オシャレ度と味を総合的に判断して、名古屋でトップクラスのパン屋、テーラテールさん。 高岳駅から横道に少し入ったところに緑に囲まれ隠れるかのように店を構えています。 今日は二階店内でランチ&テイクアウトで利用。ランチメニューの中から、男のコらしく定番のハンバーガー定食を。 運ばれてきたハンバーガーはチーズがまるでローリングストーンズのように舌を出しています。少し硬めの噛み具合のあるパンズ、肉厚なパテから肉汁が滲み出てトマトとチーズを巻き込み、ギュッと詰まった味がします。 カボチャの冷たいスープが甘くて美味しい。 持ち帰りは、左から、とまとオリエンタル(焼きカレーパン)じゃこパン、紅茶のブリオッシュ。 器代わりに多治見のタイルを敷いて並べてみる。余談だけど、この青海波の紋様を、いまの中高生がwifi柄と言ったとか言わないとか笑笑。新しい見方もまた斬新でいいなと思ったり。 紅茶のブリオッシュはなんだか小さな怪獣のようで可愛く、この丸い紅茶ボールが口の中でカリカリして美味しい。丁寧な味。 じゃこパンは、不思議な面白さ。なんだろね、イタリアンなんかで食べるちりめんアヒージョのお汁にパンをつけて、とは違ってもっと直線的な味でね。和風。瀬戸内の風を感じる笑笑 最後のとまとオリエンタルは、焼きトマトカレーが詰まった揚げパン。カレーもさほど辛くなくむしろトマトの酸味が爽やか。 こういう美味しいパンを食べると、キモチがちょっと上を向く。 さ、GWもあと少し。残った用事をこなしましょう。
- コメント 0
- いいね 89
- 行きたい 28