ル・タン・ペルデュ

Le Temps Perdu

予算
~15000円
営業時間外
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線 / 伏見駅 徒歩1分(79m)
ジャンル
フランス料理 燻製
定休日
毎週日曜日
052-204-2114

品数が豊富で男性でもお腹いっぱいフレンチが食べられると評判のお店

伏見駅から徒歩3分のところにある隠れ家的雰囲気が素敵なフレンチレストラン。ムードのあるバーの中の階段を2階へ上がると、上品な空間が広がるお店が。お誕生日等の記念日に訪れて、「お任せフルコース」などのコース料理が楽しめる。繊細で手の込んだお料理に、感動。一皿一皿の見た目も美しく、会話も弾む。お料理の味付けはワインに合うものばかりで、ワイン好きさんには堪らない。ボリュームもあるのが嬉しい。「ときには美味しいお料理で癒されたい。」そんな時に訪れると、シェフが心を込めて腕を振るう本格的なフランス料理が味わえる。

口コミ(12)

    久しぶりの名古屋出張です。はじめておうかがいしました。ワインペアリングお願いしました。シャンパーニュミレジメ2008。アンリオ。濃厚なワイン。スナックは3種。薄い筒状中にサワークリームと柑橘。中が空洞のポテトチップス?生ハム。タルト上にカツオのマリネ?いずれも工夫されたお料理。 アミューズはフラン。上にたっぷりずわい蟹にいくら。海の味わい。 ワインはドイツリースリング濃い味わいあと少し甘みも。 長崎の本マグロ微かに燻製。ラディッシュ等でサラダ仕立て。 スープは牛テールスープ。フォアグラとテール。あと黒トリフ。味濃い。少し甘めフォアグラとリースリングがよく合います。 ワインは白。三陸の帆立のグリル。佐賀のホワイトアスパラに筍。ソースはフランスのきのこ。これも濃厚な味わい。 シャトーヌフデパブの白。黒ムツのポワレ。富山の白海老のフリット添。ソースはアメリケーヌソース。海老濃い。 ブルゴーニュのジュブレ・シャンベルタン。綺麗なワイン。豚の炭火焼焼き。ソースは味噌。あと煮たものも。付け合せグリーンアスパラ。美味しくいただきました。デザートは鹿児島の甘夏のジュレ。爽やか。 地元イチゴ。葉っぱは砂糖菓子。綺麗。写真ありません。 3種の焼き菓子。イチゴのマカロン。バナナと聞こえましたが少し柑橘系の入ったチョコレートケーキ。蜂蜜のスフレ。烏龍茶東方美人。これも美味しい。 全体的に丁寧な美味しいお料理にワインペアリングはやばい。グラスはすべてザルツ。ここはワイン抜きは駄目です。また名古屋これたらおうかがいいたします。ごちそうさまでした。

    こちらも写真を撮ったのですが今から投稿させて頂きます このお店はもう説明要らずかと思います 立地で迷われる方もいらっしゃると思いますが 名古屋では味わえない先鋭的なフレンチを頂く事ができます 一見簡素な内装にみえますがカトラリー等随所に拘りが見え私は好きです 時間を忘れさせてくれる素敵なお店です こちらのパンは本当に美味しいですね シニフィアン シニフィエ のbucket でしたね これ程記憶に残るbaguetteも珍しいです #ゴエミヨ #ゴ・エ・ミヨ

    妻の誕生日にリクエストで訪問 事前に8,000円のコースを予約し、ルンルン気分でお店へ! 店内はそれほど広くなくキャパは20人くらいかな!? ワインのメニューがあるかどうかわからなかったけど、 お店の方に好みを伝えて、泡→白→赤を注文。 料理はメインのみプリフィックススタイルで、 妻は仔牛、ボクは仔羊をオーダー。 ホントは鴨がよかったけど、2名からだったので今回はパス。 魚と肉の両方が食べることができ、満足いく内容でした。 味もしっかりした味付けでボク好み。 また次回も行ってみたい! ちなみに料金は総額約35,000円でした。

    #伏見 #フレンチ バースデーディナーで念願のルタンペルデュさんにお伺いです。 少し傾斜のある階段を登って2Fへ。2月末まで改装をしていたという店内はカジュアルすぎず品のいい空間。 お料理はお任せフルコース。2皿目の可愛らしいりんごさんはフォワグラなのです。可愛いのに風味豊かで美味しい!お料理のお味は少し濃いめなのでワインがさらに美味しく感じます。ボリュームもあっておなかいっぱい! 最後のデザートはケーキでお祝いしていただきました。 今日であたしも23歳になりました。(見た目が23じゃないのは百も承知です)またいつか、あたしもこちらに大切な人を連れて行けるような大人の女性になりたいな。

    ブルゴーニュ魂のワイン会がこちらのお店で行われたので行ってきました。 テーマはデュカ・ピィの魅力にせまる。 まずは、シャンパーニュ フィアクル (シャルトーニュ・タイエ)で乾杯。 ブルゴーニュの作り手、デュカ・ピィの2010年を水平飲みしようという企画。 2010年というとても若いビンテージでしたが、二度のデキャンタージュと温度管理のために見事に開いて、エレガントなニュアンスまで楽しむことができました。 飲んだデュカ・ピィのワインは、 ブルゴーニュ キュベ・アリナール ジュブレ シャンベルタン VV ジュブレ シャンベルタン クールドロワ TVV ジュブレ シャンベルタン プルミエクリュ プティット シャペル グランクリュ シャルム シャンベルタン それにあわせてのル・タン・ペルデュさんの食事は パルメザンチーズのフィユタージュ、燻製のポップコーン、安納芋のスパイシーチップス 半熟卵、ごぼうのピュレ レンズ豆 トリュフの泡 蝦夷鹿のコンフィ カカオの巨砲 リゾットに仕立てたオマール海老のジヴエ 天然平目のロースト マトロットソース 岐阜の青首鴨のパイ包み ウフ・ア・ラ・コック? グランマルニエ、レモンとアーモンドのギモーブ、マドレーヌ アプリコットのパート、ド、フリュイ 二種のマカロン 赤ワインとくに力強いタイプのブルゴーニュピノノワールに合わせて、赤ワインソースやジビエソース、そして鴨素材を巧みに組み合わせでとてもマリアージュを意識した、素晴らしいメニューです。 とても、ワインもお料理も美味しくいただきました。

ル・タン・ペルデュの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 052-204-2114
オンライン予約
ジャンル
  • フランス料理
  • 燻製
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~15000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                名古屋市営地下鉄東山線 / 伏見駅 徒歩1分(79m)
名古屋市営地下鉄鶴舞線 / 丸の内駅 徒歩8分(590m)
名古屋市営地下鉄鶴舞線 / 大須観音駅 徒歩10分(790m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.yukusas-nagoya.com/le-temps-perdu
利用シーン デート、ディナー、ワインが飲める、クリスマスディナー、禁煙、PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
さち伊藤
最新の口コミ
kyouko.iwasaki

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

ル・タン・ペルデュの近くのお店

伏見のフレンチでオススメのお店

愛知の新着のお店

ル・タン・ペルデュのキーワード

ル・タン・ペルデュの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

伏見周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

052-204-2114