更新日:2024年12月16日
≪完全個室&喫煙可能≫な空間で本格炭火焼鳥とお酒を楽しんでください!
名古屋での1泊出張。ホテル近くでRetty検索、この店に決めました。 JazzがBGMのお洒落な雰囲気、カウンターのみ19:00までドリンク半額です。お任せの串5本セットと名古屋コーチンのもも串を追加。普通の串も美味しいですが、コーチンは歯ごたえ・存在感が別格ですね。ポテサラも野菜がたくさん入っていてつまみ向きです。 #とっておきのお店キャンペーン #一人でも気軽に入れる #ジャズが流れる店内 #焼鳥
炭焼きされた鶏の香ばしい香りととろふわの卵が絶品、親子丼の名店
東海出張で名古屋ランチ。今回名古屋で食べたかったのは親子丼ときしめん。きしめんは諦め大好きな親子丼を食べることにしました。 いくつか探してこちらへ。ここは夜に行きたいと思ってたお店。ランチで親子丼食べれるみたいだから嬉しいですね。 お店に入るとレジで先に注文し会計するスタイル。親子丼は「究極の名古屋コーチン親子丼」「幻の名古屋コーチン親子丼」ともう一つありましたね。どちらか迷いましたが、せっかくなので「幻」を大盛りで頂きます。 ランチメニューは他にもいろいろありましたがレジで店員さん見てる前だから目当ての親子丼以外はほぼ見てない。何があったんだろ。 結構早く出てきた親子丼は美味そうです。炙った鶏肉をとじるパターンの親子丼ですね。 名古屋コーチン美味しいですね。炙って香ばしくなっていますし身も弾力あり旨みたっぷり。 玉子もトロトロで出汁も濃くなく好きな親子丼。名古屋コーチンは少し大きめですね。食べ応えある。 美味しかった!そういえば究極と幻の違いってなんだったんだろ??聞いとけば良かった。 目当ての親子丼食べれて満足。ご馳走様でした!
【伏見駅から徒歩1分】大人の和モダン空間でこだわりの絶品焼き鳥を心ゆくまで堪能。
結婚式で名古屋へ。 前夜祭に焼き鳥を頂きました。 名古屋で焼き鳥何度か頂きましたがどこも美味い(◕ᴗ◕✿) ココは締めラーメンもあって良い。 そして食べ放題のキャベツが美味(人 •͈ᴗ•͈)
朝挽き地鶏と美味しいお酒は相性抜群、会社帰りに立ち寄るのに最適な店
毎度の如く名古屋伏見に泊まりで近くの焼鳥屋に寄りました。 かなり遅めの晩飯だったからかすんなり入れました。他の席は2軒目らしき人もチラホラ。 注文したのはトマトスライス、牡蠣の炭焼き、正肉、ぎんなん、はつ、肝、せせり、ねぎま、つくね。 大好きなハツはもちろん2本注文。 瓶ビール飲みながらトマトスライス食べて待ちましたけどすんなりとハツからやってきました。焼き加減が凄く良かった!プリプリで美味しい。 全体的に好きですが少し塩強めに感じました。 印象的だったのは牡蠣の炭焼き、ハツ、肝、つくね! 美味しかった!
