No400 オススメ度 私☆☆☆☆☆☆☆ 妻☆☆☆☆☆☆☆ 名古屋の名店の一つで今月でいったん閉める(閉店か改装かは知りません)みたいです 若い頃は気軽に行くならばカナメシェフのラ・コンテア・ディ・カナメ(10年位前に閉店)、少し贅沢するならイザーレ・シュウって感じでした イタリアンとしては少し高い部類になると思いますが、値段に見合った美味しい料理がいただけます 有名店ながらも隠れ家的な雰囲気があって私は好きでしたので、もし閉店ならば非常に残念です 名古屋には西区にecco、東区にSettantaがあり、東京には東京ソラマチにチエロがあるので興味のある方はそちらにどうぞ ちなみに気軽に行くならチエロがオススメかな #お月見キャンペーン
口コミ(18)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
『隠れ家リストランテ @ヒルトンB1』 絶対にホテルの西側からアクセスしてくださいね。 都会の真ん中で、少し奥まった隠れ家の雰囲気を味わえます。 丁寧なサービスと至福のお料理を肩肘張らずに堪能できます。 ¥5,700- #隠れ家 #リストランテ
旬の食材を使った繊細なお料理。アボカドのタルタル アンチョビと、タコの煮込み、ポルチーニのラグー タリアテッレ、鰆のロースト 椎茸ソース、苺の三温糖マリネ。ワインが飲めなかったので、カタシモワイナリーのノンアルコール赤を。タンニンがあって、お料理とも相性良いです。
ただただ美味しい。 名物のフルーツトマトの冷製パスタ、いわゆるトマトのカッペリーニですが、驚きの甘さ。 ワインも料理に合わせて頂き、最高です。
No43 オススメ度 私☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 妻☆☆☆☆☆☆☆☆ 再訪したい数少ない店の一つです あの山田宏巳シェフの一番弟子の水口秀介シェフの店と言うことで期待して行った覚えがあります なので厳しい目でみていたのですが、全てにおいて美味しかったです 常連さんに挨拶されていた水口シェフも見えましたし大満足のランチでした