満足なコース料理です。写真撮り忘れましたが、これ以外にうまき、うざくもつきます。白焼はパリパリで、脂も乗っていて美味。櫃まぶしがお茶対応でした。久々のお茶も悪くないですが、お吸い物かけたら、出汁タイプに変わったので4変化で楽しめました。
口コミ(67)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
ふらっと行けるうなぎは一富士さん。 味も大衆うなぎっぽいけど、とても安心するお味です( ´ u ` ) お値段も名古屋うなぎの中ではお安い方です。 ごちそうさまでした。 またふらりと行きます。
久しぶりの一富士さん。 いつ行ってもいい意味ですぐ入れます! 特鰻丼、肝焼きを注文! ここはお値段的に大きめの高級鰻では無いけど、焼き、タレ、ご飯のバランスが上手いのでとても美味しくいただけます(´∀`) どちらかと言うと大衆鰻のお味です。 でもそれがたまに食べたくなって安心する味です! きもてり(肝焼き)も大きめ6個¥700! このお値段安心価格です!高いところは倍します( •́દ•̩̥̀ ) ごちそうさまでした。 名古屋では安いし、けっこう美味しい方だと思うけど、もっと評価されてもいいお店です(´ー`)
平日ランチにいきました。 上鰻丼3300円 (前回の名古屋訪問の後半から個人的にひつまぶしより鰻丼派になりました) 清潔感ならびに高級感ある店内。 サラリーマンより上層階級っぽい方がいっぱい来店されてました。 鰻は外はパリッとしてて、中はジューシーでしたが、分厚さはそこまで感じず、普通。 だけど、いいお店なので、思わず美味しく感じる!(普通に美味しいですけどね) 他の鰻屋さんと比べたら、鰻サイズ普通。タレはあっさり気味。量はやや少なめってところでしょうか。名古屋にきちゃうと思わず3000円overのランチに手が出ちゃいますw
初めてお邪魔しました。 パリッとした好みの焼き加減で、とても美味しかったです。