更新日:2025年02月03日
昔ながらの焼きそばが食べられる、地元の常連さんがお店
ランチで行ってきました。 13時過ぎてても少し並んでました( ´ u ` ) 名前書いて外で待つスタイルです。 期間限定の天津チャーハン、人気の焼餃子を注文! 天津チャーハン、ボリュームすごい! そしてとろとろの玉子と餡がとっても美味しい! チャーハンとの相性も良いですね(´∀`) 人気の焼餃子との事でしたが、これはほんと微妙でした。美味しくなくは無いけど…とても普通。 ごちそうさまでした。 店員さんの上からっぽい接客は気になりました('・_・`)
定番の小菜一碟。 名古屋では間違いない中華の一つです! 味付け、食材、量、お値段と全て丁度良いですね! この日は珍しく北京ダックがありました(´∀`) お店のホスピタリティも良いです! ごちそうさまでした。 間違いなく定期的に行きます( ´ u ` )
創業1953年の老舗中華料理店。コスパ最高のセットメニューが人気
ずっと気になっていたいつかのかっぱ園さんのランチ。 量が多いです、私達の味方! 私はかなり残してしまったのですが、 シャキシャキもやしや 優しい麻婆豆腐。 近くにあったらもっと通っています。
茄子の味噌炒めは大場が入っていて美味しいと好評のお店
ランチに行ってきました。 中華飯430円は破格! ラーメンをつけても580円。 今度は夜に有名な麻婆豆腐を食べに行ってみます。 ご馳走様でした。
高級感があって落ち着いた雰囲気の、濃厚な味の中華料理店
名古屋市東区泉1丁目にある中華料理の「彩華」さんでの晩御飯です。前菜盛り合わせ(くらげ酢、焼豚、蒸し鶏葱ソース…写真忘れ)からスタートしたコースは海鮮春巻き細かく叩かれている海老等がたっぷり)海老のスパイシー炒め(お店自慢の一品)続いて本日のメインのフカヒレ姿煮(濃厚なスープでじっくり煮込まれたフカヒレ)鮊の中華風蒸し、蟹とレタスの炒飯(パラパラに炒められてました)デザートでした。海鮮中華で評判の高いお店です。美味しく頂きました(^^)
熱々の肉汁スープが溢れだす小籠包が最高、杏仁豆腐もオススメな中華屋さん
カニチャーハンとラーメンチャーハンセットです。
尼ヶ坂駅より徒歩10分、老夫婦がやってて落ち着く感じの中華料理のお店
今日ははじめて、気になっていた白壁の水ぎょうざに♡老夫婦がやってて落ち着く感じ(((o(*゚▽゚*)o))) なんでもあるし、どれも美味しそう♡ また行きたくなるお店です
餃子好きにはたまらない愛知の中華料理店
国民食ですよね、餃子は常にレーダー光らせていつだって探しています。 ここはにんにく不使用、 皮はトゥルントゥルン、 野菜多めのタネ。玉ねぎのシャキシャキがアクセント。 繊細で優しく、軽い! 女性にも罪悪感を与えません。 すんごいライトなので、 ずーーーっと食べてしまう。。。こわっ。笑 抑止力が必要な餃子です。 揚餃子だよ、春巻きじゃないよ、と店主。 口にして確かに揚餃子。 見た目と味に脳がconfuse。 どれもジャンキーなお品なのに、 胃への負担がないんです。 にんにくオイルは何が何でも使いましょう! しっかりと溶け込んだにんにく、 それなのに嫌味がない、ニンニク自体が美味しいのだと思います。 辣油も胡椒も勿論使いますが、別格のアクセント。 沢山使ったのに翌日、他人にも、自身にも分からない匂い。 魔力使ってマスカ?笑 テイクアウトの冷凍餃子も買い込んだので 暫く楽しみます! アルコールは凝ったものはないですが やっぱビールが合ったので無問題。 暫く通ったら一度位は持ち込みを目論む所存です。 ※ローストビーフはレギュラーメニューじゃないので悪しからず。
名古屋市東区にある久屋大通駅付近の中華料理店
宝泉で宝石鍋しゃぶしゃぶを楽しんだ後は 帰り道にある五福楼に〆で行ってきました。 店内は広めで和モダンな落ち着いた雰囲気。 日本人がやってる中華料理店だと思いますが ホールの日本人女性スタッフは丁寧な接客で 麺類メニューからあんかけ焼きそばを注文。 ◆五目あんかけ焼きそば(990円) あっさり上品な味ですが、たっぷり具沢山で カリッと焼いた中華麺とあんが絶妙に絡んで 一体感がとても美味しいです!! 卓上に調味料が置いてないのが残念でしたが 味変ができたらもっと良かったですね。 ごちそうさまでした。
泉にある高岳駅近くの広東料理店
ミシュラン中華 創作中華といった感じのお店です。 お店も中華というよりしっかりとしたレストランの様な店構えで、盛り付け、飾り付けも一つ一つこだわられていて、とても満足度が高いお店です。 当然味も美味しく雰囲気も良いのでデートとかにはもってこいです。
久屋大通駅徒歩2分!旨くて安い!名物餃子&こだわりの中華料理!
