愛知県旅行だよ╰(*´︶`*)╯♡ パート③ 名古屋市で1番古い老舗洋食店の 『洋食 ラク亭』さんにお邪魔しましたぁ〜♬ 創業110年になる老舗中の老舗です!! 『ラク亭』さんに来たのは “スカロップ”と言う初耳の謎メニューがお目当て ◆スカロップ (ライス・赤だし付き) ◆サッポロ瓶ビール 着席して 迷うことなくオーダー*\(^o^)/* 〜スカロップとは〜 ヨーロッパから北海道根室に伝わったエスカロップライスを、先々代がアレンジしたお店のオリジナルメニューで、とんかつをデミグラスソースで煮込んだ料理とのこと _φ(・_・ (ラク亭の紹介雑誌より抜粋) 昔のメニュー表もテーブルに置いてあり スカロップは25銭!? 海老は 高級だったんだろうね!時価だよ!! …っとか 待ってる時間も楽しい〜((o(^∇^)o))♪ 先に ライスと赤だしが運ばれてきて スカロップの登場〜\(^▽^)/ わおぉ〜!! テンションの上がる大好きなビジュアル⤴︎⤴︎ カツが大きい〜!! しっかり デミグラスソースをまとっていて素敵〜\(//∇//)\ ナイフとフォークでいただく! お肉、柔らかーいヽ(´▽`)/ スッ!っとキレる♬ わー!! これが夢にまで見たスカロップかぁー!! 旨うま〜♡(*´∇`*)!!だぁ〜⤴︎⤴︎ 大好きな味♪ 辛子を付けても美味しい♡ これ、100年以上前の人が食べた時 めっちゃ!衝撃的でビックリしたんとちゃう!? 令和の今!食べても感動〜!!やもん♬ サイドメニューの パスタや茄子の唐揚げも美味しい♡ サラダのトマトは自家製かな? 超!甘くて味が濃い〜プチトマトでしたよ♪ 『ラク亭』さんでしか頂けない 貴重なスカロップ!! 今回の旅行で 食べることができてよかったです(^-^)v 各種TV取材もあり 国分太一くんも“タイチサン!”で来てたみたい 最近では 石田靖さんが“スイッチ!”で来てます♬ サインが飾ってあったよ “スイッチ!”の放送は 4/12のようですよー!! 『ラク亭』さんが紹介されるので ぜひ!見てみてくださ〜!!*\(^o^)/**\(^o^)/* 3代目シェフの旦那さんと気さくな女将さん♪ アットホームなお店でしたd(^_^o) お身体に気をつけて これからも『ラク亭』さんで美味しい洋食を 提供し続けてくださいね(^-^)/ オムライスやハンバーグ ミックスフライ…全制覇したくなっちゃう♡ また食べにお邪魔させてもらいますねー♬
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
創業100年、レトロな佇まいがあるお店
創業100年以上の、レトロな佇まいの洋食屋さん。昭和レトロ感満載で、妙に落ち着きます。名物のスカロップは、とんかつのデミグラソース煮のようなもので絶品です。タンシチューもお箸で切れる柔らかさで、驚くこと間違いなしです。ランチも人気で、平日、土曜日のみのお値打ちメニューで、ボリューミーです。エビフライ、ハンバーグ、魚フライ、ロースハムサラダ、ライスに赤だしのセットになっています。エビも魚もサクサクで熱々、タルタルソースの相性が抜群です。ハンバーグは安定感のあるデミソース、ライスが足りなくなってしまいます。