名古屋市中区にある伏見駅からすぐの焼き鳥屋さん
名古屋中区伏見でランチ。 若鶏の親子丼700円+唐揚げ100円追加 親子丼の鶏肉厚くて焼いた香ばしさもあって美味しい❗ ただ味が少し濃いです。 追加した唐揚げは金賞受賞の看板もあったのでお試しで 見た目は普通でしたが噛むとジューシーで皮の部分は パリっとして美味しかった。 濃い味苦手なら唐揚げ定食がお薦め 夜のちょい呑みセットもあります ごちそうさまでした
弾力・旨味に優れた純系名古屋コーチンを備長炭でじっくり焼き上げました☆
今回お昼のランチに伺いました。700円の鳥ステーキを注文。 口に入れた瞬間に炭の香ばしい香りと噛んだ瞬間に肉汁がとふわっとした歯ごたえ。ごはんと味噌汁がおかわり自由でリーズナブルでとても満足したお店です。 鳥ステーキのソースも5種類から選ぶことができ私は今回コチュジャンを選びました。 ぜひまた行きたいお店です。 今度は夜にいってもいいかも〜〜
定番の立葵! 少し久しぶりだったけど、相変わらず混んでて活気ありますね(´∀`) たまたま行く前に電話して普通に入れるのが不思議なくらい!笑 一件目がイマイチだったのでビール、 良さげなワインをもらい飲み直し出来ました! 美味しい本マグロ、〆ラーも食べました( ´ u ` ) ごちそうさまでした。 楽しく良いお店です。
錦、伏見駅からすぐの焼き鳥屋さん
名古屋市中区錦2丁目の『割烹串焼き鳥笑』でのランチに頂いたのはだし巻き御膳です。大きなだし巻き卵は注文があってから焼き上げるので熱々で提供されます。大根おろしとはじかみが添えられています。野菜サラダ、冷奴、小鉢3種(ちりめん山椒、辛子明太子、昆布の佃煮)お漬物、お味噌汁とご飯です。お出汁たっぷり含んだだし巻き卵は美味しくてご飯ガッツリ食べられました。 #名古屋ランチ #鳥料理 #だし巻き卵
新店の焼き鳥やさん!! はいっ!!レアささみばりうまー!! 限定の肝刺しもばりうますぎました!!、 ちょっと苦味があるんすょ。 それがたまらなく、またうまい!!!^_^ お客さんで大繁盛でしたが、こんなに伏見の駅近で美味しいお店に出会えるなんて(´∀`) ごちそうさまでしたぁ!!!
錦にある伏見駅からすぐの焼き鳥屋さん
【焼鳥実力店】 名古屋でオススメしたい焼鳥店のひとつ 納屋橋と錦橋の間、堀川沿いにあります 赤提灯が目印 入口は東西両側から入れます できれば予約するのが確実 久しぶりに一人でフラっと寄りました 店主がご不在のためワンオペ 提供時間がかかるとのこと サッポロラガー赤星中瓶 せせり ねぎま ぼんじり 串注文は2本から 一度素揚げしてから炭焼き 塩加減がほどよく控えめ オススメはレア焼きのレバー串 あと自家製厚揚げはボリュームがあるので 2人以上のときに ごちそうさまでした
【#1407 お一人様の焼鳥欲求に応えてくれる良店】 2023年4回目の名古屋出張。 台風接近のため急遽前日入りしたため、久しぶりの名古屋ナイト。 伏見の常宿近くで一人で入れる焼鳥屋を探索。 一人で入れる焼鳥屋とは、カウンター席があって1本から注文できるお店。 程なく良さそうなお店を発見! カウンター席のみの小ぢんまりとしたお店で、店頭メニューの"寄り道セット"に惹かれて入店。 焼鳥3本・小鉢2品・ドリンク1杯で1,200円。 炭火で丁寧に焼き上げる焼鳥は、レバー(タレ)・もも肉(塩)・せせり(塩)の3本。 もも肉&せせりに肉の旨みを感じ、絶妙な焼き加減のレバーに店主の情熱を感じる。 追加注文のささみ(わさび)・つくね(タレ)も美味! 芋焼酎ロックもたっぷりでうれしい限り。 (2023.09.07訪問)
錦にある丸の内駅からすぐの焼き鳥屋さん
