わっています。いつもなら味噌煮込みうどんかきしめん、味噌カツ丼などを頂きますが今回はざるうどんです。ざるきしめんにしようと思ったのに連れがなんとざるうどんを注文…ならばと同じにしました。もちろんざるうどんもコシがあり美味しいです。つけ汁は気持ち甘めか…うずら卵入れると味変になりますね。 #名古屋ランチ #うどん #ざるうどん
緑豊かな徳川の庭園を眺めながら、ゆったり楽しめる本格フレンチレストラン
前から予約を入れていた 【ガーデンレストラン徳川園】さんにて、 ランチでフレンチをいただいた。 窓からの庭園の眺めも素晴らしいお店です。 鱧、蛸、鮎、鶏と野菜を組み合わせた料理、 デザートまで野菜を… 地元の食材を活かした料理の数々に、 大満足でした。 一緒に伺った二人は、予約時に 肉料理が苦手と告げていて、 鶏を的鯛に変更したメニュー内容で、 提供してもらえた。 (変更部分のみ写真) 久しぶりに時間を掛けた食事に、 少食の私はお腹がいっぱいでした。 その後庭園を散歩しました。 #景色+フレンチ
3種類の蕎麦を用意、旬の素材を使ったメニューも楽しめる蕎麦屋
名古屋市千種区豊年町のお蕎麦屋さん『松寿庵』でのランチに頂いたのは浅利蕎麦です。今が旬の浅利はプリプリで濃厚な味が詰まっています。お出汁もしっかり出ているので丼全体が海の感じたっぷりです。食べ応えたっぷりのお蕎麦でした。 #名古屋蕎麦 #蕎麦
名古屋で唯一、アフガニスタン料理を頂けるレストラン、カレーがメイン
置いてあるメニューはランチメニューのみ。。 色々頂きたかったので、、 単品も食べたいのですがとお伝えすると 単品メニューを持って来てくださいました 色々楽しみたいので。。 旦那様はシークカバブやタンドリーチキンがついたカレーのランチセットを。。 カレーは大好きなマトンカレー❤️ と思いきや、こちらはラムカレーでした。。 ラムにしてもお値段そのままなんて 素晴らしいです。。 しかも、良いラム肉で、臭みもなく、、 美味しい〜柔らか〜いラム肉です。。 シークカバブも程よくスパイシーなラム肉 これも良い挽肉をお使いです。 タンドリーチキンはモモ肉でボリューミー❣️ 続いて、、 憧れのマントゥ、、 強いて言えば、、大きな羊肉と玉ねぎを使った 水餃子と焼売? クミンのスパイシーと玉葱の甘さがプルプルの皮に包まれていて。。 上に、ヨーグルトとトマトソースがかけてあります。。 甘い、酸味、辛味、スパイシーにトゥルンとした 皮。。美味しさの無限ループです。。 間に、、豆煎餅のパパドをパリパリ、、 ソースはナンですくいます。。
【テイクアウト予約でGoToEatポイント利用可】北陸の旬が味わえる本格回転寿司
昨日のランチは打ち合わせ前にこちらで(´ω`)♪ 14時頃の遅ランチでした。 いつも通り美味しく頂きました。 ごちそう様です(^人^)
車道駅から徒歩5分、全てのメニューがボリュームありの和食のお店
【安旨な肉系定食屋さんでランチ】この日の「日替わりランチ(720円)」は、「和風ヒレカツ」でテンション↑↑喜八さんの和風は大根おろし&なめ茸でめちゃくちゃ旨いんです!この値段で、この安さにこのボリューム♪大満足☆☆☆
固めの太麺がしっかりした食感のおいしいラーメンの店
宿泊先近くのラーメン屋さんです。 目星を付けていたお店が、定休日だったので、下調べなく、目に付いたお店に、入店しました。 辛ジローラーメンの醤油味を、頂きました。¥850でした。 台湾ラーメン風の濃い目…
生米から炊き上げられたうなぎ釜めしやうなぎ丼が絶品で美味しいお店
甘辛うなぎが食べたくなって来店。 並4400円だったかな? ちょっと高いなーと思ったけど うなぎいっぱいいました。(^ω^) タレはここは普通の甘辛より醤油寄り 私は甘いタレ好きなのでちょっと残念。 あとここは…
Lunch立ち寄り♪ランチなので、お目当てはパストラミビーフのサンドイッチでしたが残念ながら、この日は無し。 うーむ。ここはお食事系マフィン!!パストラミビーフと大葉のマフィン、カマンベールマフィン、キッシュ、キャラメルマフィンを購入。マフィンはしっとり系。パストラミビーフと大葉はさっぱり。カマンベールはチーズの味がダイレクト♢ あ、ランチはキッシュだけですよ!! ということで、残りはみんなでいただきました〜ぁ笑。 #名古屋 #車道 #マフィン #サンドイッチ
北海道産そばを石臼びきして山いもをつなぎに使用した蕎麦が美味しいお店
名古屋市千種区豊年町のお蕎麦『千種豊月』にてのランチです。頂いたのはもちろん名物のかき揚げの天せいろです。プリプリの海老が沢山入っていて食べ応え満点です。これだけのかき揚げながら油切りも良くサクサク感たっぷりなのはやはり職人さんの腕でしょうね。崩してバラバラにしながら蕎麦と交互に食べ進めました。更科のように薄めな色で細めの麺は喉越し良くツルツルとすすりました。 #名古屋蕎麦 #名古屋ランチ #かき揚げ
古くから地元に愛される老舗のうどん、お蕎麦屋さん
【徳川園のランチに】夏の名古屋旅行にきました!猛烈な暑さのなか徳川園に行く前にランチに伺いました。地元のうどん屋さんの三芳屋さんできしめんをいただきました。暑さのなかを歩いてきたのできしめんの旨味、塩がしみこみました。美味しかった!!
ラーメンのボリュームが圧巻!今池駅にあるラーメン店
仕方ないのでお昼でもと思い、Rettyで検索すると一番近いのが、「中華蕎麦 生る」。。 当然長蛇の列なので1時間で入れるはずもなく、他を見ていると「どんたく」の文字を見つけてこちらへ。 お店に到着すると、外観から昭和の香りが漂ってきます。 中に入ると想像通り、昭和レトロな雰囲気でいっぱい(о´∀`о) 地元に根付いた人気店な感じがします。 とりあえずラーメンを注文。 チャーハン付のお得なセットもありましたが、それほどお腹も空いてなかったので単品注文。 「お肉は角煮と薄切りどちらにしますか?」と聞かれたので角煮でお願いすると、続けて「ご飯が無料でつきますがどうします?」と聞かれたので無料ならオマケ的なものだろうと思い、お願いしますと返答。 しばらくして着丼。
歴史を感じる瀟洒な和の佇まい、つるつる喉ごしの良い絶品きしめんの老舗
【細麺だけど腰が凄い味噌煮込みうどん】この日はお昼のサービス定食「味噌煮込みうどん定食(950円)」小皿が2つ付いてこの値段は凄い!更に、「天かす」はサービス♪特筆すべきは、麺!普通サイズよりかなり細いけど、しっかりと腰がある!味噌の具合もいい塩梅で白米が進みます!
徳川園付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!