ドヤ顔指数★★★☆☆ 食べログ3.17 中華料理店 平日の夜に来店ですが、この20時前くらいになるとなかなか探すのに苦労します。なかなかの混み具合です。手頃な中華料理屋、意外に都心では見つけられないのでうれしいです。もはや青菜は名古屋の中華料理では定番ですね。餃子はしっかりした生地が良かったです。チャーハン美味しかったです。二次会で利用しましたが、次は一次会で行きたいです。 【評価】新店 サービス ★★★☆☆ スピード ★★★☆☆ 美味しさ ★★★☆☆ ボリューム ★★★☆☆ コスパ ★★★☆☆ 快適度 ★★★☆☆ 知名度 ★★★☆☆ 満足度 ★★★★☆ 再訪度 ★★★★☆ 【アルコール】 A キリン一番搾り生 お茶にこだわり [評価基準] S有名な銘柄 Aかなり充実 Bある程度おさえられている C種類が限られている E発泡酒・第三のビールがでる
名古屋市東区にある新栄町駅付近の中華料理店
【おじいちゃんおばあちゃんの優しい街中華】春巻きの旨い店に間違いはない♪次回は、lunchで行こうかなぁ~
定番の亀吉さん。 何食べても間違いなく美味しい(´ー`) まだ気軽に行ける有り難いお店です! 今回は上海蟹が入ってたので、おすすめの酔っ払い蟹をいただきました。 とても大人なお味、濃いお酒と食べるとかなり良いと思います! ずわい蟹と蟹味噌春巻きも流石!美味しい! おまかせか野菜炒めも有難い! 〆にハーフ麻婆豆腐を食べて幸せ感じます。 ごちそうさまでした(´∀`)
シュウマイが絶品。家庭的な雰囲気の中華のお店
お肉がっつりの中華を堪能したかっら是非! お母さんのシュウマイはもう、絶品! ここのシュウマイを食べたら、他では 食べられません。 紹興酒と、肉天なんかも忘れずに。
代官町にある新栄町駅付近の中華料理店
出張先のランチで利用。 まいにち中華ランチセットで、台湾ラーメンとマーボー丼を注文。 初台湾ラーメンにワクワクしながらいただきました。 ちょっと辛味があり独特な風味。 もっと色々なお店で台湾料理を食べてみたくなりました。 コスパ、かなり良いです。
泉一丁目にできたばかりの上海料理・上海1号。 残念ながら新型肺炎の風評被害でランチに来たのですが店内はガラガラ。お店は綺麗だし、人とも合わないし、ましてママさん中国なんて今帰れないですよ、って言ってるしで、こんなところで感染はしないと思います。 味は極めて良いので可哀想なぐらいです。 現地上海で食べたようにあっさりながら滋味あるスープにつるつるの細ストレート麺、ワンタンは少し黄身掛かっていますがしっかりに具が入っています。色味のほうれん草もべちゃべちゃしてなくてシャッキリ。 白米にお漬物、インゲン炒め小鉢もついて900円。 飲食店にとって厳しい時期ですが乗り切って欲しいですね。
【安くて旨い大陸系中華料理店】セットメニューが豊富で使える良店です♪
名古屋市東区にある東大手駅付近の中華料理店
【大陸系中華料理店】「台湾ラーメン&炒飯ランチ(750円)」をチョイス♪台湾ラーメンは辛さも適度で、炒飯も普通に旨い!☆☆☆
名古屋市東区にある森下駅付近の中華料理店
休日に家族でランチに行ってきました。 美味しくてメニューも豊富で、私はラーメンセットを食べて大満足です。
名古屋市東区、車道駅付近の中華料理店
名古屋市東区 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!