拙者が『心の居酒屋』と称して愛してやまない、昭和感覚のお店。 必ず頼むのは ①鶏皮 ②しょうが焼き ③〆の「おふくろチャーハン」! この「おふくろチャーハン」は、初めて連れて来た人が「こ、これ、美味いなぁ」と必ず感嘆します。 しょうが焼きが食べたくなると、ランチにも行きます。 ただし、店が狭いのでランチどきは隣の相席さんとスキンシップ状態(笑) 夜は予約したほうが無難ですよ。 今、しょうが焼きをいただいたばっかりだけど、今夜来ようっかなぁ
名古屋市中区にある大須観音駅付近の焼き鳥屋さん
先月友達と2回目のの甚さん。 写真にはありませんが、ここの鶏ユッケは絶品。 ピリ辛なソースと卵との絡みが絶妙です 私のオススメは柚子胡椒です。香ばしくて美味しい。 大将がとても良い方で、2回目にも関わらず覚えてくれていて嬉しかった また近々行きたいです
栄にある伏見駅近くの焼き鳥屋さん
オールスター第1戦が終わり伏見駅まで戻ってまいりましたが、喉が渇いてホテルまで我慢で来ませんでした〜^_^; この時間なら空いてるかな〜!? っと飛び込みました。 沖縄パインソーダ割り〜梅酒のハイボール。 これでも焼き物が来なかったので、普段あまり飲まない生ビールまで頂いちゃいました〜^_^; 駆けつけ3杯ってヤツっすー(笑) そこにやっと焼き鳥がやって来ました! ちょっと落ち着いたのでホテルに戻って温泉で汗を流したいと思いま〜す(๑˃̵ᴗ˂̵) #サマーグルメキャンペーン #とりあえずサワー!
【伏見駅/徒歩5分】古民家で“葱”を主役にした創作料理を堪能
祝い飯でどこがいいかなと思いきや人気店のこちらを予約。古民家を改装したらしく店内は温もりがあります。 ネギを主体に創作料理が次々と。初めてなのでコース料理+飲み放題にしてたのでお酒も存分に。 特に外側真っ黒に焼いたネギと味噌が美味しかったです。 次回はアラカルトで地酒を堪能したいですね。 #ネギ料理 #古民家再生 #地酒 #名古屋長者町
新鮮な三河地鶏を頂ける、伏見駅に近い鶏料理のお店
名古屋市は中区錦にある備屋錦橋店さんに来ました〜。今回は焼き鳥お任せにて注文です。店内はカウンターとテーブル席があります。お任せ串はつくね、皮、ハツ、精、やきとり、ぼんじり、レバーの6本を塩味にて。炭火で焼かれた焼き鳥に焼き加減の良さ、至福であります(笑)。お店の雰囲気も良いですね、ごちそうさまでした〜♪ (o^^o) #備屋錦橋店 #焼き鳥 #お任せ #二次会 #カウンター席あり #錦 #名古屋
伏見の居酒屋の大とら家さん
#地元民に愛される店 仕事の前泊で、残務処理も終え、 お腹も空いてきたところで、大とら家さんにお邪魔しました⭐︎ 遅めの時間だったので、 たぶん、片付けしやすい二階のテーブル席へ(笑)。 鯛の刺身、焼鳥で名古屋コーチン、皮、手羽先、シャリ金生レモン、鶏雑炊などをいただきました♪ 焼鳥系は、固くなく、旨みを感じる焼き加減で、 ジューシー美味いっすね。 #コスパ最高 #焼きの技術力 #絶妙な焼き加減
地鶏と焼酎の組み合わせは時間も忘れてしまいがち、九州を楽しめるお店
九州料理のお店です。 焼酎の種類が豊富で、焼酎好きにはたまりません。 料理も美味しく、特に馬刺しと炭焼日向鶏が絶品です。 店内は狭く、隣の席との間も狭く、厨房からの煙もモクモク。 デートにはちょっと不向きかもしれませんが、旨い酒と旨いつまみがあり、仲間との飲み会には最適なお店です。
伏見駅 徒歩6分、ボリューム満点!コスパ◎の居酒屋さん
夜は伏見にある居酒屋のだんだんさんに行きました。 お店はカウンター席や仕切りのあるテーブル席があります。 お店のおすすめは鳥料理です。 刺身や串焼や炭火焼きなど色んな種類が食べることができます。 少人数で飲み会するのに適しています。
伏見 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!